dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚さ3センチ、タテ19.5センチ、ヨコ14センチ程度の単行本、又はそれ以上厚さのある単行本を発送する場合、最も安く発送する方法はなんでしょうか?
アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

ゆうメール(旧 冊子小包)です。

これは1kgまではグラムによりますが180~340円なので一番お安いかも、です。
レターパック(350円)のものは幅3cmまでなので少し厳しいかも…。
ただゆうメールは必ずどこか窓を開けて本と分かるようにして郵便局窓口投函なのでご注意を!
ポスト投函で楽なのがレターパック(500円)です。これなら幅の制限もなくポスト投函できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ゆうメールは窓を開けなければならないんですね。
やはりレターパックが一番かもしれませんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/30 23:32

ゆうメールかポスパケットかレターパックになります。


ゆうメールとポスパケットには着払いもあります。(一部郵便局の窓口では受け付けてくれない場合もあります。 店員が知らないために)

これが、一番安価ではないでしょうか

クロネコメール便は厚さが2cmですので。

クロネコメール便は、ヤマト運輸の窓口に持ち込むとかなりアバウトだったりしますから、なぜか送れる場合があります。(必ず送れるとは限りません)
コンビニだときっちりとはかりますからNGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
役立つ情報をいただけて、感謝しております!

お礼日時:2012/06/30 23:31

ゆうメールかレターパックライトでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
素早いお返事をいただき、嬉しかったです。

お礼日時:2012/06/30 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!