電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、4歳2ヶ月の長男、1歳8ヶ月の長女がいます。
旦那は、仕事の時間が不規則で休みもバラバラです。1週間に1回休みがあるかないかです。
育児にも非協力的で、
当たり前のように私がお風呂、食事、掃除など育児家事をしています。旦那が休みで家にいてもたまの休みだし…と気を使い、何もしてもらってません。
私が全てするのが当たり前だし、やらなきゃ誰がするて感じで一生懸命頑張ってきました。


たまには、1人で出かけたり、友達とご飯いったり、ゆっくりしたいと思っても、旦那に預けられないし、実家の親も父がリウマチで近頃体調が悪かったり、母もパートにでたりでなかなか預けられません。預けても私がいないと泣いてしまうので、両親も泣かれると面倒みるの嫌がります。


夜なら寝かせてから出てみようと、親にお願いし、友達と会いました。出産し、初めて夜出てすごく気持ちが楽になり、ストレスが一瞬にしてなくなり、楽しかったのに、1時間くらいで泣いてしまい手がつけられないから今すぐ帰ってきてと連絡があり。一瞬で楽しい時間が終わり、子供が憎く思えてしまいました。


それ以来夜も昼も少しも預けることはできなくなりました。
1度預けられ子供も不安を感じたのか、ママどこもいかない?ママずっとここにいる?と四六時中聞かれ家にいてもちょっとトイレいったり、洗濯物取り入れに行っただけですぐ2人がついてきてママ、ママとつきまとってきます。
24時間常に一緒。
夜8時すぎに寝かせて、やっと1人の時間…ゆっくりテレビみたり、おやつたべたりするのが唯一の時間だったのに、夜泣きまでされます。すごくイライラします。
旦那に言っても、みんな同じやろ、仕方ない。とか言って流されたり、
両親に言っても、自分が作った子供やろ、そんなこというなら子供なんて作るな、と言われたり。


このままだと、自分がおかしくなりそうです。イライラして子供に暴言吐いたり、時に衝動的に手をあげてしまったり。あとで、悪いことしてしまったなと反省してたのに、最近はスッキリしてる自分がいたり。自分でも怖いです。辛いです。

子育てだけじゃなく、旦那も夜中2時に出勤する日が続き、起こさず出勤してくれたらいいのに、起こされるので、夜中におにぎり作ったりコーヒー入れたりし、見送ってます。睡眠が固めてとれてなかったり、正直しんどいです。


1人でどこかに消えてしまいたい。
今までためてたのが溢れでてまとまりない文章ですが、読んで下さった方いればうれしいです。

A 回答 (19件中1~10件)

今の私とかぶるところもあり、書かせてもらいました。

回答になりませんが、よろしくお願いします。

先日、もう無理だ。壊れる。と思って病院へ行き、調べた漢方を処方してもらいました。

2歳二ヶ月の女の子と、5歳八が月の女の子がいます。どちらも、泣き叫ぶ。

更に、自分の母ですが認知症の母が道路を挟んだワンルームにおります。
晩婚で、待望の授かり婚だったのに、今も下の子が泣き叫び、私も怒鳴りつけて、、、疲れました。

お姉ちゃんもかんの強い子で、もう育てられないと二回泣いた事があります。

2人目はもう40歳を過ぎた事と、元々私が身体が弱い方でしたのでごねても付き合ってあげれません。気に入らないと、泣き叫び、叩き、噛みます。
主人は、事情がありほぼ休み無し。
当然母に任せる事はできません。一時保育もお金がかさむ。
周りの皆さんは、旅行にいったら~?上げ膳据え膳よ~。とアドバイスくれますが、この不景気にどこからお金が?母はどうする?三人いたら、ますます気が狂いそうになります。それに、旅行に行けたとして、帰ったら山のような洗濯物も私がしないといけません。

知り合いになった方が、預かるよ~。と言って下さり、たった15分で長女骨折。もう一人の知人が見ておくよ~と、近所の小学生に任せて長女膝を縫うケガ。
もちろん、これはこけた長女が悪いのです。
しかし長女には申し訳ないですが、救急の病院にごねる次女も連れて行く手間や、晩御飯の時間に母を置いていく心配。(ご飯を求めてお店に行こうと、徘徊してしまいます)お金もかかる。
2歳児は抱っこしろとうるさく、よく食べるので食べ物よこせと病院で泣き叫ぶ。病院の待ち時間も待てない。骨折も、縫うケガも一回の通院じゃ済まない。
一度病院に行くと、翌日わたしが寝込みます。寝込んだら、家で2歳児が絶叫の悪循環。とにかく何かにつけて、泣き叫ぶ。
お姉ちゃんも去年まで夜驚症があり、夜中もねむれませんでした。

