
32歳同士の子なし夫婦です。
旦那とは1年友達期間で1年交際し、入籍して1年、
トータル3年のつきあいです。
タイトルの通りなんですが、旦那は後頭部がだいぶハゲています。
そのことに気づいたのはつきあうようになってからです。
普段はずっと帽子をかぶっているので、友達の間は気づきませんでした。
気づいた時にはぎょっとしましたが、
もちろん嫌いになるとか冷めるとかはなかったです。
問題は旦那がハゲていることではなく
私が「そのこと」について未だに何も触れられないということです。
触れずに数年来てしまったし、旦那もまったく言ってこないので
このままずっと触れないままでいくべきなのか悩んでいます。
如何せん旦那が何も言わないので、
気にしていないのか、気にしすぎて触れられたくないのかすらわかりません。
別にハゲくらい、会話に出なくても…とは思うのですが
たとえばTVを観ていて増毛・育毛系のCMが流れた時とか
ハゲている芸人さんが「そのこと」で笑いを取った時などに
どんな顔をすればいいのか(笑っていいものか)わかりません。。。
最初に発見した時に「けっこうキテるねぇ」とでも言えればよかったのに…
髪を短くさっぱり切るとハゲが目立たないので、それとなく
「髪短い方が似合うよ」と言ってマメに散髪に行ってもらっていますが
言いすぎるからか、たまに「まだいいよ(怒)」と言われたりします。。
こうなったらもう、このままずっとハゲに触れないで過ごすべきですか?
それとも、思い切って触れてみるべきですか?
男性女性、ひろく意見が聞きたいです。
ものすごくくだらなくてしょうもない質問ですが、よろしくお願いします!
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
10年つきあって結婚して4年の妻です。
うちの夫もハゲてまーす!(笑)
でも、夫の人格にはいささかも関係がないので、全く気にしていませんよ~。
うちの場合、つきあって5年目くらいから一気に来ました。なので、結婚したときは完全に「ハゲ」でした。
とてもおしゃれで髪型にも気を遣っていた人なので(←いじりすぎたんじゃない?って言ってます;)、始まったときはずいぶん悩んだみたいだったし、結構ナイーブにもなっていたのですが、気にしても止めようもなく、隠しようもないので…だんだん明るく「ハゲの人」って感じになっていきました。今は完全にスキンヘッドにしています。
私もそれなりに気を遣いましたけど、あんまり腫れ物に触るようにしたらまるで私も気にしているみたいで余計に気にするかと思って、とにかく「私は全然気にならないけど!」って感じで接するようにしていました。でも、自分からあえて触れたことはないですね。それは今でも、です。
増毛・育毛系のCMには、別にほかのCMと同じで何も触れずに流せばいいと思います。
もし、普通に「すごい!」って思うような映像が出た場合は、「これすごいね~!」って一般論として反応すればいいんじゃないでしょうか?
お笑いに関しても同様で、普通に笑えれば笑えばいいし、「そんなに卑屈になることないのにね~」とかって、「はげてるからってどうってことない」というスタンスでフォローするような反応をすればいいかなと思います。
旦那さんは、自覚はありますよね。きっと。
でも全然話題に出さないのは、あなたが自分のハゲをどう思っているか、自信がないのかもしれませんね。
だから「大丈夫だよ、気にしてないよ、どうでもいいことだよ」ということを、さりげなく折に触れて感じさせてあげたらいいのかなって思いました。
今は治療もできる(効果が出るとは限らないですが)ので、うまくそういう風に持っていけたらいいかもしれないですね。
…でも、治療してほしいって感じになると否定しているみたいなので、難しいですね。
うちの夫も、皮膚科で薬をもらって飲んでいますよ。うちの場合はあんまり効き目は見られないみたいだけれど…スタートが遅かったからかなって、ちょっと反省しています。もっと早く勧めてあげればよかった、って。なかなかそういうふうに持って行けなくて…。
いずれにしても、深刻になったりしないで、からっと接してあげるのがいいかなと思います。
お互い、明るいハゲの妻でいましょうね(笑)
回答ありがとうございます!
なんだか、すっっっごく勇気づけられました!!
たぶん旦那は、自分のハゲ自体もそうですけど、
それを私がどう思っているかを気にしてると思います。
私自身、ハゲ自体は気にしていないのに、
話題にできないことを気にして、ハの字も出してきませんでした。
そんなんじゃますます旦那は不安になりますよね!
