プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今某商社様のお中元用チラシを作成しております。

そこでふと疑問に思ったのですが・・・。

通常、私は背景や、写真などの画像を印刷物に配置する場合、
photoshopで実際に使う画像の大きさで350くらいの解像度で作成してからイラストレーターに配置します。

ところが、参考として渡された昨年のデータをみてみると、
どうやら大きいままイラストレーターに配置して、イラストレーター上で大きさを変えているようなのです。
リンクパレットで該当画像をクリックしてみると「変形」という項目のところが「拡大・縮小」(縦/横)(6%,6%)とかになっています。
私の作成したデータだと、実際の大きさに加工してから配置しているので、ここはもちろん(100%,100%)なっています。

当然といえば当然ですが、モニタで見たときや拡大したときは参考としてわたされたデータの画像のほうがきれいに見えます。
今まで私のやり方が正しいものとばかり思っていたので、モニタで拡大したときなど、自分の作成したデータに配置されている画像が粗くなっているのを見ると、実際に印刷されたときはどっちがきれいなのだろうと、不安になってきました。

文章がへたくそで申し訳ないのですが、実際の画像配置で正しい方法はどちらでしょうか?
また、モニタでみていて拡大したら、あらくなっても、実際に使う大きさで350ほどの解像度があれば、問題なくキレイに印刷されるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ご質問者様の方法が正解。


350dpiの100%配置。
縮小配置だと演算に時間が掛かるし、そもそもデータを間引き処理するので
結果同じ物になります。

プレビューのみでなら参考の作り方が正解。
その時は配置データ72dpiで十分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
安心しました☆

お礼日時:2012/07/06 18:02

モニタで見て画像が荒くても、


解像度350の画像を100パーセントで配置しているのならば、
印刷してチラシや本として仕上がって来ても、問題はないですよ。
それはイラストレーターでの表示のされ方によるものなので。

私の個人的なやり方ですが、
画像をイラストレーターに配置してから拡大する可能性がある場合は、
あらかじめ画像処理する際に、ちょっと余裕を持たせるようにしています。

入稿する時、余りにもデータが重く不具合が出るときには、
画像データをフォトショップで小さく加工しなおしています。

いずれにしても、画像を配置した際に
70パーセントから100パーセントにおさまるくらいにしてます。

それぞれの方の仕事の仕方や、
つくるものの違いによって、画像処理の仕方が変わってきそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
大変参考になりました!

デザイン修正などがありそうな場合は、少し大きめにつくって配置しようと思います!

お礼日時:2012/07/06 18:01

問題が起きにくいのは貴方が行っている通り原寸で配置です


印刷会社によっては100%で配置していないと出力時に時間がかかるのでいやがります
でかい物縮小して配置しても良いのであれば制作時に手間はかかりませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
私のやり方で合っていたということで安心しました!

お礼日時:2012/07/06 18:00

印刷用紙サイズで350dpiならば印刷には支障は無いでしょう。


契約が中元用チラシでの使用に限定しているならば問題無いと思います。
ポスター、POPなど予定の印刷用紙サイズよりも大きなサイズでもしくは拡大して印刷する可能性があるならばある程度余裕のある解像度にした方が良いかもしれません。

解像度が高いままの理由があるかもしれません。
昨年のデータが他の業者が作ったものなら今某商社担当に確認されてはいかがでしょう。
昨年のデータがsanaeeeeeさんの勤め先で作ったものならば前任者、同僚、上司に確認されてはいかがでしょう。

どちらでも良いならば
photoshopで350dpiにしてからイラストレーターで作業した場合と、photoshopは利用せずイラストレーターで縮小した場合とどちらが効率的かが重要かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました!

お礼日時:2012/07/06 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!