叩いてはいけない、と思ってモモをつねってしまいます。叩くのと一緒です。
最近自己嫌悪におちいる間もないくらい疲れました。私も怒り狂うようになったので、ヒステリーに効く漢方を処方してもらいました。
お薬だと、くせになりますし解決にならないので。
漢方が身体に合ったのかようやく眠れるようになり、主人の帰宅もわかりません(笑)

それで私が落ち着いたら、2歳児は更に叩き噛み、叫ぶ。抱きしめても身体をそらして、下が震えるくらい大声で泣きます。

お金の問題もありますが借金してでも、一時保育の半日と余る体力を発散させる為にスイミングが必要なのか⁇なやんでます。
有り余る体力?でも、外では少し歩いたら抱っこなんです。商店街で、2歳児に人集りができるのもしばしば。
そして、スイミングなんて又私が疲れてヒステリーおこしかねませんが。

お姉ちゃんは手に負えない時期が、一歳半からで…2歳くらいからすごい楽になりました。(女心、またややこしくなってきましたが。)
下の子は、下だから常にお姉ちゃんというライバルがいて、収まる気配はありません。お姉ちゃんもかんしゃくを起こす様になりました。何より、お姉ちゃんが叫ぶから2歳児も叫ぶことを覚えた…みたいな。

今が1番可愛いはずなのに、ぐったりな毎日です。

私まで書いてしまって、ごめんなさい。
お互い、子供に悪い影響が出ないように頑張れたら良いのですが。
2人目なのに、情けない。

お互い乗り切れる事を願ってます。
    • good
    • 185

頑張り過ぎたね、真面目で熱心な、あなただからつらいよね、少しだけ手を抜いてみたら、どうかな俺も娘が小さいとき一人でなんでもしていて

、追い込まれた、その時に、あるアニメをみていたら、こんな言葉が耳に、子沢山のお母さんが ”死ななきゃいいのよ”目が覚めたよ、涙が出たよ、その娘も昨日で10歳今幸福だよ
    • good
    • 152

はじめまして。

 
子育てって本当に大変ですよね。
私も3人育てました。
一人目の時ってあなたと同じで、とにかく1人になりたかった。
夜泣きして夜空があけて来たのを見て、『私はいつ寝れば良いの?』と泣いた事もありました。
あれも、これもと思ってもどれも中途半端になったまま、終わらなくてイライラしっぱなし
でした。
でも、これって案外早くあっけなく終わりが来るんですよ。
あれ?今日は泣かなかったって、今日も泣かなかったって・・・
渦中に居ると冷静さを失って、この世で1番不幸だと思ってしまうでしょうが
今だけです。
あと、4年もしたらイヤでも1人になってしまうんですよ。
そうしたら、思い切ってランチも行けるし、お買い物も行けるし自由じゃないですか。
その先は離れていく距離がどんどん伸びますよ。


それと、ご主人にはきちんと話しをして子育てに協力してもらった方が良いですよ。
家の主人も全く協力しなかったのですが、今頃寂しがっています。
子どもにも責められ、今はとても良いパパになりました。
もっと、早く言ってくれたら良かったのに・・・
と言っています。
仕事、仕事で今しか味わえない小さな我が子と楽しめないなんて
大きくなったら後悔しますよ。

夫婦間が良くなると、あなたも子どもに対して寛大になれると思いますが・・・
    • good
    • 69

貴女の旦那様も貴女のご両親にも問題があると思います。


貴女の親御さんが、孫の面倒みがてら、孫に、自立心を持たせる教育をするのにはいい機会だというのに、ただ単に孫の世話が面倒だから…という気持ちが窺えました。
孫がいくら泣いても、なだめればいいだけのことだし、子供って、泣くにいいだけ泣いたら、疲れて寝てしまうこともありますよね。
息抜き中の貴女にわざわざ電話して帰ってきてはないでしょう(-_-;)
私の両親も同じです。
当時、私は鬱状態で離婚。幼少期の娘がいるなか、両親揃って毎日夜遅くまでパチです(-_-;)

