
jQueryとPHPを使い、画面遷移せずに回すクリックカウンター
http://1bit.mobi/20110112164331.html
現在、上記のカウンターを2つ並べています。
この01,02の数字を変数にして指定回数ループで回してコードがスッキリさせたいのですが、
うまくいきませんでした。どのように修正したらよいでしょうか?
http://olo.sakura.ne.jp/test/test.html
jQuery(document).ready(function(){
//初期時のカウンターファイル読み込み
var randnum1 = Math.floor( Math.random() * 10000 );
jQuery("#btn01 span").load("count/count01.txt?r=" + randnum1);
jQuery("#btn02 span").load("count/count02.txt?r=" + randnum1);
//カウンター追加後の読み込み関数
function func01(data){
var randnum1 = Math.floor( Math.random() * 10000 );
jQuery("#btn01 span").load("count/count01.txt?r=" + randnum1);
}
function func02(data){
var randnum1 = Math.floor( Math.random() * 10000 );
jQuery("#btn02 span").load("count/count02.txt?r=" + randnum1);
}
//カウンター+1追加処理
jQuery('#btn01 p').click(function(e){
//「param1」変数の値と書き込みファイル名の情報をもってpost.phpへ。その後、関数func01を実行
jQuery.post("count/post.php" , {"param1": 'count01.txt'} , func01);
});
jQuery('#btn02 p').click(function(e){
//「param1」変数の値と書き込みファイル名の情報をもってpost.phpへ。その後、関数func02を実行
jQuery.post("count/post.php" , {"param1": 'count02.txt'} , func02);
});
});
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答がないみたいなので…
テスト環境がないので雰囲気のみですが、こんな感じ?
(対象が2個だけなので、ほとんど短くもスマートにもなっていませんが…)
全角空白は半角に
// カウンター読込み(表示)
function load(n){
var uri = "count/count0" + n + ".txt?r=" + Math.floor(Math.random() * 10000);
jQuery("#btn0" + n + " span").load(uri);
}
// 初期表示+イベント設定
for(var n=0; ++n<3;){
load(n);
jQuery("#btn0" + n + " p").click(
(function(m){
return function(){
jQuery.post("count/post.php", {"param1":"count0" + m + ".txt"}, function(){load(m);});
};
})(n)
);
}
*テストしていませんので、タイポなどありましたらご容赦。
すばらしい!
修正なしでそのままコードを適用できました!
http://olo.sakura.ne.jp/test/test.html
10個以上カウンターを設置したかったのでコードが10分の1で済みます。
ありがとうございましたm(_)m
ループの使い方も勉強させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- PHP ランキングを表示する際の画像の大きさを固定することは可能でしょうか? <?php if ( has_ 1 2022/07/21 14:55
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- オープンソース Coinmarketcap api 1 2022/05/30 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
functionから別のfunctionを実...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
ajax反映後のjqueryが動かない
-
sendRequestのcallback
-
Matlabで自作関数をオーバーロード
-
jslintのエラーについて質問
-
Javascriptで文字列操作
-
一つのアクションで関数を二つ...
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
処理前の「お待ちください」
-
引数に関して
-
jQueryにて、.toggle()でアニメ...
-
jquery 複数のメソッド
-
コードをスマートにさせたい。
-
クリックすると上に開くアコー...
-
javascriptの質問です。関数内...
-
JavaScript window.openで開く...
-
C#OpenCv V4にのエラーに関する...
-
ボタンをクリックすると数が増...
-
乗換案内 VBAで操作したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
functionから別のfunctionを実...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
クリックすると上に開くアコー...
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
ページ内に複数表がある場合のT...
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
関数名をテキストから読み込む...
-
jqueryの変数を関数の外に出す方法
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
XMLHttpRequestでキャッシュを...
-
要素名がスペースを含む場合のj...
-
jQueryの"return false"の役割...
-
処理前の「お待ちください」
-
[jQuery] クリックで連番関数を...
-
ajax反映後のjqueryが動かない
-
jQueryにて、.toggle()でアニメ...
-
Tabキーのキャンセル
-
XMLHttpRequestオブジェクトが...
-
JScriptの問題です。添削お願い...
-
jquery 複数のメソッド
おすすめ情報