プロが教えるわが家の防犯対策術!

近所の田んぼでおたまじゃくしをつかまえてきて自宅で飼っていました。
カエルになったら元の田んぼに放そうと思っていたのですが、足が1本しか生えてこなかった為どうしたらいいか困っています。
片足であれば、ジャンプも泳ぎもまともにはできないので敵から逃げることもまともに餌を捕ることもできない、すぐ死ぬとわかっていても外の世界に返すべきかどうか悩みます。
種類はおそらくヌマガエル、体長1センチくらいでまだしっぽが5ミリほどありますがたぶん明日にはなくなると思います。
家で最期まで面倒を見るにしても、餌をどうすれば良いのかわかりません。
去年もおたまじゃくしからかえったカエルを育てていましたが、コバエやアリ(毒があると知らずに与えてしまっていました)を餌としていましたが3週間ほどで死んでしまいました。
今回はコバエを与えても、たぶん跳びつくこともできないんじゃないかと思います。
少しでも長生きさせてあげたいのですが、何か良い方法があればアドバイスいただきたいのでよろしくお願いします。

「カエルの足が片方しかないのですが…」の質問画像

A 回答 (7件)

度々申し訳ございません。

野生の虫は、衛生的によくありません。
    • good
    • 0

度々申し訳ございません。

私がお世話になっているコオロギの通販会社は、群馬県みなかみ町の月夜野ファームさんです。ここのコオロギは丈夫で長持ちするのでお薦めします。私は携帯からですのでURLを載せることが出来ませんので申し訳ございません。それと、蛙は消化に時間が大変かかりますので、三日にコオロギ一匹を目安に与えて下さい。もうひとつの目安はお腹が凹み具合ですが、まあ三日に一匹を目安にして下されば間違いありません。では頑張って下さい!
    • good
    • 0

爬虫類や両生類を扱っているペットショップや通販で、餌用コオロギが売られています。

蛙さんは多分、まだ人馴れしていないので、生きたコオロギを与えて下さい。コオロギのサイズは蛙さんの口に入るギリギリでお願いします。コオロギのストックの仕方は大きめのプラケースに新聞紙を多めに入れたものでストックして下さい。ゼリー状の鈴虫の餌を与えれば、水分と栄養が同時に摂れてケース内もあまり汚れませんが、もしない場合は鈴虫の餌と脱脂綿に水を含ませたものを与えて下さい。蛙さんにコオロギを与える際は、蛙さんが跳べない(歩けない)ことを考慮して、コオロギの脚を片方取ってから与えて下さい。コオロギの詳しいストック方法をのせたサイトを御参考になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいた月夜野ファームさんのHPを見てみました。
すごく小さいコオロギが手に入るんですね。近所のホームセンターだと少し大きめでしたがここの最小のであれば充分食べられるサイズでした。
ただ、250匹だとちょっと多くて消費できないかも…(汗)
もう少し少ない数でお取り寄せできたら助かりそうです。
以前トノサマガエルとダルマガエルを飼っていた時は餌を自分でかき集めていて苦労しましたが(蛾とかクモとか)こういう方法もあるということがわかったので次回に参考にさせていただきます。
で、この片足のカエルなんですが…ある日突然死んでしまいました。
まだ完全にしっぽがなくなっていなかったのですが、朝は元気だったのに、昼過ぎに見たら水に浮かんでいました。
陸地から水に入り片足泳ぎでは陸地に戻れず溺れたということなのでしょうか…
しっぽがなくなり泳げなくなったからかどうかはわかりませんが突然死んでしまいショックでした。
せっかく回答いただいたのにすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 15:04

弱いやつは他の動物のエサになります


それで自然は回っていますので心配する必要はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。命の輪というのはそういうもの、子供にもそう教えてきたのですが、家でしばらく飼っているとつい情がわいてしまって…人間に監禁されながら長生きできたってカエルも全然幸せじゃないんでしょうにね。
うちで1週間ほど飼ったのちに自然に帰そう…という結論を出した矢先、ある日突然死んでしまいました。
まだ完全にしっぽがなくなっていなかったのですが、朝は元気だったのに、昼過ぎに見たら水に浮かんでいました。
陸地から水に入り片足泳ぎでは陸地に戻れず溺れたということなのでしょうか…
しっぽがなくなり泳げなくなったからかどうかはわかりませんが突然死んでしまいショックでした。
せっかく回答いただいたのにすみません。他の生き物の餌にもできませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 14:54