たまに子供を母に預かってもらえば、「パチ行きたいから早く帰ってきて。」ですよ(-_-;)
私と娘のお金は、両親のパチ代へと全額騙し取られたし、
そんな親なら○んでしまえと思いました(苦笑)
騙された私も馬鹿ですが、騙す親も親。

そういう親の実態を知ったので、もし、今後、自分に孫ができた時は、息抜きに送り出した娘に電話して帰らせるようなことはしたくありません。
自分がされて嫌なことは、人にはしない。という心掛けで生きていくことが大事だなぁと、最近よく思います。
旦那さんもご両親も今後も変わらないようであれば、お子さんを託児所に預けて数時間息抜きすることも可能ですし、とにかく心のバランスを崩さずにいてほしいという願いです。
今は辛くても、頑張って乗り越えていくしかありません。

辛さを乗り越えた先には、育児の大変さが分かる良き母(^ー^)
将来的に、お子さん達にとって、頼もしい母になると思います(^ー^)
明るく幸せに満ちた未来が待っていると思って、日々を過ごしてください。
    • good
    • 49

回答にならないと思うんですが、私も同じような気持なので書き込みさせて下さい。


うちは4か月の子が一人だけなので、natu313さんの方がお子さんお二人で大変だと思うので、もしお気を悪くされたらごめんなさい。

うちの旦那は出勤時間は普通ですが、帰宅はまっすぐ帰ってくれば0時なんですが、週4は朝帰りです。(2日は接待、2日は友達と飲み)私は妊娠前お酒が大好きだったので、接待とはいえあまり気を遣わなくていいらしいし、私は飲みに行けないのに、いいご身分ですねとか思ってます。
0時に帰ってきた日でも帰宅してすぐ寝ちゃうし、休みは月1回くらいです。
必然的に家事、育児、あとうちは小型犬が2匹いるので犬たちの世話をやる感じです。休みはひたすら寝てるので何も協力してくれないです。
それに加え超だらしない人なので、旦那の世話(~ぱなし系を片付ける等)もあって、朝お弁当も作ってます。

私が出かけたいと言うとすぐ義実家に預けようとするのですが(車で20分くらいのとこなので)、私は義母にはあまり預けたくないので、もう今は出かけたいと言うのやめました。
うちの親は片親(母)で仕事をしていて休みは週1だし、車で1時間くらいかかるとこなので預けられません。

今住んでいるところは旦那の実家近くなので周りに友達もいないし、趣味もないし、まだ4カ月なので近所を犬と散歩するか、子供の病院に行くくらいしか出かけることはありません。

最近になって授乳を拒否されたりすることがあったりして、イライラが積もってます。犬がイタズラするのなんて仕方ないのに犬に思いっきり怒鳴ったりしてしまいます。

私も一人で知らない場所に行ってしまいたいな~とか考えます。現実的には無理なので考えたあとにまた落ち込みますが。

地元の友達の家はみんなとてもうまくいっていて、帰省したときに会っても誰も文句などは言ってません。(中学の同級生なので表面上そう言ってるだけとかじゃないと思います。)こっちで独身時代に出来た友達(数人ですが)は全員まだ独身なので、「へー、結婚すると大変なんだね」って感じで、理解者がいません。
愚痴を言えるのは母だけって感じです。

結婚前は働いていて仕事が好きだったのですが、育休は無理な会社だったので退職するしかありませんでした。わが子は本当に可愛いですが、働けずずっと家にいる生活が本当に辛くて夜一人で泣いてしまう日もあります。

私の精神が弱いだけのかなと思っていたので、似たような気持ちの方がいて嬉しい?と言っていいのかわかりませんが、安堵したような気持ちです。

私は結構完璧主義な面があるので、家が汚いだけでイライラしたりします。全部やらなきゃやらなきゃと思えば思うほど追いつめられていくような気がして、このままだとノイローゼになりそうなので、気持ちが爆発しそうになった時は、育児以外(もちろん旦那の世話も)は全部やらない!とかしてます。まぁ私以外にやる人いないのでいつかは自分がやるんですが(笑)一瞬のストレス解消になります。それで旦那に文句言われたことありますが、じゃあ私仕事するから全部やってみてと言ったら何も言わなくなりました。
natu313さんもよかったらやってみて下さい。

