dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、JavaScriptのTableSorterを使い、表内のデータのクライアント側ソートを実現しようとしています。

表が一枚の場合には問題はないのですが、表が2つになった場合に2つめの表がソート対象となってくれません。
どのようにすればソート対象になってくれるのでしょうか?

jQuery1.9.1+TableSorter2.0.5bの環境です。

ソースは一般的なものを使用していますので割愛しますが、
オリジナルな部分があるとすれば

$(function(){
$("#myTable").tablesorter();
});

とだけ書いたjavascriptを読み込んでいること、
対象となるテーブルはidがmyTable(これだけの時は動作していた)とmyTable2の2つあるということです。

情報不足があればお知らせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

$(function(){


$("#myTable,#myTable2").tablesorter();
});
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いただいた内容でばっちり動きました!
(Typoがありましたが・・・)

素早いご回答、ありがとうございました。m(_ _)m
非常に助かりました!

お礼日時:2013/04/26 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!