
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
浦東への到着時間とホテルの場所からすれば
到着日の夜はタクシーを使っても渋滞の心配はないでしょう
空港からホテルの近くまでは空港での公示価格で130~140元
混むとすれば川をくぐるアンダーパスだと思いますが
ここもこの時間であれば動かないというほどではありません
航空機の遅延などで遅くなれば深夜割増になるかも
出発日の朝については、週末のご旅行でしたら日曜の朝でしょうか
平日であれば高架路を中心に渋滞が始まってますが
日曜の朝7時前に出るとすれば、こっちもそんなに心配ないと思います
当たり前の話ですけどもタクシーや地下鉄よりリニアの方が速いので
帰国日だったらタクシーは龍陽路までにして、そこからリニアに
乗り換えるのが時間の節約になりますよ
せっかくですから一度ぐらいは乗ってみては?
タクシーについては
市内中心部であれば以前のようなボロボロの車は減りましたね
ボラれるかどうかですが、多くの場合はボラれるというより遠回りですね
これは故意の場合もあるし、単に一通や渋滞を避ける場合もあるけど
白タクでもなければ多く払ったとしても他回答のように浦東空港から
市内へ乗ったとして差額は500円程度です
これをどう捉えるかは人それぞれだと思います
両替についてははじめ空港到着時に使う予定の全額両替がおすすめです
あらかじめホテル近くの銀行の場所と営業時間を知っているのでもなければ
私なら銀行を探すのに時間を使うよりもホテル両替の方を選びます
ただ上海の場合、ホテルによっては自動両替機があります
ホテルに確認してみてはいかがですか?
ではお気をつけて
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
地下鉄2号線の最終は22時です。
遅延なく上海浦東に到着すれば、国際線出口まで時間がかかったとしても(小1時間)、利用可能です。(南京東路站の浦東方面の始発は6時7分)地下鉄利用の場合の経路は次の通りです。地下鉄の所要時間は約1時間。
浦東国際機場站→広蘭站、同一ホーム上で乗り換え、広蘭站→南京東路站下車、2号出口より出て、河南中路に出て、左(北)に約500m歩き、北京東路との交差点に出、左(東)に北京東路に道を取り、100m余の山東北路との交差点手前の東北角がホテルです。ホテルの北に、蘇州河が流れています。部屋により俯瞰できます。
以上から、帰りの地下鉄利用もできますが、浦東着が8時過ぎとなり、安全からいえばより早いほうがいいですが、1時間半程度ありますから、まあいいでしょう。
なお、タクシー利用の場合は、ホテル名と住所を漢字でメモして、運転手に提示して下さい。
両替は、浦東空港の国際線出口の両替所では、レートは中国銀行に準じますが、両替1回毎に手数料60元がかかりますから、約6千円以下の両替では日本での両替より不利となります。従って、タクシー代程度の最低限度の両替でしたら、日本でし、以後必要な分は、ホテル(銀行の出張所扱いなので、レートは銀行に準じ、手数料なしが基本。但し、深夜早朝では両替不可の場合や両替金額の制限を受けることがあります)でするのがいいでしょう。
上海新协通国际大酒店(ザ・バンド リバーサイドホテル)北京東路398号(山東路口)
参考URL:http://www.shmetro.com/
No.3
- 回答日時:
浦東からリニアの最終が21:40なのでギリギリ間に合うかも知れません。
龍陽路まで行けば地鉄2号線はまだまだ動いてます。
なので浦東でリニアに乗れなかったらタクシーで市内に行くという選択肢でいいかと思います。
帰りもタクシーを使うなら渋滞しているのは市内だけなので空港までは高速道でガラガラです。
No.2
- 回答日時:
空港での両替は手数料が高いのでATMでキャッシング又は自動両替機を薦めます。
地下鉄が安くて良いのですが2号支線(浦東から)の終電が21;00なので行きは間に合いません、帰りは十分間に合います。
No.1
- 回答日時:
上海在住です。
ホテルの名前から行って所在地は外灘ですね?
浦東空港からタクシーで行かれると夜間でも小一時間は掛かると思います。
またあくまでも到着時間は飛行機が空港に到着する時間ですから、それから実際に空港外に出るまでは、これも小一時間くらいは掛かると思います。浦東空港のバゲッジは出てくるのが結構遅いので。
ですから空港に到着してから、実際にホテルにチェックインするまでは実質的に2時間近くはかかと思います。
で、帰りですが、9:40発ですと遅くとも8時過ぎには空港に着かなければなりません。上海市内がもっとも渋滞する時間帯は8:00から9:00ですが、少し早めにチェックアウトした方が良いかと思います。
また浦東空港から外灘へタクシーを使うとたぶん200元くらいはとられます。
でも私ならまずタクシーは使いませんね。
なぜなら上海のタクシーの運ちゃんはほぼ100%地方からの出稼ぎなので、英語も日本語も通じません。ですから、行き先で「ワイタン、ザ・バンド リバーサイドホテル」と言ってもほぼ100%通じません。通じるのは中国語のみですし、地図が読める運ちゃんもかなり少ないです。
また日本と違い交通マナーは最低なので、ポンコツのタクシー(日本では懐かしいフォルクスワーゲンのサンタナです)でもめちゃめちゃ飛ばすわ(街中で80km/h, 100km/hは当たり前)赤信号だってクラクション鳴らして突っ込んでいきます(笑)。ですから上海が始めてなら、相当なスリルを味わえますよ。
もっとも私はもう慣れましたが。
また旅行者だとわかると、わざと遠回りして料金をボッタくるのもいます。
もし私なら、空港から地下鉄2号線に乗り、南京東路まで行き、そこから徒歩で向かいます。料金はたぶん10元くらい。
南京東路から外灘までは一本道で10分くらいの距離です。時間的にはタクシーを使うのも大して変わりません。
それか空港からリニア(トランスピット)に乗り、終点の竜陽路(と言っても次の駅ですが)で降りてそこから地下鉄2号線、南京東路で降りて後は徒歩で行きますね。片道50元ですが、往復で購入すれば80元で購入できます。本数も30分に1本くらい出ているので、ちょっと待てばすぐに乗れます。で、実際の乗車時間はわずか10分くらいですし。竜陽路から南京東路までは地下鉄で4元です。
それと空港で両替するのは割りが合いません。空港の両替はレートが悪いうえに両替金額にかかわらず手数料として59元とられますので。
ですから最低限の元だけ用意しておいて、移動に使い、残りは街中の銀行(いくらでもあります)で両替するほうが遥かに得です。両替を扱っている銀行は、白地に緑で\マークが書かれた看板が出ていますからすぐに分ります。
銀行での両替は、両替時にパスポートが必要ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報