私は、このまま自分の気持ちが下がっていく一方なら、カウンセリングとか言ってみようかなと思ってます。自分のこと何かの病気とかは思ってないですが、全然知らない人になら(しかも専門家だし)全部話せそうな気がするので…。

何だか私の悩み相談みたくなってすみません…。
    • good
    • 53
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなりました。


大変ですよね。子供が、2人でも1人でも同じだと思います。旦那さんが協力的じゃないと本当大変だし、精神的にも辛いですよね。

私はまだ実家も近いし、地元なのにbanbi0606さんは、実家も遠いとのことで、地元から離れたところで本当に頑張っておられると思います。

私も似ているところがあり、超神経質で、家が汚いだけでイライラする気持ちめちゃくちゃわかります。
体がしんどくても掃除だけはやってしまいます。


同じ気持ちの方がいるだけで楽になるし、救われます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 02:07

毎日一人で子育てお疲れ様です



私は1歳半の娘がいて、今妊娠中です
うちも主人があまり育児に協力的でなため
娘が1歳になる前、何度も一人になりたい
何処かへ行ってしまいたい・・そう思いました
我慢が出来なくなって、夜中に家を飛び出し大音量の車の中で泣いた事もありました

まだ2人の子育てをしていませんが
1人でも大変な子育て、、2人を周りの協力なしで育てるのは大変だと思います

子育てするのが当たり前、子育ては母親の勤めかもしれませんが
私達も人間ですもの
いくら可愛い我が子の子育てでもストレスは溜まりますよね
24時間365日、自分の時間が無いに等しい育児
質問者様のお気持ち、痛い程分かります
私が質問者様のお友達だったら
「子供連れて家に遊びにおいで、子供の面倒みてあげるからいっぱい愚痴ろう!!」
そう言ってあげたいです

旦那さんもご両親も、そんな言葉ではなく
「子育ては大変だよね」「いつも頑張っているよね」「お疲れさま」
そんな言葉をかけてくれたら、もしかしたらほんの少しでも気持ちが楽になるのに。。

旦那さまも夜中の出勤のときは起こさずに行ってくれたら良いのに・・
妻の気持ち分かって欲しいですよね
先におにぎりを作っておいてもダメですか?
それでは質問者様の体も心も壊れてしまいます
質問者様が子育てをやらなければ誰もやってくれないからやらないわけにはいきませんが
頑張りすぎないでくださいね
手を抜ける所は抜いてくださいね

本当に大変な時は、保育園などで一時預かりをしてくれます
たとえ1時間でも預けて一人の時間を作る
そうすることも、質問者様とお子様のためにもいいかもしれません

私達は話を聞く事しか出来ませんが、いつでも吐き出してください
一人じゃないですからね。
    • good
    • 44
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。


そうなんです!そんな言葉を旦那にもかけてほしいんです。
いつも否定的な言葉しか言われないので、愚痴すら言えないです。言うと余計辛くなります。
でも、言って下さった言葉をかけてくれたら、とても救われると思いました。


あと、私はママ友にけっこう気を使う方で、自分の辛いこと、軽い愚痴なら話しますが、深くは話せません。けどakimamiriさんの優しいお言葉…うれしかったです。救われました。

話を聞いてもらえて、すごくわかって下さり、本当にうれしかったです。

お礼日時:2012/07/04 01:50

わたしにも現在、8カ月の男の子がいます。

後追いが始まり、疲れが増してきました。

「子供一人を育てるのには、村中の人間の手がいる」
と、どこかに書いてありました。
この言葉の意味、最近ではとてもとてもよくわかります。
我が子は本当に可愛く、かけがえのない存在に違いありませんが、

母親一人で育児なんて出来ないですよ。無理です。
無理なことをしようとしても、どこかにひずみが生じます。

健全な育児をするには、母親自身がゆとりをもたないことには
どうにもならないです。

しかし質問者さんの旦那さんは仕事が激務なので、育児参加を求めても無理だと思います。
でも、貴方のご両親は冷たいですよね。私だったら逆切れますよ。
2週間に1回くらいは丸一日、祖父母に子供を預けないと身が持ちません。

