dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜでしょうか?

A 回答 (2件)

どちらかというと神経が細かいタイプな方なんですね。


考え過ぎたりすると、精神神経科通院になりますよ。

これが、よくいる様な自己中・ワガママ・身勝手人間
には絶対に有り得ない事です。うらやましい奴等で。

自分もそれで投薬した事がありますけれど、考えなく
てもいい様な余分な事まで考え過ぎ、神経のバランス
が崩れるそうです。自分では普通で超細かく出来上が
っていると思っているのですけれど・笑

ですから、視線なんていつでも何処でも有るものです。
学校や勤務先では気になりますが、外出先など自分の
集中内容が違ってくると気になり方が又違うはず。
痛苦しい ⇐ 自分の気持ち次第 ⇐ 場所・状況状況じゃ
ないでしょうか。寝ている時や深夜の1人など、絶対の
安心を持っていればならないのですから、視線の多さ
少なさも自分で造らないと、ダメですよ。ステージ上
のidonoyokoさんじゃ、有りませんからね。
お金貰ってませんから!

あまり自分のセーブが面倒と言われるのなら、精神神経
センターなどで診療されてみるのも有りますが、特殊
能力を持っているんだ!と必要なし視線カットは、されて
下さい。

視線を感じ過ぎて、いい事ないですから♪
今から3Mでいって下さい。(ムリ・ムダ・ムラ無し)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/15 17:10

緊張して、心臓の鼓動が速くなっているからだと思います。

つまり、冷静になれないで、おどおどしているからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

慣れてません。

お礼日時:2019/06/15 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!