dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己愛性人格障害の事務員に困っています。なんとか退職するようにもっていきたのですが


勤務態度が悪く、他の従業員にも嫌な思いをさせている事務員がいます。

人間的に変わっている人なので、専門の人に相談してみました。

自己愛性人格障害ではないかと教えてもらいました。

ネットで調べると

* 御都合主義的な白昼夢に耽る。
* 自分のことにしか関心がない。
* 高慢で横柄な態度。
* 特別な人間であると思っている。
* 自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
* 冷淡で、他人を利用しようとする。
* 批判に対して過剰に反応する。
* 虚栄心から、嘘をつきやすい。
* 有名人の追っかけ。
* 宗教の熱烈な信者。

と出てきます。まったくそのままの人間です。

今後、誰とも一緒にはやっていけないと思います。

このような人格障害者には、退職してもらうのが一番だと思います。
(まわりの人間が壊れてしまいます)

しかし、辞めてもらうのも難しいかと思います。
今後どのように付き合って行けば良いのか、
どのように言って、辞めてもらうのが良いのか
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

自分の職場にも似た人間がいました。



彼の場合は自滅して辞めていきましたが。

あなたの立場は解りませんが、私の場合彼の上司というより先輩で、私の上司にも相談していましたし、
彼が使えない。周りに迷惑を及ぼす。辞めてほしい。というのは共通認識でした。

で、いろいろ試しました。配置転換などで、彼に出来る仕事がないか、あった職場がないか。などなど。
そうこうしているうちに、自分で自分の首を絞め、自滅し、自ら辞表を出して、去りました。

プライドの高い人間だけに、挫折に弱いのでしょう。

ただ、対応をしていた私は、彼の側にたっていたつもりでしたが、恨まれました。
つかれました。


つきあい方は難しいです。

自分なりに振り返ると、彼との接触は極力減らすべきだったと思います。
職場としても、他に影響を及ぼさない職種に配転するべきだったのでしょう。
(うちの職場には、それだけの余裕がありませんでしたが、彼の前職では、そういう職を見つけ出した
 というか、無理矢理ひねりだしたようです。人と接することのない仕事をあてがわれていたそうです)

こういう人間を雇ってしまうと本当に大変です。
私も上司を恨みました。

さいわい、専門の人をご存じのようですから、つきあい方などをご相談されてはいかがですか。
また、可能であれば、まわりに迷惑をおよぼさず、法的に問題も生じず、本人のプライドだけが傷つくポストに栄転してもらう、ことをお勧めします。
    • good
    • 3

お気持ちよく分かります。


ただ  実績が無くてもプライドだけ高く、執念深く、嘘も人の悪口も平気な人間です。
下手に係わると振り回され嫌な思いをするだけです。

本人にとって楽な職場であれば 辞めないでしょうね。
業務に支障があれば  上司が徹底的に教育できれば良いですが
そういう人は  誰の言葉も聞き入れないから厄介ですね。

係わらないのが一番。。。。。としか言えないですね。
    • good
    • 1

上司に相談してみてはどうでしょう?



会社側が「それでいい」と言っている以上、社員はどうすることも出来ません。
むろん、辞めさせることも出来ません。

その人のせいで、業務に支障が出ているようでしたら、その旨を上司に相談するのが一番ですよ。
    • good
    • 2

排除しようとするのではなく、共存していきましょう。

    • good
    • 2

うーん、貴方はその人を辞めさせる権限があるのでしょうか?


当人にその意志がない限り、職を辞めさせることはできません。
そして無理矢理辞めさせようと思うのであれば、辞めさせる権限がある人に相談するしかないと思います。
仮にそれ以外の方法を取るというのであれば、その人がその職場に居づらくなるようなことをするしかない。
そうなるとその人に対し、嫌がらせや迷惑をかける行為を取らねばならず、貴方自身の人格が疑われることになりかねません。

個人的な意見としては、同じ職場で働く同僚を「辞めさせるべきだ」と決めつけている貴方の行動の方に疑問を持ちます。
何故同じ職場の人に相談し、その方々と解決を試みないのですか?
今回の件は、職場での人間関係が問題のようです。
貴方がそれほど言われる方なら同僚の方々も迷惑を被ってらっしゃるでしょう。
その人を辞めさせる権限をお持ちの方に相談するか、同僚の方々に相談するしかないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A