
冷蔵庫が本日午後帰宅してから急に音が大きくなっています。
コンプレッサが作動している時はちょっと音はしていたけれど、急にちょっとの音じゃないんです。
ずーとびーびー鳴っている感じです。
明日メーカーに電話をしてみますが、保障期間が済んでいるので、修理に来てもらっても
修理代も結構かかりますよね。
この冷蔵庫は購入してから5年になります。1年使っていない時期はあったのですが、もう寿命でしょうか。
買い換えた方がいいのでしょうか。
どうにかしたらこの音は小さくなるのでしょうか。
何か分かる方がいらっしゃたら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いくらなんでも日本のメーカーの冷蔵庫が5年で買い替えというのはサイクルが早すぎです。
10年は使えますよ。
買い替えた方が安いとは思いませんけど日本経済にとっては良いことかもしれませんね。
とりあえず冷蔵庫をひっぱりだして背面の下のほうを見て下さい。
たくさんの熱を発生して振動している部品があると思います。
(ヤケドに注意して下さい)。
ビービー言う音はモーターの振動が周囲のパーツに伝わっているのではないかと思います。
音の原因を探ってみて下さい。
ネジが緩んだりしてる程度で振動しやすくなっている事もあるので、その程度のものであれば自分で締め直して解決して下さい。
開けることのできない部分から発生しているようであれば修理を頼んで下さい。
開けることができない部分のメーカー修理はそのパーツまるごと入れ替えになります。
工賃(修理時間)を下げて部品代は高くなってもそのほうが良いという考えが主流です。
音が発生している場所が特定できれば、修理代の見積もりはある程度は分かりますので、相場をメーカーに電話で聞いてみて下さい。
それから買い替えを検討してみては?
早々のご意見、ありがとうございました。
他人の意見に左右されやすい人間なのか、先ほどまで、買い替えようかと思っていましたが、
CERE20 さんの意見を拝見して、確かに家電製品は10年ぐらい使いたい。
本日メーカーの人に見てもらいました。5年まで保障期間だったみたいです。
部品を取り替えても音が変わらなければ、買い替えようと思います。
No.3
- 回答日時:
最近うちの冷蔵庫も壊れて、買いなおしました(ちなみにうちのも5年経ってました)。
買い換えた理由は原因がコンプレッサ故障で、その交換・作業だけで結構金額がかかり、また今後それ以外の部品も老朽化により壊れる可能性もたかいので、長い目でみると買い替えのほうが安く済むかなと思ったからです。
うちの場合はとりあえず業者に診てもらい、ちょっとした部品交換で2万円以内なら修理、3万以上なら交換と決めました。まあこれは買っている冷蔵庫が中型のため4,5万かかるならあとちょっと出して新品買えるので、買い替え・修理の基準を設けました。
冷蔵庫のサイズや買い替える冷蔵庫の金額にもよりますが、こういった基準を設けてみてはいかがでしょうか?
早急に回答ありがとうございました。
やっぱり5年くらいで壊れたりするんですね。
参考になりました。
この冷蔵庫は購入してすぐに故障してみてもらったりで、もともと良くなかったのかもしれないです。
買い替えを考えます。
No.2
- 回答日時:
>保障期間が済んでいるので、修理に来てもらっても修理代も結構かかりますよね。
実際に見てみないと何とも言えない。掃除しただけで直る場合もあるし。
>もう寿命でしょうか。
これも、実際に見てみないと何とも言えない。寿命にしては、早すぎるかな。
>買い換えた方がいいのでしょうか。
これも、実際に見てみないと何とも言えない。
>どうにかしたらこの音は小さくなるのでしょうか。
コンセントを抜く。
設定を弱に変える。
今思いつくのは、これくらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らし用の冷蔵庫について。 3 2022/07/26 16:28
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 2 2022/10/08 01:57
- 冷蔵庫・炊飯器 1ヶ月ほど前に、冷凍庫を数時間少しだけ開いた状態にしてしまった時がありました。 物は全て捨て、自動霜 1 2022/10/08 01:59
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- その他(住宅・住まい) 冷蔵庫の音って隣にも響きますか? 4 2022/06/08 13:55
- 冷蔵庫・炊飯器 アクアの冷蔵庫の異音について 3 2023/06/21 19:33
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今...
-
冷蔵庫が作動しなくなり調べて...
-
冷蔵庫、買い替えるか修理か。 ...
-
冷蔵庫が1か月で4回も故障!!...
-
【至急】冷蔵庫が壊れました
-
欠陥商品なんでしょうか?東芝の
-
家電製品は壊れてから買い替え...
-
質問です!急ぎです!! サーテ...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今...
-
冷蔵庫の照明(ランプ)が切れ...
-
返品を受け付けてもらえません
-
冷蔵庫が作動しなくなり調べて...
-
冷蔵庫が1か月で4回も故障!!...
-
日立の冷蔵庫ですが、庫内灯が...
-
冷凍冷蔵庫のそばにいると冷気...
-
冷凍庫の電源がすぐ切れる
-
欠陥商品なんでしょうか?東芝の
-
冷蔵庫が冷えない!
-
日立の冷蔵庫で製氷の処のドア...
-
東芝の冷蔵庫 タッチドア
-
ヨドバシカメラの保証について...
-
日立の冷蔵庫の野菜室が凍りま...
-
ワールプール社の冷蔵庫の修理...
-
冷凍冷蔵庫(日立)確認ランプ点滅
-
シャープ冷蔵庫潰れましたが修...
-
冷蔵庫の修理はどこに頼むのが...
-
サーモスタットはどれでしょうか?
おすすめ情報