
この4月に職場にきたA子(51歳)
異常に人のあらさがしをする。
こきおろしても反抗しないターゲットをいつも探している。
一日の会話の大半が、誰かの中傷。
仕事の指示は聞こうとしない。あるいはみえみえの
いやな態度で行う。
自分の行動は帰りみずにターゲートの行動が筋が通らないと話題にあげる、
それに同調にしないと不機嫌になる。
他人の言葉に被害妄想としか思えない反応をする。
悪口のもとを常に探し求めている。
もめごとの内幕をしゃべるとき、なんともいえない恍惚的な表情をする。
自分は年下の彼女の直属の上司なのですが
完璧に自己愛性人格障害だと断定しています。
また、この問題児の弟子?同調者ともめた社員に対して執拗ないやがらせを行い
その社員は辞職しました。
過去にも精神的な被害で辞めたものもいるそうです。
約2カ月同じ職場にいますが。
仕事になりません・・・・
上司に注意するように求めましたが・・・
あれでずっと通している。注意することができない(恐い)とのことです。
職場の雰囲気は彼女にかきみだされています。
最近、他の部の彼女の被害者が「あまりにも常軌を逸した行動」に対して
彼女を除名する運動を始めました。
それを気付いたのかイライラした様子がますますエスカレートしてきました
総務部に事情を話しましたが
わかっている、みんな嫌がっているが、表面上は同調しないと被害を受けるから
そうしている。とのこと
要するになんとかしのいでくれ ということでした。
一応中間管理職ですので、あまりに行き過ぎた行動(職場内でのいじめのような行動)にいきどおりを感じ下手に同調することは、彼女の行動を肯定することになると思い。
同調を求めてきたときも 無視するようにしたところ、今度は自分もターゲットにして、あることないこと言いふらしていることが耳に入ってきました。
正直、疲れてきました、もう終わりにしたいので
「あなたが、自分の理解者と錯角している人の大半があなたを毛嫌いしていると」はっきりと
伝えて、精神的に追い込んで
ピキって異常行動をとらして退職に追い込もうと思いますが難しいでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO4です。
続けて回答させていただきます。もし言い訳されたら、「まぁ、A子さんが良いなら僕は気にしないけど。」といった態度を
キレられたら「え、僕変なこと言ってる?」
第三者の前でキレたら「何で怒るの!?ゴメンゴメン!!」といい人ぶる
面倒くさいと言われたら、「めんどくさくてもちゃんとやってね。社会人なんだから。」
ミスったら「A子さんミス多いよ。まあ、ちゃんと直してくれれば文句ないけどさ」
とまあこんな感じでゆっくり相手の心を腐らせるのが良いんじゃないかと
この回答への補足
ありがとうございます。
今日も一人で狂乱してました 奴
まったくイイがかりのようなロジックで正当化してました自分のことを
本来、それは違うんじゃないと 指摘して 発狂させるべきだったのでしょうが
もう 関わり合いになるのも(半狂乱になってわけのわからんことを言い出す)
相手にするのも疲れて 無視しときました「・・・OLZ
No.4
- 回答日時:
NO.3です
まず「何も云ってくれないから こうなったとか」言われたら「優秀な人間は言われなくても相手が真に望む事を察して動く。私からのアドバイスだ。」と言ってやりましょう。
それと言いふらしについてはこっちが『言いふらされても大丈夫だが相手には腹立たしい』行動をとることです。
具体的に言えば洒落た嫌みを言ったりすることですかね
あと挨拶しないに関しては無視されても挨拶を笑顔で続けてやりましょう。
でタイミングを見計らって「私を無視するのは構わないけど他の人ににやると嫌われるよ?」とか言ってやりましょう
内部情報を流すのは上に伝えればいいのではないかと
この回答への補足
回答ありがとう
挨拶ですか・・
おっしゃるようにいってやれば気が晴れるんでしょうが・・
まさに病的で・・・言い訳や ブチ切れてきそうで・・
ホント 面倒くさいです
かかわりあいになること自体でもう疲れ果てている状態です。
ただ自分は仕事のわりふりをする立場なんですが・・・
極力 冷静に 仕事を依頼するのですが、
「そこに置いといて」みたいな態度に辟易しています。
その仕事も 面倒くさいとか ぶつぶついって やってますし
能力もないのか ミスが多くて困っています。
(そのくせ、他の部署の人間(同調者)には私が仕事ができる)
ああ・・・OLZ 休日に奴のことを考えてしまう自分も腹立たしい限りです。
No.3
- 回答日時:
異常行動を取らせたいならとりあえずA子に何をされてもヘラヘラしていましょう
その感じだと多分ほかの人はあなたの味方っぽいし
それで何かされたらそのたびに「あの程度で怒ってたら社会人失格じゃない?」とか言うんです。
相手にとっては殴っても殴ってもヘラヘラされてるのと同じですから
そのうち素手ではなく武器を使ってくるのでその時に被害者面してればA子の負けです。
A子について具体的な行動の例、何を言いふらされたか、どんな嫌がらせをするか、等詳しく書いていただけるともう少し対策練れると思うんですが
この回答への補足
とあるマスコミと親しいらしくて、会社の内部情報を提供しているらしいです。
で、それがそのマスコミで流れると大喜びしています。
言いふらしの内容は、いかに私が筋道?がとおっていないかについてらしいですw自分の前後の行動は伏せて「ああいわれた、こうされた」ってな具合ですね。
あとのいやがらせの具体的な行動は、自分だけ無視とかwあいさつしても返事しないとか、ほのめかしめいたそぶりだとかねw中学生のような内容ですが、とても陰湿です。
こちらの指示をきかないのに「何も云ってくれないから こうなったとか」ね・・
No.2
- 回答日時:
正社員の解雇は非常に難しいです。
人一人整理するのにも、顧問弁護士のアドバイスを仰いだり、法的に妥当であることを証明するための証拠集めが必要で、正直かなり疲弊する作業です。