コバエを半殺しにしたり、飛べなくして、与えてみてはどうでしょう。


もしかしたら何もしなくても普通に食べるかもしれないし。

保護するも池に返すのも人間の勝手にすぎません。
自由に池を泳ぎまわり短命だが幸せに生きるというシナリオもありえます。
可能性は低いように思いますが、もしかしたら、何か生きる方法を見つけるかもしれませんし。

とはいえ、もちろん、カエルと話はできませんので、自由にしてみたら良いとおもいます。

そもそもが生き物を見ていたい、育ててみたいという好奇心からの捕獲だと思います。
私は、観察、飼育してみると特殊な状況なので面白いのではとおもいます。
保護するか、自然に返すかに単純な良し悪しはありません。
どういう決定をしたとしても、あなたの経験になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コバエを半殺しに…なるほど!ではうちの電撃殺虫ラケットで蚊やコバエを軽く弱らせて与える、これでいってみよう!
で、1週間ほど保護したのち、田んぼに放しに行こう!
…と決めた矢先、ある日突然死んでしまいました。
まだ完全にしっぽがなくなっていなかったのですが、朝は元気だったのに、昼過ぎに見たら水に浮かんでいました。
陸地から水に入り片足泳ぎでは陸地に戻れず溺れたということなのでしょうか…
しっぽがなくなり泳げなくなったからかどうかはわかりませんが突然死んでしまいショックでした。
せっかく回答いただいたのにアイデアを生かしきれずすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 14:37

こんばんは。



小さい時にカエルの卵を飼っていてオタマジャクシに孵していたことがあります。

田んぼのオタマジャクシにもまれに片足だけのオタマジャクシを見かけていました。
いざ、自分が飼っている中にも1匹片足がないのがいて奇形なのかなと思い、
そのまま飼っていて、私はカエルになる頃に田んぼに放すのですが、
その時には片足がないカエルは1匹も居ませんでした。
(この時点で尾の名残がある程度)
ちいさいながらに、「成長が遅れていた、遅れて足が生えるタイプ」などと納得していました。
なのでもう少し、様子を見てあげてください。

この個体がはたして両足になるかどうかはわからないですが、
私の経験では遅れて生えたと思われる例があります。
受精卵の染色体異常での成長遅れか奇形だと思います。

放すか放さないかは、ご自由ですが、
私は、カエルの卵からどうやって孵り、
カエルに成長していくのかを観察したかったので
カエルになった時点であとはそれぞれ個体の生命力と受け止めて放していましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卵からカエルにしていたんですね。それは、ものすごくたくさんのカエルになったんでしょうね。
遅れて足が生える子もいたんですね。
うちのカエルは片足のまま、ある日突然死んでしまいました。
まだ完全にしっぽがなくなっていなかったのですが、朝は元気だったのに、昼過ぎに見たら水に浮かんでいました。
陸地から水に入り片足泳ぎでは陸地に戻れず溺れたということなのでしょうか…
しっぽがなくなり泳げなくなったからかどうかはわかりませんが突然死んでしまいショックでした。
せっかく回答いただいたのにすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 14:25

 まだしっぽがあるので成長途中です。


 腕はなにもないところの皮膚を突き破って出てきます。

 離しても大丈夫。

 弱いものは淘汰されていくのが自然界の掟。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、ある日突然死んでしまいました。
まだ完全にしっぽがなくなっていなかったのですが、朝は元気だったのに、昼過ぎに見たら水に浮かんでいました。
陸地から水に入り片足泳ぎでは陸地に戻れず溺れたということなのでしょうか…
しっぽがなくなり泳げなくなったからかどうかはわかりませんが突然死んでしまいショックでした。
せっかく回答いただいたのにすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!