
職歴
コンビニアルバイト約2ヶ月(自己退職)
介護派遣社員約3ヶ月(自己退職)
介護契約社員約3ヶ月(契約期間満了)
製造及びその他販売業務派遣社員(契約期間満了)
交通警備アルバイト約2年(自己退職)
製造契約社員約4ヶ月半(自己退職)
※「箇条書きで職歴まとめました。」
現在無職です。
今まで一般雇用で仕事して、悪口やうわさばかり言われたことが多かったので仕事したくないです。どこに行ってもいじめがあるとわかったので、仕事したくなくなりました。家族全員に仕事の相談しても、「どこに行ってもいじめる人がいる。」や「我慢して仕事行け。」など仕事の話しするとそればかり言うので頼りにならないです。職場の先輩など仕事できない人や会話が苦手な人など誰も見方いないことや我慢して仕事するの嫌になり辞めました。仕事のことを思い出したりや求人探しただけで、嫌なことばかり思い出します。今は仕事したくないです。
過去に人間関係でいじめが多かったり、仕事が上手くいかないことやストレスで体調崩すことがありました。精神科で障害があるかどうか大人になって検査した結果、自閉症スペクトラムとADHDが見つかりました。今まで一般雇用で仕事して、障害のこと隠して仕事していました。人間関係や仕事が辛すぎて仕事するの嫌になりました。我慢するの嫌になるところばかりです。そっとしておいて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたが持っている病気の専門家に相談してはどうですか?
この先ずっと働かないわけにはいかないでしょうし、病気や世間と折り合いをつけながら働いていく方法を探す必要があると思います。
No.1
- 回答日時:
つらい職種ばかり長く続けられた、と感心してます。
底辺の職種には、下層人間しか集まりません。
だから、短期に退職してしまったのは、貴方の所為ではありません。
職場環境が劣悪だったのです。
そんな中、交通警備に2年間在籍できたことは立派ではないでしょうか。
協調性を問われるグループ作業よりも、"ひとりでもくもく" と出来る職種が貴方には適しているようです。
例えば「清掃員」などの職種を検討してみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 励まさないで下さい。応援しないで下さい。 4 2022/09/11 14:04
- 仕事術・業務効率化 毎日仕事するの嫌になる。 4 2022/07/20 09:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
- 雇用保険 現在雇用保険受給中です。 派遣社員として働いていましたが、契約満了になり退職しました。 まだ給付日数 1 2022/12/03 14:31
- 会社・職場 仕事が長続きせず困っています。 9 2023/06/12 18:18
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
死にやすい仕事を探しています。
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
ポットのお湯がなくなったら・・・
-
新人です。放置が辛いです
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事が暇すぎて毎日が苦しいです。
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
社内失業・・仕事を干されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報