
以下のソースコードであるエラーが出ました。それが何故エラーなのかがわからないので質問します。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<title>STEP5演習</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<script type="text/javascript">
<!--
var a,b,kai;
a=10;
b=4;
function tashizan(){
kai=a+b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
function hikizan(){
kai=a-b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
function kakezan(){
kai=a*b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
function warizan(){
kai=a/b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
fanction amari(){
kai=a%b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
//-->
</script>
</head>
<BODY>
<H3>変数の演算</H3>
a=10、b=4について、<BR>
変数「a」と「b」の計算結果を表示します。<BR>
<BR>
<BUTTON onclick="tashizan()">足し算</BUTTON>
<BUTTON onclick="hikizan()">引き算</BUTTON>
<BUTTON onclick="kakezan()">掛け算</BUTTON>
<BUTTON onclick="warizan()">割り算</BUTTON>
<BUTTON onclick="amari()">余り</BUTTON>
</BODY>
</html>
質問:エラーとして『Expected an identifier and instead saw '<!'.』(javsscript構文内の「<!--」のやつです)と出ました。何故ですか?
何がエラーかぜんぜんわからない。
投稿日時 - 2012-07-10 22:34:33
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> optionでの設定の意味を教えてください。
意味はよくわからないけど、
ずらずらっと出てきたエラーメッセージに似てる名前のオプションを
ぽちぽちっとクリックしてみただけ。
No.3
- 回答日時:
■ JSLint 用のオプション
Options
Assume...
true: abrowser
true: console,alert,...
Tolerate...
true: missing 'use struict' pragma
true: messy white space
true: HTML fragments
■ 検査用 JavaScript コード
<script type="text/javascript">
var a,b,kai;
a=10;
b=4;
function tashizan(){
kai=a+b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
function hikizan(){
kai=a-b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
function kakezan(){
kai=a*b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
function warizan(){
kai=a/b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
fanction amari(){
kai=a%b;
alert("答えは"+kai+"です");
}
</script>
■ 結果
fanction amari() のエラーだけでたよ?
この回答への補足
丁寧なご回答誠にありがとうございます!
できた!確かにそこだけのエラーです!すごい!
dscriptさんがしたoptionでの設定の意味を教えてください。
ぜんぜんわからん、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
functionから別のfunctionを実...
-
jspからjavascriptの変数引継ぎ
-
javascriptで複数キーワード検...
-
「nullまたはオブジェクトでは...
-
C#で、ContextMenuStripに動的...
-
Linux バイナリ実行できない "...
-
window.openでタイトル名の指定
-
VBAでIEのボタンを押してメッセ...
-
JavaScriptで日付を取得したいです
-
HTML:Tableタグに対し、JavaScr...
-
ActiveXobjectが作成できない
-
Boolean型配列中のTrueの有無を...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
JavaScriptとHTMLの課題です
-
IEでF12を押さないとjavascriptが…
-
Latexに関する質問です。
-
<a>タグのテキストを取得
-
マウスでポイントすると説明を表示
-
javascriptでスロットゲームを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
functionから別のfunctionを実...
-
クリックすると上に開くアコー...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
JAVAスクリプトで指定時間以降...
-
JavaScriptの即時関数の書き方
-
関数名をテキストから読み込む...
-
ページ内に複数表がある場合のT...
-
XMLHttpRequestでキャッシュを...
-
複数のxmlを同ページに読み込み...
-
シューティングゲームの作り方
-
jslintのエラーについて質問
-
Javascriptの変数がうまく渡せ...
-
getElementByIdを使用したグロ...
-
Matlabで自作関数をオーバーロード
-
JavaScriptの日付の比較
-
setTimeoutで、止まらない
-
Ajaxでデータベース(PostgreSQL)
-
引数が分かりません。
おすすめ情報