dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日のことで質問です。

今度、日曜日に私の誕生日があります。

遠距離恋愛の彼と付き合って始めての誕生日で、しかも30才という記念で、日曜ということもあり、私は当然当日にデートができると思って喜んでいました。
彼氏は彼女の誕生日を当日に祝いたいものだと思っていたからです。
しかし、誕生日は別の日に会うことになりそうです。

私と彼は会うときは週末の金、土と泊まり、日曜日に帰るというパターンなのですが、
誕生日の週末は彼が土曜日が休日出勤で仕事が終わるのが22時のため、それからしか会えないからです。
彼は、実質日曜日しか一緒にいられないし、日曜日もすぐに帰ってしまうのなら、ゆっくりできる他の週末に会おうと言ってきました。

彼は
・会うのは当日じゃなくてもいい
・誕生日は1年に1回来るものだから、何が特別なのかわからない
・別の日にしたほうが楽だから

といいます。


わたしは、一緒に過ごそうと思えば過ごせるのに、別の日にしようといってくる彼、そしてその理由を聞いて悲しくなりました。
自分のお誕生日を大事に思ってもらえてないなんて寂しいです。
誕生日が平日なら、遠距離だからあえなくても仕方ないと思うのですが・・・。

彼は、2ヶ月ほど前から誕生日のこと(会う日や、レストランやプレゼントについて)を自分から話してきてくれます。
それなのに、上記のような発言もします。
彼の考え方がよくわからなくて悩んでいます。

なんだか自分のことをどうでもいいと思われているようで悲しくなりました。
男性にとって、誕生日ってそんなものですか?


ちなみに彼は、どうしても当日に会いたいのなら、それでもいいといいました。
でも別の日の方がいいと思っているのは明らかです。



もし別の日に会うことになったら、誕生日当日に電話やメールを欲しいですが、それさえくれなかったらどうしようと不安になったりもします。

A 回答 (8件)

記念日に拘って、せっかくお付き合いしている恋人とギクシャクするなんてバカげていると思いませんか?30才の記念すべき誕生日を祝うなら、時間の余裕がある時にロマンチックに過ごした方がよくないですか?



22時まで仕事して疲れている彼に無理して会ってもらって、慌ただしく祝ってもらって、バタバタ帰って翌日は仕事・・それじゃあもはや苦痛を伴う義務ですよね。イベントは、二人が楽しめなくちゃ意味がないじゃないですか。

これから先もイベント事はいろいろあるわけですが、日にちをずらせば二人が楽しめるのに、その日にやらなきゃ意味がないなんて言って、無理を強要したり、犠牲を払わせたりし続けたら、彼はイベント恐怖症になりますよ。

私は女ですが、恋人と過ごす極上の時間は、カレンダー通りであるかどうかに拘るよりも、二人の都合が合う時にした方が、ずっと素敵な時間になると思います。あなただって、カレンダーより愛する人の方が大事でしょう?

あなたが一歩譲れば、上手くいく。心配なら、「誕生日にメールか電話は忘れないでちょうだいね」と頼んでおけばいいじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、二人が楽しめなくては意味がないですね。
記念日に拘って恋人とギクシャクするなんて本当にばかげていますね。

わたしは彼の一言一言や、些細なことにとらわれすぎていました。
もう少し早く気づくべきでした。

気づかせていただいてありがとうございました!!

お礼日時:2012/06/18 17:51

  こんにちはぁ^^☆



遠恋して夫婦になりました女性です。

貴女様は何を言ってるの・・・って「喝」を!

お誕生日当日に会えなくても良いじゃない。
きちんとした理由で彼は後日ゆっくりと。。。って言ってくれて
いるのよ?信頼しないとね!

当日、電話やメールをするか否かは、彼が貴女様をどれだけ
好きで接してくれているかどうかですから、信じなくてはね。^^

結婚できたら、いつもそばで毎年祝えれるのだから、
我慢しましょう。彼が浮気で祝ってもらえない訳ではないのだから。

彼を信じる事。それが大事です☆
誕生日当日会えないのは、悲しいけど、彼にも言い分有りますから
辛抱しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

彼を信じて理解して辛抱しないとですね。

結婚してそばでお祝いしてもらえる日を楽しみに、
今は我慢します!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2012/06/18 18:06

 遠恋経験して結婚しています。



 男性ですが、私はそう簡単に会えない状態でしたし、携帯とか無いときだったから苦労したよ。
 基本的に覚えていません。イベントを仕事にすれば覚えるけど、そうでない場合誕生日に対しては大切には思って居ません。私も苦手だったけどそれなりに頑張ったけどね。たぶん不満は有ったと思いますよ。

