dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月になったばかりの子をもつ新米ママです。17日からおっぱいをあまり飲んでくれず、口におっぱいを当てたり入れても泣きまくり断固拒否します。元々体重の増えが少な目だったので、乳首が少々痛くても頑張っておっぱいを飲ませてました(2ヶ月から完母でそれまでは混合)。やっと最近軌道にのってきて体重も25g/日と増えてきたのに体重の増えが悪くならないかと不安です。

指しゃぶりを激しくしたり、私の二の腕を吸うくせに、授乳の態勢にすると激しく泣いて拒否します。拒否した後、ずっとぐずりながら指しゃぶりをしたり、抱っこしても泣き止まないので、再度トライしますが拒否します。飲んでくれたとしても片方だけを1分ほど飲むのみで、いきなり泣いてそのまま3時間ほど寝るときもありますし、30分ほど寝てまたぐずりだすときもあります。

明らかにお腹もぺたんこだし、便も授乳の度にしていたのに、飲んでいないので排便もありません。おっぱいはピューと出るので、赤ちゃんの顔にかかるほどです。 こんなおっぱいなので、飲み出した時に喉の奥のほうに勢いよく入ってきたために、飲みにくく怒って泣いたのかなとも思ったのですが、明らかに飲む量が少なすぎると思うのです。
よく、ほしがるまで待てばよいという助言を聞きますが、心配なのです。気にしすぎでしょうか?暑いのかなと思い扇風機や団扇を使ったり工夫はしているつもりです。おしっこは普通に出ていると思います。

乳腺炎になったことがあるので、乳腺炎の心配もあります。だんだん授乳のリズムができて、間隔があくころなのかなとも思いますが、飲む量が17日を境にガクンと落ちているので…心配です。また、17日から風邪をひいたようで、18日より葛根湯を飲んでいます。
関係ありますか?
みなさんの意見をお聞かせください。お願いします★

A 回答 (5件)

授乳の際に、頭に汗をかいていませんか?


抱っこをしていると、お母さんの腕と自分の頭の体温で後頭部に汗をかき、それを嫌がる子もいます。
タオルなどを敷き、暑くないよう対策もしてみて下さい。
その為に抱っこを嫌がることもあります。

勢いよく出過ぎると飲みにくいこともあります。
授乳前に少しだけ出して、勢いを落ち着かせるのもいいかと思います。

葛根湯の影響で母乳の味を変えるかもしれません。
味に敏感な子は、変わると嫌がる可能性があります。

もう一つ考えられるのは、赤ちゃんの月齢です。
大体2、3か月頃、訳もなくグズグズしたり、今まで良かったことを突然拒否をしたり嫌がったりします。
何でそうなるかの理由かは分かりませんが、「そういう時期」もあります。

何が原因かはお母さんが探るしかありませんが、いろいろと試してみて下さい。
一時的なものであれば、そのうちに治まります。

何より、お母さんが「一日単位」での体重にこだわらないことです。
既に新生児期を過ぎましたから、一か月単位での成長を見て下さい。
試行錯誤をしないと原因は分かりません。
ここでも可能性のあることだけを述べているので、いろいろと試して、飲んでくれるよう工夫してみて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。いつもと違う抱き方で授乳してみたらごくごく飲みました!たまたまかもしれませんが…色々試行錯誤してみます。

お礼日時:2012/06/19 22:44

こんにちは。


もうすぐ2ヶ月の女の子のママです。

この前テレビで母乳外来の特集を見ました。
赤ちゃんが母乳を飲んでくれないという相談だったと思います。
飲んでくれない原因は母乳が塩辛いという結果でした。
それを見てから私は何でも薄味、野菜多めを心がけています。
あと、マヨネーズは母乳の天敵だそうです。

また、少し赤ちゃんがおっぱいを吸うとシャワーみたいに出たりしませんか?
うちの子はそれを嫌がるので、洗面所で予め絞ってからあげるようにしています。
乳首がパンパンだと吸いづらいと言いますし、やはり少し絞ってみるのも良いかもしれません。

