
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単な方法:
クイックアクセスツールバーのカスタマイズで、「左寄せ」「中央揃え」「右寄せ」をクイックアクセスツールバーに配置する
ALTキーを押す
それぞれのボタンに表示された数字で操作する
別の方法:
新しいマクロの記録で「左寄せ」「右寄せ」「中央揃え」をそれぞれマクロに録る
マクロの保存先は「個人用マクロブック」にする
記録する際に(若しくは後付で)ショートカットキーを登録する
http://www.officepro.jp/excelmacro/run/index1.html
sub macro1()
selection.horizontalalignment = xlleft
end sub
sub macro2()
selection.horizontalalignment = xlcenter
end sub
sub macro3()
selection.horizontalalignment = xlright
end sub

たびたびありがとうございます。
マクロを組んだことがないので、どうお答えしていいものかと思っているうちに
どんどん投稿が増えてしまって…
とりあえず、検証する時間が
(別件で)無くなってしまったので、
皆さんちょっとお待ち願えますか。
お願いしておきながら申し訳ありません。
No.6
- 回答日時:
No.2・4・5です!
何度もごめんなさい。
投稿後、気になったのですが・・・
例えば Ctrl+c のショーカットキーはデフォルトでは「コピー」のショートカットキーになるはずです。
他にも前回投稿したショートカットキーがデフォルトで設定してあり、
それらを使用されている場合は文字を別の文字に変更してください。
マクロを設定したショートカットキーをお使いでない場合はそのままでOKだと思います。
何度もごめんなさいね。m(_ _)m
たびたびありがとうございます。
マクロを組んだことがないので、どうお答えしていいものかと思っているうちに
どんどん投稿が増えてしまって…
とりあえず、検証する時間が
(別件で)無くなってしまったので、
皆さんちょっとお待ち願えますか。
お願いしておきながら申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
No.2・4です!
たびたびごめんなさい。
No.3の keithinさんの回答をそのままになりますが・・・
マクロでの一案です。
操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面に
↓の三つのコードをコピー&ペースト
Sub 左寄せ()
If Selection.HorizontalAlignment <> xlLeft Then
Selection.HorizontalAlignment = xlLeft
Else
Selection.HorizontalAlignment = xlGeneral
End If
End Sub
Sub 中央揃え()
If Selection.HorizontalAlignment <> xlCenter Then
Selection.HorizontalAlignment = xlCenter
Else
Selection.HorizontalAlignment = xlGeneral
End If
End Sub
Sub 右寄せ()
If Selection.HorizontalAlignment <> xlRight Then
Selection.HorizontalAlignment = xlRight
Else
Selection.HorizontalAlignment = xlGeneral
End If
End Sub
Alt+F8キー でマクロ名を表示させます。
仮に「右寄せ」のマクロのショートカットキーを作る場合は
「右寄せ」のマクロを選択 → オプション → ショートカットキー の
Ctrl+の後に「r」としてOK
これで Ctrl+r で選択セルが右寄せ、もう一度 Ctrl+r で右寄せが解除
となります。
同様に左寄せの場合は「l」(←エルです)、中央揃えの場合は 「c」とすれば
何とかNo.2に近い形にならないでしょうか?
何度も失礼しました。m(_ _)m
たびたびありがとうございます。
マクロを組んだことがないので、どうお答えしていいものかと思っているうちに
どんどん投稿が増えてしまって…
とりあえず、検証する時間が
(別件で)無くなってしまったので、
皆さんちょっとお待ち願えますか。
お願いしておきながら申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
手元のExcel2010がないのでちゃんと動作するかどうか判りませんが・・・
Excel2003では可能でしたので参考程度で!
仮に「中央揃え」のショートカットキーを設定する方法です。
「中央揃え」のアイコン上で右クリック → ユーザー設定 → 「ユーザー設定」ダイアログボックスが出ている状態そのままで
→ もう一度「中央揃え」のアイコン上で右クリック → 「イメージとテキストを表示」を選択
→ そのまま「閉じる」
これでアイコンの右側に「中央揃え」という文字が表示されます。
その状態になると Alt+C で選択セルが「中央揃え」になります。
同様に「右揃え」・「左揃え」も設定し、アイコンの右側に「右揃え」・「左揃え」の文字が表示されると
Alt+R で右揃え・Alt+L で左揃えのショートカットキーが使用できます。
尚、元の設定に戻したい場合は
アイコン上で右クリック → ユーザー設定 → そのままもう一度アイコン上で右クリック
→ 「既定のスタイル」を選択すれば元に戻ります。
Excel2010で上記方法がダメならごめんなさいね。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
こちらが参考になるかと思われます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6218097.html
Excel2003だとF4キーで「直前の動作を繰り返す」ことができるので、2010にもその機能が残っていればそこそこ便利かと思います。
ありがとうございます。
実はそれを見てよくわからなかったのです。
No.3さんの「簡単な」方法が一番簡単ですぐできました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで、Excelの小テストで、中央揃えとかありますが、右クリックで、セルの書式設定から中央ぞ 3 2022/12/29 12:43
- Excel(エクセル) office16 のクイックアクセスツールバーの設定 3 2023/01/10 14:02
- Excel(エクセル) Excelのショートカットキー 2 2023/05/31 10:46
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- 地図・道路 バイク 右折時に中央線に寄るタイミング 2 2022/08/28 10:27
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
エクセルで土日列の非表示方法...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
powerpointにwebページを挿入
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
マクロを実行した日付をセルに...
-
Excelの改ページ 同シート内で...
-
【エクセル】 キーを押すと、...
-
ExcelVBAで印刷設定の拡大率を...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
エラーになってないのにVBA...
-
マクロ BeforePrintイベントが...
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
エラーになってないのにVBA...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
EXCEL 複数のシートの同一の位...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
エクセルでマクロ実行中に任意...
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
おすすめ情報