ご勤務先が躊躇されるのも理解出来ます。
質問者様の方法ですと、もし彼女が訴えてきた場合に何の備えもなければ、確実に敗訴でしょう。
質問者様によると、彼女は精神疾患を患っているとのことですが、それは確実なのでしょうか。
また、そうであれば、彼女はカウンセリングや医師の診察を受けているのでしょうか。
その事実が認められたのなら、解雇ではなく一旦休職の形をとり、その間に疾患の改善に努めていただくよう仕向けるべきかと思います。
この回答への補足
精神疾患に間違いないと判断します
「自己愛性人格障害」の特徴がすべて当てはまります。
色々この病気について私も調べましたが
いわゆる統合失調症よりも完治が難しいものだとわかりました。
プライドが異常に高いので精神科にはいかないと思います。
いまの状態はうすうす皆に嫌われているのを気付いている様子ですが
同調者をあしががりにしてきわめて躁状態ですから・・
すべての自己保全の妄想が破れれて 「うつ」 に入ってくれた方が病院にいってもらえるかもしれないと思い 認知療法的に暴露しようかと考えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 人事部長にしたら想定外? 2 2023/05/05 14:51
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- いじめ・人間関係 辛すぎて辞めた 3 2022/09/11 12:56
- その他(メンタルヘルス) ゼレンスキー大統領は、精神病ですか? 5 2022/11/30 15:11
- 会社・職場 メンタル不調者からのいじめ嫌がらせをどう改善したらよいか 6 2022/04/10 21:37
- いじめ・人間関係 本人は少しショックでしょうか。 2 2023/07/23 14:56
- その他(社会・学校・職場) 職場でのパワハラ。職場としては処分しますか? 1 2022/08/12 07:19
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 会社・職場 相談機関が分からず困っています。 長文になりますが読んで頂けたら幸いです 私50代女性 介護職 経験 4 2022/08/22 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自己愛性人格障害の事務員に困っています。なんとか退職するようにもってい
知人・隣人
-
自己愛性人格障害とおぼしき人が職場にいます
不安障害・適応障害・パニック障害
-
勤務先の職場に自己愛性パーソナリティ障害の同僚がいて、他の同僚がその人から嫌がらせを受けている場合、
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
自己愛の方の将来
会社・職場
-
5
自己愛性人格障害の弱味を握る
いじめ・人間関係
-
6
自己愛性人格障害とみられる人にターゲットとされ、逃れるのに、これまで築き上げてきた人間関係やコミュニ
いじめ・人間関係
-
7
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
友好的な人に冷たくする人の心理
学校
-
9
派遣社員に直接注意
会社・職場
-
10
名前を知ってるのに、「あの人」と言う人の心理を教えて下さい。
心理学
-
11
自己愛性人格障害の彼と別れました。本当に自分勝手で子供のような人でした。私の存在が邪魔になれば別れ、
失恋・別れ
-
12
嫌ってるのに真似してきたりマウントしてくる人の心理を教えてください。 職場で私のこと嫌ってるのに真似
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
付き合う人間は選ぶべきですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
自己愛性人格障害者を高く評価するような職場は崩壊するでしょうか? 自分の勤務先で、嫌がらせのターゲッ
その他(メンタルヘルス)
-
15
気になる女性が周りに人が居ると冷たい態度されたり真顔で会話されるのですが、2人きりの時は笑顔で話して
その他(恋愛相談)
-
16
自己愛性パーソナリティ障害がクローズアップ
その他(メンタルヘルス)
-
17
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
自分の為なら 職場の人間なんか...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
1週間はお休み頂いているのです...
-
初めてこちらで相談させていた...
-
工場 事務
-
職場での孤立
-
新卒で入った新人女です。 銀行...
-
職場の人から急に冷たくされる...
-
横暴な上司(長文です)
-
ドラマを観てて思った事だけど…...
-
当たり前のことをわざわざ言う同僚
-
夢で殴り合い…
-
職場に仲間が欲しい…
-
人と折り合わない職業
-
前回ブラック企業で働いている...
-
私の仕事場は人手不足で 1日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
公務員の停職処分のその後
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
気になっている方がいます。そ...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
会社でボロボロ泣いてしまいま...
-
職場のリーダーとサブリーダー...
-
古株お局の自己中心的態度に良...
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
-
就職試験の小論文で、「社会人...
おすすめ情報