そうですね・・祖父母の協力ガ得られないなら、現実的な方法として、保育園の一時保育を
利用してはいかがですか?
自治体の保健センターに相談したら、あずかってくれるところを教えてくれますよ。
一日3000円くらいじゃないかしら・・。
母親のリフレッシュのため・・という名目でも、週に1回か2回くらいは
丸一日預かってくれます。

ともかく、いまの貴方はもう赤信号ですから、早急にそのような方法をとることを
おすすめします。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

回答下さり、ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。


母親1人では育児は無理…
そうですよね。それが、わたしの両親にはわかってもらえないところがあります。
わたしの母親も、3人の子供を自分の両親に一切頼らず育ててきたらしいので、わたしは甘いと言われます。
辛いんなら、なぜ子供を作ったと言われることもよくあり、一番聞きたくないことで…余計つらくなるし近頃は、預けるのもあきらめてきました。


保育園などの一時保育、利用しようと今考えてます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 01:36

No.9です。


私もすごく一人になりたくて、でもその気持ちを誰にもわかってもらえませんでした。
私も嬉しいです。

ご両親がお孫さんが泣くと預かってくれない・・

失礼ながら質問者様自体が一般的な母性を持って
育てられてないんじゃないかと思うんです。

普通だったら、孫が泣いたって、困りはするものの、
突き返したりしないんですよね。
質問者様は幼少から一人でがんばると言うか、がんばらされてきたタイプで、
旦那様やママ友、育児支援のもろもろと
協力してみんなでがんばることがそもそも性にあってないのかもしれないと思いました。

ママ友との付き合いが負担になってませんか?
私も一般論に引きずられて、子供のお友達を作るのに必要、
自分がおしゃべりして「私だけじゃないんだ」と気持ちをラクにするのに
必要と思って、ママ友づきあいをしてましたが、
それがものすごく負担になってました。

今友達づきあいしているのは、子供がない人ばかりで、
なぜか私はそのほうがリラックスできるんです。自分が子持ちなのに。

まわりの方の旦那様の話を聞いて、
自分の境遇と比べてストレスを貯めてませんか?
けっこう根が深い問題だと思うんですよ。
もともと人に上手に甘えられる人は上手に甘えられる旦那さんを選ぶんですよ。

そして幼少から一人でがんばってきた人は
逆に奥さんに甘えるような旦那さんを無意識に選んだりするかもしれないんですよ。
いくら旦那さんが激務でも、少なくとも心理的な支えにはなるはずなんですよ。
質問者様は家族がいるのに、ご両親が生きているのに、心の支えになってない、
ひとりぼっちみたいな気持ちになって、むしろ一人になりたいと言う気持ちに
なってしまっているのが気になりました。

いくら旦那さんが激務でも、ご両親が遠くにいる人でも、
ママ友同士でワイワイ育児できる人は一人になりたいなんて言わないんですよ。

質問者様の家庭や性格は少数派なのかもしれないので、
人の家庭の話はほどほどに距離を置いて聴いたほうがいいかもしれません。
混乱しちゃいますよ。
もしかすると?本当は聴きたくないのかもしれませんよ。
だって一人になりたいんでしょう??
情報交換だってデメリットがあるんですよ。
自分でなんでも自分でやるのが楽なタイプで、ストレス発散は一人になりたいのなら、
それなりのやり方があると思います。見当違いだったらすいません。

私はほっとかれたさびし~い幼少時代を思い出して、自分は子供に向き合おうと思ってましたが、
それができない自分への自己嫌悪と、子供(私)をほおって置いた私の母の気持ちが
だんだんわかってきた恐怖もありました。あんだけ私をほっといてよくも
「私は育児は自分ひとりでやってきた。
あなたも私に頼るな、甘ったれるな。ちゃんとしなさい」
と言えたものだと自分の母に怒りも感じてました。

そして葛藤もなくあたり前のように可愛がられているほかの子供に激しい嫉妬も感じて
びっくりしました。
3歳ぐらいの子供に大人の私が嫉妬しちゃうんですよ、かなりおかしいですよね。