搾乳器は乳腺を傷つけると産婦人科でアドバイスをもらいましたので、手で絞ってみてください。

お互い育児を頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マヨネーズ…天敵だとは知りませんでした。気をつけます!母乳、シャワーみたいに出るときあるので、搾乳して様子みようと思います。

お礼日時:2012/06/22 01:47

搾乳してあげてみましたか?出がいいならそれも手かも。



ミルクと母乳両方の味を知ってる子は母乳きらい!って子もいるみたいです。

母乳が嫌いならあきらめて、ミルクですね。母乳がいくらいいからって無理矢理はね。

母親だったらこうしたいってのはあるけど、なるべく楽に過ごせるようになるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できれば母乳のみで大きくなってほしい!という思いからか、なかなか思うようにいかないと、イライラしたり悲しくなりますね…。搾乳しながら頑張ります。

お礼日時:2012/06/21 18:30

来月2歳の長男と、今年2月生まれの次男を育てている者です。


初めてのお子さんですか? いろいろ神経質になっちゃいますよね。

なんだ・・・最後に原因が書かれているじゃないですか。 ^-^
風邪をひいたとのこと。
赤ちゃんって体調悪くなれば、なんとなく寝てるばかりでおっぱいやミルクを飲む量が減りますよ。
明らかにグッタリしてるのでなければ、今は寝てたりボーッとしてたいだけなんです。
大人だって体調悪くて食欲ないときに「とにかく食え!」と口に押し込まれたら嫌ですよね(笑)。

風邪では病院に行っていますか?
お医者様に少し哺乳量が減っているのを伝えてみるのも良いかもしれませんね。
暑い季節になってきたので、脱水症状にだけは気をつけながら、赤ちゃんが普通に機嫌良く、
睡眠も苦しそうでなくスヤスヤ寝てるのでしたら、そこまで気になさらなくて大丈夫かと思います。
そうであれば、風邪が良くなり体調が戻ってくれば、またゴクゴク飲みますよ。

お母さん側のおっぱいですが、赤ちゃんの哺乳量が減ってるときは搾乳した方がいいです。
母乳量が多いお母さんは少しおくと乳腺炎になってしまいがちですから。
私は母乳の出があまりよくないので、搾乳なんて勿体ないことは出来ませんので、
羨ましいかぎりです(泣)・・・と、脱線しましたw

赤ちゃんの風邪が早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。風邪をひいたのは私なんです(汗)分かりにくい文章ですいません。初めての子育てなんで神経質になりがちです…。機嫌がよければひとまず大丈夫なんですね!乳腺炎予防に搾乳しようと思います。

お礼日時:2012/06/20 17:46

こんにちは。

7ヶ月の初産婦です。
母乳関係の本は読みあさっています。現場?を知らない意見ですが参考になれば幸いです(汗)

質問者さんの食事内容はどのような感じなのでしょうか。
刺激の強い辛いもの、肉、塩分が多い偏った食事をしていると、母乳がまずくなるそうです。
大変な育児生活の中、コンビニ弁当やカップラーメンなどが便利だとは思いますが、
もしそれらを食べてるのなら野菜中心の健康的な食事内容に変えてみてはいかがでしょう。
(ものすごく大変だとは思うのですが……)

また、健康的な食事を心がけていても、アレルギーがある赤ちゃんは嫌がることがあるそうです。
例えば、卵アレルギーの赤ちゃんに、卵を食べた母乳をあげると嫌がったり、飲んでも発疹ができたりするそうです。(発疹とかは無いのでしょうか)

育児経験がないので私もさっぱり分からないのですが、、もし思い当たるようなら参考になさってみてください。育児経験のある回答者さんが回答してくださったらそちらを参考にしてください。

がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。食事は確かに好きなもの(お菓子、肉)を食べていますね。でももうこのような食事をして1ヶ月近くにはなります…。今のところ発疹はないですのでアレルギー反応のようなものはないと思ってます。沢山の情報ありがとうございました★母乳育児は予想をはるかに上回り大変です。お互い頑張りましょう★

お礼日時:2012/06/19 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!