dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんの小さい頃(最近まででも)の勘違いを教えてください!わたしは、『今日』を『まいにち』と読んでました。
あと、『ONE PIECE』にでてくるルフィのことを、なぜか、『ゴムギワラ』と呼んでいました。多分、『ゴム』+『ムギワラ』=『ゴムギワラ』という勝手な式ができていたと思います。
ルフィ、ごめんなさい。
回答お願いします!

A 回答 (31件中21~30件)

若干名募集を若い人千名募集



富士山と人魚姫は絵の様な山や姫だと真剣に思っていたが傍で拝見すると別物であった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い人千人なんて、大規模ですね^-^; 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:12

…冬将軍…米将軍がいたくらいだから冬将軍もいると思っていました。

徳川?代将軍なんだろうと思っていました。冬将軍到来!なんてニュースを耳にしたら、何処から将軍様がやってくるのかって思っていましたね(笑)

性分を将軍と思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将軍さんですか。^-^; 大変ですね。 やはり小さい頃の勘違いは面白いですね。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:17

こんにちは。



小学低学年の時に…

「こごみの胡麻和え」を…

「よごみの胡麻和え」と勘違いして…

母に「夕飯に、よごみの胡麻和えを作って(o^^o)♪」って言ったら…爆笑されましたね…(;一_一)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ…。私も親に馬鹿にされてきずいたことも数々あります。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:20

 ♪ちいさい 「ヤギ」


  ちいさい 「ヤギ」
  ちいさい 「ヤギ」 みーつけたー

 幼い頃はサビ以外ほとんど歌が聞き取れず、ヤギと子供たちの心温まる物語だと思っていた。
 ちいさい「秋」ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さいヤギって…。都市伝説みたい。けど微笑ましいですね。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:23

湿度100%は浸水状態だと思ってました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

浸水かい^-^;まあ湿度100%はありえないですね。浸水怖い! 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:27

いくらでもあります。



*「君が代」の歌詞
  “・・・さざれ、石の巌(イワオ)となりて・・・”を
  “・・・さざれ、石の岩音(イワオト)なりて・・・”

*平尾昌章の「星はなんでも知っている」の歌詞
  “・・・生まれて初めての甘いキッスに・・・”を
  “・・・生まれて初めての甘息吸うに・・・”

耳で聞いて覚えた歌には、子供では理解できない歌詞の場合、往々にしてこのようなことがあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌のききまちがいはいつでもありますね。最近きずいたものもあります。 回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 21:32

こんにちは。



私は最初の頃、俳優のニコラス・ケイジさんを、ニコラス刑事だと(笑)
ファンの方ごめんなさい !

ニコラス・ケイジ
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3% …
    • good
    • 0

こんにちは。



ウソツキは、ウソツキ星の王子だと、小さい頃から、いまだに思っているのですが、

もうすぐ、50になるのに、まだ、王位継承の連絡がこないので、
最近、勘違いだったのかと・・・思い始めています。。。。
    • good
    • 0

ビックリドンキーとドンキ・ホーテの区別がつきませんでした。


ビックリドンキーには任天堂のドンキーコングがいると思っていました。
あと東京サマーランドがお台場にあると思っていました。
サンリオピューロランドが千葉にあると思っていました。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 「台風一過」を、台風一家だと思っていました。
 台風にも家族が居るんだって・・・(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!