 遠恋の場合、その日にとかこだわりを入れると難しいのです。それぞれの生活やリズムがあります。近くに居るのなら微調整が可能かもしれませんが、それが出来ません。でも遅れていても、早くても祝ってもらえればそれで良いのではと思いますよ。

 基本的に男性は仕事関係の記憶が上。プライベートは下。女性はプライベートを基本に仕事を計画しているのかな。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誕生日を覚えてくれてて、お祝いしてもらえるだけでもありがたいと思わないとだめですね。

仕事メインの彼で寂しくなりますが、寂しくならないようにしないとだめですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 18:04

はい。

申し訳ないが、どうでもいいと思ってましたね。
その辺りの日付あればいつでもいいやと。
普段会っていることにちょっと誕生日という要素を加
えたぐらいなもんと・・・

ただ、最近になって気づきましたね。
今まで生きてきてくれてありがとう、自分と出会って
くれてありがとうと言う日だということに・・・
そういう日であることを彼は、気づかなきゃいけないね。

まぁ本人が要求するもんでもないから、今回は諦めまし
ょう。今度、彼の誕生日が来たときにそういう特別の日
だということを身をもって教えましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなものだったんですね(笑)

私もいずれは回答者様の様に、彼に思ってもらえる存在になりたいと思います。
それまでは諦めることにします。
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/06/18 18:01

>男性にとって、誕生日ってそんなものですか?


多分、ほとんどの男性には、そんなもんです。

>彼は、2ヶ月ほど前から誕生日のこと(会う日や、レストランやプレゼントについて)を自分から話してきてくれます。
いや~、誕生日について最初に言い出したのは、あなたじゃないですか?

彼も、あなたの為に気を使っていたのです。
あなたに合わせて、思いやりのあるところを見せているのです。
これだけで喜んでもらえずでは、彼もちょっと可愛そうです。


あなたもちょっと、誕生日について、特別に考えすぎ。
いえ、自分で思うのはいいんですけどね。
30歳だと、特別な思いもあるでしょう。
でも、相手への期待や要求が多くなると、不安で寂しい思いを増やすだけで、彼にとっても、重たい存在になってしまいます。
あなたに良いことは、何もありません。

何年仲良く暮らしても、妻の誕生日を覚えられない夫もいるのです。
うちの夫は、結婚記念日も忘れてます。
男って、そんな生き物です。
悩むのは損よ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誕生日のことは本当に私から言ったんじゃないんですよー!!

でも、確かにその他のことに関しては、私はいろいろ思いすぎでした。
私にとって特別なことですが、それを相手に求めるのは違いますね。
はっきり言って頂いてすっきりしました!!

男はそんな生き物、悩むのは損!!
教訓にします。
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/06/18 17:58

遠距離といってもどれくらい距離が離れているか分らないので何ともいえませんが、車で2時間はかかるとします。



仕事終わって車を飛ばしたとしてもあなたの家に着くのが夜中の1時2時、昼間一緒に過ごせたとして夜10時にはあなたの家を出ないと自宅に帰って寝る時間がなくなってしまいますよね。
(あなたの家から出勤は無しとします。)
あなたと過ごすのは彼氏さんにとって苦痛ではないと思います。楽しかったり癒されたりするでしょう。
でも、ゆっくり身体を休める時間は全くないですよね?
もし彼氏さんが30歳超えていらっしゃるのでしたら疲れやすくもなってるでしょうし、それなりに責任のある仕事をされていると思います。その身体を休められないでいると、仕事に支障が出てしまう可能性だってあります。


あなたが彼氏さんの立場でも、誕生日を祝ってあげることを選ぶのでしょうか?

本当にどうでもいいと思っていたら2ヶ月も前から誕生日について触れないと思います。

他の方もおっしゃっていますが、あなたが譲ればうまくいくのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
本当にどうでも良ければ2ヶ月も前から話題に出してくれませんね。

私が譲ればいい、今はそう思えることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 17:54

慌ただしく貴女の誕生日を祝って上げるより、



ゆっくりデートプランを過ごして貴女の誕生日を

思い出ある日にしたいという、ということでしょ。

それを被害妄想みたいに捉われると、お相手も

悲しいかな・・・。

と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう言い方をされれば納得できたのですが、そうは言ってくれなかったものですから…
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 17:45

男は自分の誕生日も彼女を含めた他人の誕生日もあまり興味がないのかもしれませんね!私もそうですが…


逆に貴女が彼のところに行くのでは意味がないのでしょうか?
30才って女性にとっては微妙なんでしょうね。彼との結婚を視野に入れてるのならその日はターニングポイントになるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事のこともあり、私が彼のところへ行くのですが・・・
それでもゆっくりする時間がないということなのです。

男性はあまり誕生日とか重要視しないのですね。
少し安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/18 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!