これからは、気にしていない、どうでもいいことだと
さりげなくアピールできるようにがんばります!
私も、回答者様のように明るいハゲの妻めざします!笑
No.8
- 回答日時:
薄毛の男性にとってはコンプレックス以外の何物でもありませんからね。
触れるデメリットはあれどメリットはありませんよね。
まさに百害あって一利なしですので、そっとしておいてあげるのが一番ですよ。
逆に旦那さんから振られたら「前から知ってたけど気にしてない」とかさらっと言われたら、「オレの選択に間違いはなかった!流石オレの嫁!」と惚れ直します。
私ならですが。
回答ありがとうございます!
そうですか、やはりデメリットしかないですか…
なんというか、あえてこの話に触れなさすぎて、
そのことが逆に旦那を傷つけているんじゃ…と思っていましたが、
そんなことはないのですね。
触れてくれるなと思っているのかもしれませんね。
アドバイス通り、もし旦那に言われたら「知ってたけど気にしてない」と言って惚れ直させたいと思います!
No.7
- 回答日時:
私の旦那も少しキテます。
テレビを見て笑う分には、余計な事を言わなければいいのではないでしょうか。
問題は、自分のこととなると凄くナイーブになる方がいますのでそこを注意してください。
基本、男の人はとても自分に対して繊細な生き物です。
旦那さんが、自分から笑い話のように禿げていることにふれるような性格であればいいと思いますが
そうでなければ辞めた方がいいです。
私は、昔軽く触れてましたが今はまったく触れないようにしています。私に内緒で薬を使ってました。
それを見つけてから言うのを辞めました。気にしていたんでしょうね。
現在、触れるとすれば髪型はこうがいいじゃないとかアドバイスする程度です。
話題にしたところで、残念ながら増えてくれませんからね。
回答ありがとうございます!
旦那は、よくしゃべるし明るいし面白いし、よく私を爆笑させてくれますが
自分のハゲで笑いをとることは一度もなかったです。
たとえハゲについて二人の間でオープンになったとしても、
そのことでからかおうとかネタにしようなんて思ってはいませんが
あまりに触れなさすぎて息苦しくなってきた次第です。。
でもやはり、気にしているだろうとわかっているなら
触れない方が旦那のためですね。
No.6
- 回答日時:
いやぁ~~。
思わず、笑っちゃいました!!可愛いですね☆
すっごく、すてきな夫婦だなぁ~と思いました。
ご主人のこと、すごく、大事におもってらっしゃるんですね☆
うちは、36歳(私)38歳(旦那)結婚16年目です。
うちの旦那様は、おでこのほうからそろそろきてる??タイプです。
旦那様のお父さんもお爺さんもいわゆる『はげ』なので、
これからは、ますます。。。だと思います。
子供も大きいですので、うちは、『はげ』という言葉がすっごく
とびかう家です・・・・。
ご主人。。。友達期間のときは、帽子って・・・
結構、気にしてるタイプ。。。だったのかな。。。って思います。
帽子とるとき、勇気いったんじゃないかな??
それにしても、本当に優しい奥さんですよね。
はげを気にいてるのではなくて、
『そのこと』に触れられないこと。。。
良い言葉だなぁと思います。
その気持ちを素直に言うのが一番、ご主人嬉しいんじゃないかな。。。
気にしてるご主人にしたら、
薄くなってるとか、きてる・・・とか、
すっごく、ドキッってすると思う。
で、一番、ご主人の気にしてるところが、それをあなたがどう思ってるか。。だと思うんです。
だから、気にしていないこと。でも、その話題に触れれないことが気にしている。。。
それをそのまま伝えてあげるのが一番な気がします。
質問者様の質問をみて、すんごく、『ほっこり』しました。
きっと、その優しい気持ち。絶対、ご主人に伝わりますよ☆
回答ありがとうございます!
気持ちをわかってくださって嬉しいです(涙)
そうなんです、ハゲが気になるんじゃなくて
それを私が話題にさえしない(できない)こと自体で、
すでに旦那は傷ついているんじゃないだろうか…と思うんです。
いっそ笑いにかえた方がいいのではとも思いますし、
でも旦那が笑えないほど気にしていたらどうしよう…とか。
私も、おそらく旦那は自分のハゲを気にしている方だと思います。
だから、何も私から傷口に塩を塗るみたいに触れるのではなく、
機会があれば「気づいてたけど気にしないよ」と伝えたいと思います!