私ほどひねくれてないと思いますが、
一人になりたいってのは育児とは真逆なことなので
もしかすると何か他に問題があるのかな~?なんて思ったりしました。

こんな私でも今のところうちの子はいい子に育ってますよ。
私の子供は私みたいな偏屈な母を愛してくれて「私を見て!一緒にいて!」
とつきまとって必死でした。(←親が愛情表現薄いとますます必死になると
言う悪循環だったかもしれません)
子供は愛情を得るのに必死です。命がけかもしれません。
私もかなり消耗しましたが、私が体を壊した結果になりましたが、
幸い私ほどひねくれないで育ってくれてます。まだまだこれからですが。
お互いがんばりましょう。一般的ながんばるではなく
自分にあったやり方で。
    • good
    • 32
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。。。

また回答下さり、ありがとうございました。


私のことをわかろうとして下さった気がして、うれしかったです。
丁寧に回答下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 01:26

とてもつらそうです。


誰かに助けを求めましょう!
つらい、しんどいと誰かに声に出して言いましょう!

一番初めに伝えなくてはいけないのはご主人です。
髪振り乱して心の限り必死に伝えなくてはいけないことだと思います。
同じく住んでいる場所の行政に相談窓口がありますから駆け込んでください。
話を聞いてもらいましょう!

あなたを守りたいと同時に子供たちを守らなければ!

子育ても家事もそんなに必死にやらなくていいんですよ。
一所懸命や真面目にしてもいいんですが、必死になってやってはダメです。

そして、家族一緒に住んでいるなら、子育ては片親だけでは出来ないんです。
片親だけでしてはだめです…と、言い換えますね。
収入をご主人だけに頼っている状況らしいので、家事全般はあなたの仕事ですし
経済的にも環境的にも子供をどこかに(一時的でも)預けることが難しいことも推測されます。
でも、365日主婦・母業はできません。

ご主人もいくら仕事が不規則で体力消耗疲労困憊していても子育てを母だけに任せてはいけないんです。
特に男の子には父親との関係は重要です。
シングルの家庭とは違い父の存在が目の前にあるのにつながりがない
心のつながりを小さいときにしっかり育んでいかないと、歪んで育ちます。
まして衝動的に母親から叩かれる環境があるわけですから…

SOSをちゃんと発信して、月1・2回
初めは数分から徐々に長く数時間、主婦業、母親業をOFFさせてもらいましょう!!
    • good
    • 19
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
旦那には、期待することをやめ、あきらめてましたが、ちょっと危機感を感じました。
父親との関係…
今全くないです…。

気付けてよかったです。
思いきって、旦那としっかり話し合いたいと思います。


あと、私、気付けました。必死になりすぎてました。だめですね。
色々気付くことができ、感謝します。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 00:56

はじめまして。


三歳半の息子がいます。うちの旦那もほとんど家にいないのでなかなか頼れません、実家も近くではありません。

はじめに謝ります、ごめんなさい。わたしはへたれなので、手のかかる息子だけでノイローゼになったのであえて二人目は作りませんでした。自分が自由になりたかったから。二人目を作る器じゃないと思ったのです。

こんな理由、母親としてはレベル低いと自分でも思います。質問者様をはじめ、二人目以上のママさんは心から尊敬します。


極力、お子さんと母親だけにならないようにしたほうがいいです。児童館、公園、キッズスペースに通い、ママ友とランチし愚痴りあい、ときには一時保育、ベビーシッターなどに預けてみては?保育園や託児所の先生に悩みを打ち明けてもいいですし、預けてるあいだに美容院、エステ、買い物もできます。
旦那さんが育児で協力できないなら、お金で解決するよりしかたないです。


上のお子さんのお友達は、幼稚園または保育園にいれてもいいと思います。
私は子供だけと過ごせない性格なので、赤ちゃんのときからほぼ毎日出かけ、二歳からプレにいれました。母親失格かもしれませんが、気分的にリラックスしたのでそのぶん余裕ができたとは思います。


少しずつでも質問者様がリラックスできますように願っています。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

わたしがいうのもなんですか、ちゃんとご自分のことを考え、将来の計画をきちんとされてすごいと思いました。
私はふわふわしてたり人に流されやすいし2人目作るときも子育てが大変になることちゃんと考えてなかったです。
だから今こんな気持ちになってしまってるんですよね。

色々楽になれるように発散できるような方法、考えて下さり、ありがとうございました。すごく丁寧に考えて下さったのが伝わってうれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/25 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!