dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

網走監獄→知床→摩周湖を行くには
電車やバスはありますか?

調べているのですがやはり車じゃないと行けないでしょうか?
(車の免許を持ってないです)
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

網走監獄は割と簡単


http://www.kangoku.jp/visit.html#akusesu
徒歩40分バスで10分です。
http://www13.ocn.ne.jp/~abashiri/jikoku/shisetu2 …

こういう観光バスを利用するのもいい。
http://www13.ocn.ne.jp/~abashiri/teikanri.html

ウトロ方面も網走からバスが出ています。
http://www13.ocn.ne.jp/~abashiri/jikoku/Shiretok …

摩周湖へは網走から列車で移動して、
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …
駅前からバスが出ています。
http://www.akanbus.co.jp/localbu/mashu.htm

それとユースやとほ宿などに泊ると、
そこから観光の車を出してくれたりしますのでそういうのを
利用してもいいんじゃない。車じゃなきゃいけない。ってことはないです。
http://www.toho.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よかったです。車でなくても行けるんですね!ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/09 20:57

 質問内容が簡略過ぎてわからないところがありますが、No.1・2さんの情報を組み合わせれば効率よい接続が得られると思います。


 質問で不明なのは、このコースを1日で回ろうとするのか、何日かかけて回ろうとするのかです。
もし1日の移動なら、相当がんばってもこの経路をなぞる様な回り方でも?が付きます。
 JRの無いのが斜里~知床半島ウトロ間と、摩周駅または川湯駅から摩周湖までということになります。
 JRとバスで知床に行き来する場合、網走からは直通で行かれるバス一本が便利です。知床の後摩周湖に向かう場合は、バスで網走まで引き返してしまうのは、よほどの時以外はあり得ないかと思います。
 普通は、ウトロから斜里町市街までバス。斜里からJRで川湯駅か摩周駅です。
 ちょっと検索などで迷うのは、 
  JRの斜里駅はなく「知床斜里」駅です。そして、弟子屈駅もなく「摩周駅」です。面倒なことですよね。

この回答への補足

JRの斜里駅はなく「知床斜里」駅なんですね!
とっても参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2012/07/09 20:58
    • good
    • 0

公共交通ですと便数が限られて来ますので


各バス会社とJRのホームページや時刻表を確認してください

まず網走駅からとの想定です。

・網走駅から網走監獄
網走バスの市内観光施設めぐりに乗って博物館網走監獄で下車してください
通常の路線バスだと女満別空港行きか美幌行きのバスに乗車
天都山入り口で下車して徒歩です。

・網走監獄から知床
網走駅に出て
網走バスか斜里バスの
エアポートライナー(斜里・ウトロ温泉方面)か
網走バスの小清水・斜里線かJR北海道の釧網線で知床斜里まで乗車して
知床斜里から斜里バスの知床線で行くといいかと思います
条件次第では後述のツインクルバスも候補になるかもしれません

・知床から摩周湖へは
知床斜里駅までバスで出た上でJR釧網線で摩周駅まで行きます
そこから阿寒バスの摩周線かタクシーで摩周湖へ
後7月14日以降だと弟子屈2daysえこパスポートというものが始まり
若干時刻など変更が出てきます
ここも後述のツインクルバスも候補になるかも


・女満別空港から入る条件で網走は網走監獄だけでいい場合は
乗車条件と予約も必要となり便も限られて厳しくなりますが
JR北海道のツインクルバス
阿寒・ウトロ号と羅臼・湿原号を使用するという手もあります
http://www.jrkushiro.jp/bus.html
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/shiretoko_sum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/09 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!