No.2ベストアンサー
- 回答日時:
余り農作物の病害虫に詳しくないのですが、写真の症状と位置する写真が掲載されている病害虫を探してみました。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_s_sickbu …
こちらのサイトにアザミウマの食害として掲載されている写真と質問者様が提示された写真と類似した症状が見受けられましたので紹介させて頂きます。
ネギに薬剤は付着しにくいですので、薬剤散布される場合は展着剤を必ず使用して下さい。
他にもYhooの方で写真掲載で質問された方もいらっしゃいますのでご紹介
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
調べながら追記しているのですが、ネギの病害虫に関するサイトみつけましたので最後に記入させて頂きます
http://gaityuu.com/yasai/negi/negimokuzi.html
病気、害虫に関して写真付きで掲載されています。
参考になさって下さい。
No.1
- 回答日時:
>ネギに白い線が入っています
ネギに白いまだら模様の線が入っています。
原因はなんでしょうか?
↓
「白色疫病」ではないでしょうか? ※大阪府園芸植物病害虫図鑑より抜粋
発生は晩秋~春期にかけて見られるが、被害は3~4月に多い。特に1~2月が暖かく、3~4月が冷涼で雨が多いと発生する。
排水悪いほ場で、早春期に豪雨による冠水をうけると多発する。
<防除>
排水の悪いほ場では、高畝にするなど排水をよくする。
http://osaka-ppa.or.jp/zukan/index.php
http://osaka-ppa.or.jp/zukan/index.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 【大阪のラーメン屋さんで】 大阪でネギラーメンのある、 ラーメン屋さんを 探しております。 豚骨ベー 3 2023/02/27 17:43
- 食べ物・食材 長ネギの水刺し。 大阪の方教えて下さい。 長ネギを大阪の方は購入すると青い部分を切り、白い根を残して 4 2022/06/28 17:08
- 食べ物・食材 松屋の青ネギ白ネギってネギだくって言ったら増量してもらえるんですか? 1 2023/01/11 09:57
- 農学 【農業・ネギ農家さんに質問です】ネギの白い部分は土寄せが必要で、土寄せしないと全部が緑色の葱になるそ 4 2022/08/01 13:09
- 食べ物・食材 ネギの異様な苦さについて。 5 2023/01/18 04:33
- 虫除け・害虫駆除 隣のベランダ 1992 1 2023/05/27 14:24
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 食べ物・食材 よくチャーシュー、手羽などの煮物に白ネギの緑色部分を入れて一緒に煮ますがこの意味は何ですか。 また白 5 2023/06/23 05:55
- レシピ・食事 烏骨鶏の参鶏湯 2 2022/04/16 20:14
- レシピ・食事 春巻き好きな方は手作りしますか? 5 2023/04/15 14:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キウイフルーツの葉が縮む
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
アナベルの葉の色が変です。 病...
-
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
幹が腐った木の修復方法につい...
-
山椒の木が枯れてきました。
-
オンコの木が枯れてきている
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
観葉植物パキラの葉の様子がお...
-
トマトの葉に黒い斑点
-
草木灰を水でうすめて植物など...
-
セッコクの黒斑
-
ベニトキワマンサクの葉に斑点...
-
セイヨウニンジンボクの葉が黒...
-
あじさいのアナベル白が病気?
-
ひいらぎの葉の先が茶色になります
-
ネギに白い線が入っています
-
ハダニの駆除
-
びっくりグミの木に早速アブラ...
-
家庭菜園初心者の為教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノースポールの葉が白くなって...
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
幹が腐った木の修復方法につい...
-
ゴムの木の葉に白い点がたくさ...
-
バジルの芽にオルトランを撒い...
-
びっくりグミの木に早速アブラ...
-
山椒の木が枯れてきました。
-
月桂樹の葉が黒点病?で困って...
-
キウイフルーツの葉が縮む
-
観葉植物パキラの葉の様子がお...
-
セロームの葉の黄色い斑点の原...
-
はじめまして。2年前に買った金...
-
ラカンマキとイヌマキが枯れて...
-
「石灰硫黄合剤」の代替「農薬」
-
草木灰を水でうすめて植物など...
-
オンコの木が枯れてきている
-
花桃のアブラムシ、毛虫
-
金柑の葉の変色は病気?
-
ユーカリポポラスの病気
-
ベニカナメが病気のようですが...
おすすめ情報