
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例の場合なら、animateをqueueに登録せず、
即座に実行すれば並列になりますよ。
$(function(){
$("#photo").fadeIn(1000).delay(3000).fadeOut(1000);
$("#photo").animate({"left":"350px"},{duration:5000, queue:false});
});
No.1
- 回答日時:
複雑な動作の場合は、自作してコントロールするほうが簡単と思いますが、ご提示の例であれば…
動作を3分割して実行してみると、全体の連続性がうまくなさそうでした。
それなので、連続している右移動に対して他の処理を付加する方法で…
以下、一例です。
var op = function(s){
return s<0.2?s*5:(s<0.8?1:1-(s-0.8)*5);
}
var p = $("#photo").css("opacity", 0).show();
p.css("opacity", 0).show()
.animate({left:350}, {duration:5000, step:function(s){
p.css("opacity", op(s/350));
}
});
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/05 19:49
お世話になっております。
簡単に出来るのかな~?と思っておりましたが
かなり難しいですね。
>複雑な動作の場合は、自作してコントロールするほうが簡単
そうなれるように頑張ります・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript プラグイン無しでContactform7にdatepickerを実装 3 2022/10/25 02:18
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのプログラムについての質問です。 1 2023/05/26 10:31
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- JavaScript 【Javascript】ボタンクリックで2つのclassに対し、それぞれ別のclassを追加したい 1 2022/07/29 20:52
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/17 18:41
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/06 09:28
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryのプラグイン「Skitter」...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
JAVAスクリプトで指定時間以降...
-
変数のスコープの問題?
-
【JavaScript】変数の出力について
-
クリックすると上に開くアコー...
-
引数付自作関数において、引数...
-
今更 jQuery ですが、(function...
-
functionから別のfunctionを実...
-
オンマウスでテキストを表示す...
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
Javascriptのオブジェクト指向...
-
外でマウスアップした時のイベント
-
【javascript】prototypeを使っ...
-
JavaScript 、function、return
-
JQueryのイベントハンドラ
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
javascriptのreplaceについて
-
javascript map filter
-
javascriptの質問です。関数内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
functionから別のfunctionを実...
-
idを使わずにonclickで自身の要...
-
クリックすると上に開くアコー...
-
関数でy=g(x)のgとは何の略です...
-
ページ内に複数表がある場合のT...
-
jQueryの :not() .not() が有効...
-
関数名をテキストから読み込む...
-
jqueryの変数を関数の外に出す方法
-
javascript(jQuery)でセル内...
-
XMLHttpRequestでキャッシュを...
-
要素名がスペースを含む場合のj...
-
jQueryの"return false"の役割...
-
処理前の「お待ちください」
-
[jQuery] クリックで連番関数を...
-
ajax反映後のjqueryが動かない
-
jQueryにて、.toggle()でアニメ...
-
Tabキーのキャンセル
-
XMLHttpRequestオブジェクトが...
-
JScriptの問題です。添削お願い...
-
jquery 複数のメソッド
おすすめ情報