dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々つかれて毎日死にたいと思いながら過ごしていて1日中何もする気起きないし突然涙が出てきます次の日学校だと考えると夜寝れなくて気づいた頃には朝になっています。
学校の友達で初めは優しくて良い子だったのですがわたしへの悪口(顔ブスだね、おまえきもいよ)みたいな少しの悪口ですがそれでも面と向かって直接言われると傷付きます…嫌味も多くなってしんどくなりましたでも嫌われたくないし好かれたい優しいところもあったのでほんとは優しいと思ってずっと一緒にいたのですが高1の時から1年半悪口や嫌味をLINEと学校で言われてると流石にしんどくなって最近は寝れなくなったり37度ぐらいの熱がよく出ます(ストレスがある時によく微熱になります)毎日のように頭痛があります。ストレスのせいですかね?学校の先生とカウンセラーの人にも相談はしたんですが結局何もなかったので先週は頑張って遅れた日もあっだのですが月から土曜日まで全部いったのですが寝れてない日も多いのでしんどかったです。夏休み明けからは学校では何も言われなくなったというか関わりがほぼなくなったのですがずっと視線を感じます(自意識過剰なだけかもしれませんが)その子を見てるだけでなんでこんなに死にたいと思いながら毎日苦しんでるのにその子を楽しんでるのを見てさらに病んでるって感じです。今年でクラスも別れるかも知れないからあと半年耐えようと思ってたのですがもう耐えれないです甘えからも知れないですがどうしたらいいですか?学校にも休みがちで遅刻も少し多いので単位とかも怖いです。今日もあまり20分ぐらいしか寝れてなくて寝れてないってこともあって頭痛と頭のフラフラで座っていないと倒れそうです(しんどくて駅で休憩してたので学校に遅れると思います)もう1回先生に言えばどうにかなりますかね?

A 回答 (5件)

状態把握の為のアンケート


・家での日常生活は支障なく送れますか?
・横になって過ごす時間が長くなった?
・身だしなみが悪くても直す気にならない?
・食欲がない?
・集中力や理解力が落ちた?
・注意力散漫でイージーミスが多い?
・些細な事に気力が多く必要?
・登校が大仕事に感じる?
・親御さんには話せない?
・気づいたらボーッとしている?

よろしければ回答お願いします
ご説明はこの次にさせて下さい
    • good
    • 1

そんな人と友達でいる必要ないと思います。

ひどいですね、女の子に外見のこと言うなんて最低です。私がその子を1発殴ってやりたいです、。病むくらいなら、学校よりも、もっと世界を広げて自分を高めてくれる人と出会ったほうがいいと思うの。あと、つらくてそれどころじゃないかもしれないけれど、勉強をたくさんしてクラスで3位以内に入ると、心に余裕が生まれますよ。
    • good
    • 1

友達なんか作んなきゃよい

    • good
    • 0

> もう耐えれないです



「もう耐えれない」レベルであれば、今後どうするかは別として、「今の学校は辞める」一択ではないでしょうか。

その方向でご両親と先生に話をすれば良いかと思います。
    • good
    • 1

うつ病の可能性もありますが、それ以上に対人関係のストレスに根を詰めすぎて精神がおかしくなっている感じです。



たかが対人関係、世界に80億人もいる人間のたった一人との関係でここまで苦しむのは理不尽だという考え方はできませんか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!