
●家に自分一人、もしくは家族だけでいる場合。
愛想もなく暗~い態度でいたり、汚い格好で寝そべってテレビ見たり、偉そうに文句言ったり、恋人が見たら百年の恋も冷めちゃうような雰囲気をかもしだす、やる気なし男になってる。
●そこに友達でも親戚でも男でも女でも、とにかく第三者が入った場合。
愛想よく明る~いベラベラ喋る奴になり、優しくて態度も物凄く感じのいい子になって、やけにテンションが上がってる自分。
他人が一人入るだけでこれだけ性格が変わってしまう自分はニ重人格なのでしょうか?
それとも、他の人もこんな感じなのですか?
例えば、すごい楽しくワイワイやってみんないい奴だよなと思ってた子らも、家に帰るとみんな別人のようになってるのかなと、自分がそうだから疑問でして。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いえいえ、それくらいで二重人格なんて。まだ甘いです、私の妹を見せたいです。
外では天使、家では はんにゃです。
家族以外の 誰に言っても 信じてもらえないのですが、
家では、だれかれ構わず にらみつけ、
普通の会話にも 目を真っ赤にして 怒鳴り散らしたり泣き出したり、
例えば、5歳の甥っ子が、「あさごはんだよ。」とおこしにいくと
それに逆切れして怒鳴りつけ、起こさないと また 切れますし、
家では 職場の人など、自分が関わった人すべての人に対する悪口を言うのに、
外では、「いない人のわるぐちを言うなんて、私はちょっと、できないんだけど、皆はなぜできるのかしら。」
といいます。本人は、その矛盾に、気がついていないんです。。
私も、両親も、姉妹も、彼女が言う事を本気では
きかないようにしています。
見た目もまあまあ、お化粧も、ばっちりですが、
使った後の洗面所は 水びたし、かみの毛だらけ、化粧品は使ったまま置いてあり、後の人が片付けたり、触ると切れます。トイレの水も流さないです。
外で全部のエネルギーを出して メいっぱい背伸びしてるんだと思います。
それで 内で 家族に八つ当たりしてバランスをとってるのでしょう…
父の商売が行き詰まったときも、親の心配をするという気は0%で、
「職場で わたし、何言われるかわからない!恥ずかしいから会社にいられない!
もうやめたいし、家も出ていく!
お父さんは これまで何をやってきたわけ??」
と、これまで 父の稼いだお金で育ててもらったって事は
微塵も思ってないみたいです。
と、ここまでできていれば、「(病的に)外面がいい」というのでは、、、
取り繕うためなら、家族を踏みにじってもへいきですんで。
家でも、外でも出力100%という人のほうがすくなそうに おもいます。
結婚して、色々な お宅を見るようになっても、
外面がいいというのは 程度の差こそあれ、普通の事とおもいます。
結婚しても、常に (一応の他人である配偶者に)特別に気を使うでもなく、
でいいとおもいますが。。。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
自分は、逆に友達がいたり親戚がいたり
第三者が入っても、普段どおり物静かというか
あまりワイワイしゃべったり、
おもしろいことをいったり、盛り上げたりすることは
ないです。
普段どおり、淡々と過ごしています。
ただ、人がいてもいなくても、誰かの悪口とか
愚痴や文句?などを
いうことは、ないです。
愚痴とか、人を非難するのは、苦手なので。
5年ほどまえまでは、
自分をよくみせたいとか、周りをたのしませなきゃ
って気を張っていた部分が多かったと思いますが
このごろは、ふつうにしていればよいなと
考えるようになりました。
無理すると、あとでひとりになったときに
どっと疲れがくるので。
なのでいまは、自分ひとりのときでも
誰かがいるときでも、ほぼ変わらない自分です。
大勢いるときに、頑張れる人はすごいなと
思います。もともとの性格がそうだったらいいけど
もともとそんなにしゃべらない人だったりすると
きついですよね。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私もそうですよ(笑)
私の家族は皆そう(笑)
特に私を含めた3姉妹は
「こんな子達がお嫁に来てくれると良いのにねぇ。
愛想も良くて。礼儀もあって。」
と言われたりします。
近所の人には毎朝挨拶をしているから、その様な印象を与えるのだとは思いますが・・・。
そこだけを見られても困ります(笑)
回答になっていなくてゴメンなさい。
No.3
- 回答日時:
二重人格ではないと思いますが、ただ八方美人なところがあるだけではないですか?
人から見ていい人でありたいと思っているからそういう行動がでるのでは。
私の夫がそうです。家にいるときはアザラシみたいにソファーに寝転んでテレビ見てます。会話もないです。が、友達がきたり、友達の家に行ったら、家で見ている夫とまったくの別人にかわって場を盛り上げようとテンションあがってますが、家に帰るとまたいつものアザラシです。
そういうのそばでいつもみてて、最初は腹が立ってましたが、がんばってるんだな~と尊敬するようになって冷静にみてます。ただ、かっこつけたがりなんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話したことない人達に何故か嫌...
-
グループの中で最近自分だけ疎...
-
みんなからよく「変わってるね...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
父親からの性的虐待について(...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
年をとるたびに親が嫌いになっ...
-
親の干渉がすごくて困っていま...
-
仕事などの教えてもらう人の態度
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
親…やめたい
-
諦める勇気
-
彼氏との関係
-
自分より格下の人とだけ付き合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
よく仕事が雑だと言われます。 ...
-
いつも背後でクスクス笑ってく...
-
みんなからよく「変わってるね...
-
話したことない人達に何故か嫌...
-
グループの中で最近自分だけ疎...
-
過去の自分と重なる人を見た時...
-
私はよく友達に「一人で抱え込...
-
昔から思ってたんだがなんか俺...
-
中学生です。 この前、担任の先...
-
自分にそっくりな人
-
自分に自信がなく、恥ずかしが...
-
おひとり様を楽しむコツを教え...
-
ふとしたときに過去の失敗やミ...
-
友達ほしい できない。 もしで...
-
自分が世界で一番醜い化け物に...
-
マンション暮らしなのですが、...
-
神経質などを治したい
-
自分の事を気にかけてくれる友...
おすすめ情報