重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今回イタレリの1/48オスプレイのキットを購入し前回の質問で試験機は添付した画像のように光沢??があることを回答いただきました。そこで今回は添付した画像のような金属光沢のような色を塗装したいと思っているのですがどのように塗装すれば表現できるのか良い方法が思いつきません。
 一応シルバー等反射の良い金属色を下地にして少し薄めに希釈したクレオスの300番代の青っぽいグレーをムラに気を付けながら塗装したらどうかと考えましたがムラ無く吹くのがかなり難しいだろうと思いました。
 どなたかこの画像のような塗装の方法をご存じでしたら教えて頂きたいです。
 よろしくお願いします!!

「プラモデルの塗装について」の質問画像

A 回答 (1件)

金属質感の表現なら、


Mrメタルカラーが、
再現性、入手のしやすさ、お手軽な値段と
群を抜いてると思います。
みがきあげるとすばらしいです、
また、みがき具合でテカリを調節できるのもグット。
仕上げ後はコートする必要があるので、
ちょっとコート後の状態を見極めるのに、
テストが必要かも抱けど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下地にメタルカラーはやったことがないので試してみます!!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!