dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老人の介護のための使用を考えております。

ワイヤレスのチャイムというかナースコールみたいなものはあると思うのですが、
無線LANを使用した同様のものは存在するのでしょうか。

ネットで検索しましたが、見つけることができませんでした。
わかる方おりましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

LAN即ちLocal Area Network を使用したチャイムとは具体的にどのようなイメージのものですか。

例えば次のような物?

・高齢者の子機から呼び出しボタンと通話装置で介護者の親機と交信できる
・子機/親機とも室内のどこに移動しても利用出来る

このようなものであればコードレス電話の子機2台付きで満足できませんか。

この回答への補足

ファミレスなんかでの呼び鈴のようなものです。

通話はできなくて構いませんというか、通話機能無が希望です。

ファミレスの呼び鈴も売ってて、購入も考えたのですが、
ペースメーカなどへの安全性を考えると不安なので。。。

無線LANだとペースメーカから10cm離すと安全ということですので、
無線LANを利用したものはないものかと考えた次第です。

補足日時:2012/06/27 21:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!