私は優しくないですよ、だってこの質問やお礼で何回旦那を「ハゲ」って言ったやら・・・(笑)
でもありがとうございます。そう言っていただけると救われた気持ちです。
No.5
- 回答日時:
僕も後頭部が禿げています。
鏡で顔を見ても分からないので気が付きませんでした。
若い頃から、自分で言うのも変ですが、髪の毛もふさふさしていて、いい男の部類でした。
俺は絶対に禿げないと思っていました。
でも禿げるときは禿げる。
ある時お辞儀をしている写真を見て、はじめて気が付きました。あー俺は禿なんだと。
カミさんに言ったら、「ずっと前からそうだったよ」と、あっけらかんと言われました。
言っても仕方がないので黙っていたのでしょう。
最初はショックでしたが、今はそれほど気になりません。
気にしても仕方ないし、毛が生えるわけでも無し。
禿を気にするのは日本人だけだそうです。
西洋人はそれほど気にしないそうです。
つるっ禿でもカツラなど被らず堂々としています。
むしろ禿は男性ホルモンのなせる技で、精力絶倫と女性に人気があるそうです。
禿を売り物にする俳優もいました。
ユルブリンナーとか、いかにも精力絶倫でセックスアピール十分ですね。
だから西洋ではアデランスとかアートネーチャーは商売にならないそうです。
ああいうのが商売になるのは日本だけだそうですよ。
回答ありがとうございます!
旦那は間違いなく気付いていると思います。
義父はツルツル、義兄もまだ38歳ですがキテいますし
髪を切ってくれているのが高校時代の先輩なので
きっと話には出ていると思います…
回答者様の奥様も、気づいているけれど口にはしなかったのですね。
やはりそれが賢明な選択でしょうかね…
>気にしても仕方ないし、毛が生えるわけでも無し。
この潔いセリフにぐっときました。素敵です。
No.4
- 回答日時:
バッサリ と言うか
サッパリした方が
本当はいいと思います。
うちも 付き合い時
周りが 茶化す…感じでして
私は あまり触れませんでしたが
ある日 仕事で 髪を切る機会があったみたいで
坊主にしていいか?って聞かれ
うん!思いきって切った方がいいよ!ってことで
それ以来 坊主。
伸びてきたら 逆に ツルツルが目立ちます。
次に コマーシャルがあった時
前より薄くなった気がする・・うしろ! 思いきって坊主に バサッとしたほうが絶対似合うって!
と 言われたらどうでしょう?
あれって 未練がましくなるんだと思いますけど
ない髪を 横から 後ろから持ってきて 髪が乱れると 爆笑ものでしょう?
自分の旦那を 笑い者にしたくないなら
ヤッパリ 妻が 鬼になるべきです。。^^
うちの主人も 私が気にしないのが 一番だったと思いますから。
回答ありがとうございます!
普段、旦那は坊主に限りなく近いです。五分刈りくらい?
だから髪を切りたての時は目立たないです。
でも1か月もして伸びてくると、あららら…となります。
そろそろ髪を切ったら?と言った時に「まだいい!」と返されると
切った方がハゲ目立たないよっ!と言いたくなる気持ちを
いつもぐっとこらえています…
No.3
- 回答日時:
若禿げの方は、中日ドラゴンズの和田選手もその一人です。
本人は、気にしてないと思いますが。以前、スタンドの垂れ幕に、「輝け和田」と、書いてました。私は頭かなと思いました。
神経質の方に若禿げは、多いらしい。一途に考えるからだと思います。貴女の事を真剣に考えた証じゃないですか。
僕は、そう思います。簡単な答えで、申し訳ないです。
回答ありがとうございます!
輝け……。なんとも邪推したくなる文言です(笑)
神経質…とは言い難いおおざっぱで成り行き任せな性格です。
彼の場合は遺伝です。義父も義兄も見事に…なので。
でも私のことを一途に考えたからだと、今日から思うようにします!
