dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ですが最初のうちは起動したらランプが消えて普通に使えていましたが最近は起動が遅くなってランプも点滅を繰り返しています。

使っている文には別段問題はないのですがほっといても大丈夫でしょうか?

最近急にそういう事になったので心配しています。

A 回答 (6件)

>確認の仕方まで教えてもらえると助かります。



タスクマネージャーのパフォーマンスタブ右下にあるリソースモニターって書いてあるボタンを押せばリソースモニターが起動します。
その中にディスクタブがありますから、それを選べばどのプロセスがディスクアクセスしているのか、どのファイルがアクセスされてるのかわかりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。再度の回答感謝します。

お礼日時:2012/07/05 00:05

ANO.4です、忘れてましたけど起動時に読み込んでタスクバーに常駐するソフトが増えた場合にそのソフトから設定して起動時に読み込まないように設定する事により格段に起動が早くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試したいと思います。

お礼日時:2012/07/01 23:25

システムディスクのデフラグを時々行ってください。

アクセスする箇所が統合されますのでパフォーマンスが向上します。HDDの構造や仕組みを考えれば納得して頂けます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。それがデフラグをしたあたりから調子が悪くなったのです。

お礼日時:2012/07/01 23:23

ひとまず何がディスクアクセスしているのかリソースモニターで確認してみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認の仕方まで教えてもらえると助かります。

お礼日時:2012/07/01 23:22

ハードディスクが機械的におかしくなると、たいていの場合はアクセスランプの点滅回数が増える程度では済まない(音や振動が増える)ので、可能性の一つとしてはあり得るものの、原因の筆頭ではないでしょう。

それよりはソフトが原因のことの方が圧倒的に多いはずです。

無害なソフトであっても、ハードディスク内のファイルをかぎ回るものはいろいろあります。OS自身、特にVista以降はスーパーフェッチや自動デフラグといったディスクを動かすサービスがあります。またウィルス対策ソフトもそうだし、VAIOに付属のソフトは音楽や写真・動画のインデックスを作製するために四六時中ディスクを触りに行きます。こうしたソフトが動作することでディスクアクセスが発生している場合は異常ではありません。私はそういうソフトが邪魔だと感じたら、容赦なくアンインストールしますが。さすがにウィルス対策ソフトは消せませんので、それ以外のソフトでと言う意味ですけどね。

もしウィルスなどのマルウェアが入り込んでいる場合は、そいつらのせいだと言うことも考えられます。

一番手っ取り早いのはリカバリーしてしまえば、機械的におかしいかどうかはすぐに解るでしょう。たいていそれで速くなりますから。それでもダメだったら機械的な問題です。

たださすがにそれは乱暴すぎるので・・・

1)ウィルス対策ソフトを入れていない場合は何かに感染している心配があるので何とか対策しましょう。

2)OSの自動デフラグやスーパーフェッチが不要であれば停止させましょう。いろんな解説ページがあるのですが、代表として一つだけリンクを貼っておきます。
http://windows-7-kousokuka.jp/

3)使っていないソフトがハードディスクを触りに行っている場合は、それをアンインストールするか、設定を変えられないか(アクセスを止められないか)検討しましょう。

といった辺りが一般的対策になるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1)セキュリティソフトはEset smart securityを入れていて定期的にスキャンしているのでウィルス感染は考えられません。

2)貼り付けてもらったリンクはいくつか試しました。起動はかなり早くなったのですがHDDのランプだけがいつまでも点滅しています。

3)不要なソフトは削除したつもりですが変化が見られません。

バックアップはしてあるのでリカバリーしたほうがいいでしょうか?

お礼日時:2012/07/01 23:20

ディスクが損傷している可能性があります。

チェックディスクで修復を行っても改善されない様なら、データをバックアップしてHDD交換を考えた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDが損傷ですか?まだ買って4ヶ月しかならないのですが。

お礼日時:2012/07/05 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!