
最近 電気保安業務をしているコールセンターというところから
点検に来たいと度々電話があります。
怪しいのは確実なので なんとかして断ろうとするのですが
しつこくて。
折り返しの電話番号を聞いたら パソコンからなので
電話を受けることは出来ないので・・・・って言われたこともありますし
電話がプチっと切れることもあります。
逆恨みもされずに これはナイス!みたいな断り方はないでしょうか?
私が考えたのは
1. 「先日 電気保安協会の方が来られて点検されましたけど」
というのは 効果的でしょうか?
他にも 何か 相手が返答に困るような ナイスな断り方は
ないですか?
No.3
- 回答日時:
うちでは、ある程度話を聞いてそのテの勧誘だと思ったら,話の途中でも
「いりません。失礼します。」
がちゃん。
ずっとこんな感じです。
会話すると付け込まれるので、会話しないのが一番だと思ってます。
回答ありがとうございます。
最近は すぐに勧誘だとわかるようになりました(笑)
全ての営業の人も仕事だから あまりキツク断らないように
してて それで「また機会があればお願いします」って
言ってくれる人もいるのですが しつこい人も多くて。
しつこい人は 怪しい会社なのかもしれませんね、。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
電話を受けるのが出来ない事自体不自然でしょう。
多分、コールセンターを語っても会社名は名乗らないと思います。
一番良いのは、電力会社に問い合わせたら、その様な点検はしていないと言われました。
実際にして無いと思います。貴方の正式な会社名を教えて下さい。電力会社に再度問い合わせて見ますので、位の応対ではいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
会社名は 最初 関西電気保安協会と名乗っていたのですが
コールセンターはないようですがと言ったら 保安協会のような
業務をしてる会社ですと変わったり。
かと思ったら 有名なCMの歌を歌いだしたときもあります。
関西電気に確認しますと言っても 確認してもいいですが
業務が違いますのでとか 言われたり。
でも 結局のところ 確認して折り返すっていうのが一番なのかも
しれませんね、。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そんな見え透いたようなウソを言っても余計悪くなるだけです。
すぐさま「要りません!」と言って相手が何を言っていようと切る事です。何度かかろうと
「要りません!」または断ります!」の一言で構いません
下手に「結構です」など言わずに。
何度もかかってくるようなら「迷惑です!」の一言で切る事です。
何だかだと話につきあうからおかしくなるのです。
私は男ですから「いらん!」これでガチャンと切ります。
回答ありがとうございます。
以前 エステティックの営業の電話があり
強めに拒否したら その後非通知で 何度も
無言電話攻撃があったので、出来たら 逆切れされない方法をと
考えてました。
要りません。必要ありません。と言ったんですが
必要があるとかないとかというものではなくてですねぇ~と
また長々と説明されまして(汗)
一言で 逆切れもされず 電話を切ってくれる言葉があればと
思い・・・。
なかなか難しいですね、。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ J:COMの定期点検って実質訪問営業なんでしょうか? すでに点検日決まってたのですが、今からでも断れ 5 2022/07/10 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢の母が某宗教にしつこく勧誘され、困っています。 一度断ったのにも関わらず、電話、訪問、手紙と、し 7 2022/04/25 16:58
- アルバイト・パート バイトについて。 私のバイト先は休みの日にしょっちゅうヘルプの電話がかかってきます。 電話に気づかな 2 2022/10/22 13:47
- 営業・販売・サービス 事務仕事をしているのですが、 営業・勧誘電話の上手い断り方を教えてください。 求人の営業電話があり、 2 2022/04/04 12:11
- 電気・ガス・水道 電気料金の手続きについて。 先日(株)九州通信と言う会社の人がマンションに訪ねてきており、たまたま下 5 2023/01/15 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 強迫性障害持ち? 先程警察に電話で先週事故がなかったか、確認しました。 その時、名前も聞かれず、住所 2 2023/01/25 10:42
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーへの怒りはどこに向ければ? 9 2023/01/08 00:50
- その他(悩み相談・人生相談) 0円ソーラー、蓄電池設置 6 2023/08/28 11:50
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 片思い・告白 脈があるのかどうか知りたいです。皆さんどう思いますか? 1 2022/06/25 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
なんだかイラっとしました
-
電話の受け方「ございます」?...
-
会社の受付での案内表示
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
社内電話の応対/不在時
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ビジネスマナー
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
電話機のメーカー等を聞いてくる
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
なんだかイラっとしました
-
上司から言われていること
-
会社の受付での案内表示
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話での言葉遣い
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
怪しい営業電話の断り方
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
静かなオフィスで電話をするの...
おすすめ情報