No.2
- 回答日時:
39歳♂、結婚7年目です。
私は結婚するまで「剛毛」「黒髪」で禿げる気配無かったのですが、結婚3年目あたりから一気にきました。
額のラインは5cm上がりました。脳天も肌が見えてます。
でも会社行くときも特に格好気にしてるわけでもなく、自分の容姿なんて全然気にしてないのでカミさんに「きてる・・・」って言われても全然気にしませんでした。
昔から服装とかも無頓着なので、ハゲも気になりません。
質問者さんの旦那さんがオシャレな方の場合、とても気にしてると思いますので触れないでおきましょう。
無頓着な方なら「ハゲ!」と優しく言ってあげましょう(笑)
回答ありがとうございます!
オシャレ…とは言い難いですが、
それなりに気は使っている方だと思います。
身だしなみにも気を付ける方なので、
「鼻毛が出ているやつは最低」などと言ってます。
やはり触れない方がいいんですかね。。
No.1
- 回答日時:
拝見させていただきました。
ハゲですか? ちなみに質問者さんはどう思っているのでしょうか?もし、生理的にハゲが気になるんだったらそれはそれでしょうがないと思います。
でも、予防策はあると思います。 育毛剤やカツラもあるじゃないですか。 もしくは、思い切ってボウズになるのも一つの手段だと思います。
逆にハゲが気にならないなら無理してまで会話に触れる必要性はないんじゃないでしょうか。時間が解決してくれるでしょう。
回答ありがとうございます!
どう思っている…と問われたならば、
仕方ないのひとことですね。どうしようもないですし。
本人が気にしているなら育毛剤などは賛成ですが、
カツラはちょっと。周囲の笑いものになるだけですので…
そうですよねー、無理に触れることじゃないですよね。
触れてどうなるわけでもないですし…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の浮気未遂について悩んでいます。 旦那のスマホでLINEを見てしまったところ、私と入籍後の時期に 7 2022/05/09 15:45
- 夫婦 嫌な思いした方居たらごめんなさい。 結婚してる方で、旦那さんがハゲちゃった人に聞きたいです。ハゲちゃ 10 2022/10/03 10:55
- その他(恋愛相談) 旦那の浮気未遂について悩んでいます。 駄目だとわかりながら旦那のスマホでLINEを見てしまったところ 3 2022/05/07 08:55
- その他(メンタルヘルス) 旦那の浮気未遂について悩んでいます。 駄目だとわかりながら旦那のスマホでLINEを見てしまったところ 1 2022/05/07 11:36
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- 浮気・不倫(結婚) 私を女として見れない旦那の不倫 14 2022/10/02 07:28
- 夫婦 旦那から調停を申し立てられていますが、どちらが悪いですか? 10 2022/10/26 20:26
- 夫婦 夫婦生活の事で聞きたいのですが、この前テレビがついてる時に、旦那がしたくなったらしく、口でしたあと入 2 2022/08/03 21:21
- 大人・中高年 セクハラについての質問です。 ①男性的には、もし職場でセクハラがあった場合、正直黙ってろよと思います 4 2022/06/11 14:35
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
夫の事で相談させて頂きます。 ...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
夫婦の間で、誤解が生じてしま...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
-
妻が生意気です。
-
家事育児に疲れた妻に、こっち...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
子供が成人済みで今は夫婦二人...
-
"使い勝手のいい夫"になると、...
-
旦那が飲み行く際女性の存在を...
-
「やってあげてる感出すな」と...
-
当たりの強い妻と付き合って行...
-
家事育児に疲れた妻に、こっち...
-
夫婦の対話やコミュニケーショ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
配偶者のご飯めんどくさいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄毛と結婚
-
ズラをしてハゲを隠し通すべき...
-
自衛隊の身分証明書の裏面に有...
-
旦那がハゲてます。
-
女性に質問です。男性を選ぶ時...
-
20歳未満でスキンヘッドって...
-
失言してしまいました...
-
ハゲとかつら、どっちがいいと...
-
19で若ハゲです。 全てが狂いま...
-
27歳です。 ですが画像のように...
-
17歳中卒男子 息子が最近抜け毛...
-
薄毛のせいで青春が台無しになった
-
高3 つむじハゲ
-
毎日、うんちを出すのが一番の...
-
この生え際は薄毛ですか?普通...
-
ストレスからの円形脱毛症にな...
-
体重が0.4kg増えてしまい、食べ...
-
「エナジートロン」と言う高圧...
-
つむじが二つあります。なお、...
-
高校生男なのですが高校生でこ...
おすすめ情報