電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はよく友達に「一人で抱え込み過ぎだよ」と言われます。私は一人で抱え込んでいるつもりはなかったのですが何人かの友達にそう言われました。
私は人の顔色を伺ったり、人にどう思われるかをすごく気にしてしまうタイプなんです。仲のいい子には愚痴を聞いてもらったりするのですが、やはり迷惑なのではないかと自分を責めてしまって殻に閉じこもって落ち込んでしまいます。なんで人に頼ってばかりなんだろう。と。雑な質問になってしまいますが、どうすれば思い込みで落ち込むことをなくすことができますか。あと、一人で抱え込んでいると感じる人の特徴を教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

>一人で抱え込んでいると感じる人の特徴


「いい顔」したいとか、「嫌な奴と思われたくない」でなんでもハイハイ引き受けるのに、
裏では仲良い人に愚痴っているような人かな。

「一人で抱え込み過ぎだよ」は、
量的に多いよ!と心配している場合もあれば、
自分のキャパを考えてちゃんと断りなよって苦言を呈している場合もあるかな。
    • good
    • 0

>私は人の顔色を伺ったり、人にどう思われるかをすごく気にしてしまうタイプなんです。


とあなたは人の視線を気にしてしまうので、裏を返せばあなたは人から嫌われる事を恐れて、常にビクビクしながら自分だけを守ってしまい、本当に傷付いたことがあまりないのかと思います。
色々と辛い思いもしたり傷付いて来てる人は、失敗した時、傷付いた時の対処法は知ってるので、そこまでも失敗を恐れません。
免疫も付いていくので、段々と周りの視線も気にならなくはなって行きます。

私の友達にも周りの目を過剰に気にする子がいますが、気になり始めたらその事ばかりで頭がいっぱいになってしまい落ち込みます。
私にも友達は相談して来ますが、色々と辛い経験はしてみたら?
そうしたら対処法も学べるし、辛い思いも経験したら人に対して自分がされたて嫌な事はしなくもなるので、経験は大事です。
例えばですが、あなたが頻繁に人に頼られてばかりだと嬉しいですか?
少しは自分で解決したら?と思いますか?
実際に経験するとその気持ちがわかるので、自分がされて嫌な事は人にはしなくなるので、人の顔色を伺う前に、自分で判断もできる様にもなれます。
自分を守りすぎない事ですね。
失敗を恐れずに失敗は成長と思う様にして、色々な経験を積んで行けば、今よりは自信も付くし精神面も鍛えられるので、堂々としていけますよ。
    • good
    • 0

私もそのタイプでしょうか、仕事や家庭で抱え込むなと怒られるほうです。

なんでしょうね、自分で解決できるのであればしたほうがいいとは思うんですが……自己犠牲の延長なんでしょうか。頼るのを申し訳なく感じてしまいます。
しかし社会に出て思うのは、頼らなくて一人で抱えて爆発するよりも、頼って円滑に回る方が、自分にも周囲にもよいということです。頼りすぎて自分はなにもしない、ではなく、頼ることで信頼関係を築いていく、というのが大切だと思います。
例えば親友がなにか悩んでいる。それは分かるけれど何も言われない、その姿を痛ましく感じませんか?自分が頼ることで、相手もその信頼を返してくれる。それによって相談しあえる、そういったギブアンドテイクが築かれていく、それがコミュニケーション能力だと感じます。

他人を信頼して自分の心や情報を明け渡していくのは怖いことです。自分の欠点や重荷を他人に預ける申し訳なさもわかります。しかし頼ることは悪ではありません。分別を弁えず、のしかかりすぎるのが悪なのです。それ乗り越えて、互いに支え合える仲になれたら素敵だと思います。

表面上、よく笑って馬鹿をする人ほど、心の奥底で抱え込んでいる気がします。茶化してないと、生きていけないような、そんな。

質問者さまに、心を支え合える人ができますよう、頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています