dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、中古のフェイスパウダーをオークションで売ろうと思っています。

そこで疑問なのが、パフです。
使ったままのそのままで送ってもいいのか
きちんと洗ってきれいな状態で送ればいいのか

洗うとすると、化粧品売り場で、化粧品専用の洗剤とか買えばいいのでしょうか。
もし、洗ったほうがいい場合、どんな洗剤を買えばいいのかも教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (5件)

度々ですが…穴は、セロテープで塞いだら良いんじゃないですかね?


どちらにしても、出品時に説明文書いたら親切だと思いますが。
私は旅行に行くときに、パフに必要以上に粉が付くのが心配な時はセロテープ貼ってます。
(編みあみのメッシュみたいなのだったらダメですが…)
あと、お粉のパフは
こまめに洗います。意外に油分が顔から移り、洗った綺麗なパフの方が粉含みが良く、付きがきれいですよ。
また使うときには参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

パフを、中性洗剤で洗ってみました。本当にきれいになってびっくり。
皆さんこまめに洗ってるんですね。
私も今度から中性洗剤でこまめに洗うことにします。

化粧品売り場で買った、化粧品用の洗剤は、量が少ないのに高くて、そこもちょっと躊躇してました。
中性洗剤で洗えるなら、ばんばんざいです。

セロテープでふさぐ方法もいいですね。すぐにできるし。検討してみます。

お礼日時:2012/06/29 15:11

>配送時に、パフがついてないと粉が飛び散りそうで怖いです。


中性洗剤で洗って、パフをつけた状態で送ろうと思います。

やめておいたほうがいいでしょう。
下着などと同じく肌に直に触れる繊維製品の出品は非常にデリケートな問題をはらんでいます。
他人が一度使用したもの、というだけで拒否感を持つ人が多いです。
配送が心配なら100円ショップで新品を買って、緩衝材の替わりに入れておくといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

100円ショップで新品を買うという手もあるのですね。
上のかたがセロテープでふさぐ案も出ているので
どうするか検討します。

お礼日時:2012/06/29 15:05

中古のパフなんて売れない^^

    • good
    • 0

このパフに限らず、今までパフを洗わずにお化粧していたのでしょうか?


(素朴な疑問です。すみません)

以下あくまで私の考えです。常識や普通はわかりませんが。

自分がされたら嬉しい対応をすればいいのではないでしょうか。
誰かわからない人の汚れたパフをそのまま送るとは受け取る側も嬉しくはないし、
ずぼらな印象しかありません。
値段もあまり上がらないと思いますよ。

洗わないならパフはつけない。
つけるならパフは洗う。
もちろん使用したことや洗浄済みとの記載はしてほしいですね。

専用のクリーナーも売っていますが、
食器洗い洗剤やシャンプーなどでも代用できます。

一番いいのはメイク落とし(クレンジング)です。
お化粧を落とすものですから。

もみ洗いしてよくすすいでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

パウダーファンデーション使ってたころは、パフは化粧品売り場に売っていた化粧品用の洗剤で洗っていました。

今現在、使っている練状のリキッドファンでは、指でつけてるので
パフもないし、化粧用の洗剤もありません。

お粉のパフは洗ったことがありません。
ファンデは汚れるけど、お粉は、ぱぱっとつけるだけだからあまり気にしてなかったです。
皆さんは、こまめに洗われているのでしょうか。

洗わずパフはつけないか、洗浄済み記載をつけるかよく考えようと思います。

中性洗剤ですむのは勉強になりました。洗うときは、化粧品用は買わずに中性洗剤ですまそうと
思います。

お礼日時:2012/06/29 10:03

使ったままのパフが入ってたら気分が悪いと思いますが…


台所用の中性洗剤で十分きれいになります。

使用したパフを洗ったものを付けるかどうか(要るかどうか)落札者に聞いたら良いんじゃないですかね。
私だったら要らないです。そもそもどこの誰が使ったか分からないお粉を私は買いませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中性洗剤でいいのですね。
もう、パフはなしです。で出そうかとも思いますが。

配送時に、パフがついてないと粉が飛び散りそうで怖いです。
中性洗剤で洗って、パフをつけた状態で送ろうと思います。

その旨落札者に伝えておこうと思います。

お礼日時:2012/06/29 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!