No.4
- 回答日時:
ぎりぎりいうと #1 の回答も正しくありません>#3.
現在の定義では, 1 L は正確に 1 dm^3 (= 1000 cm^3) です. 「気圧」も「温度」も全く関係ありません.
No.3
- 回答日時:
混乱を招きかねない回答がついているようなので、念のため回答しておきますが、
質問者さんの質問に対する回答としては、No1の方が回答した通りで正しいです。
>2000lは2m3ですか?
はい、そうです。
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
水温は気温より何℃低いか
-
真空中で水はいったい・・・・
-
below zero の意味
-
温度差による水蒸気圧の変化で...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
水稲 積算温度とは
-
流量単位 Nm3→m3換算
-
冷水機? 冷水器?
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
富士の氷穴が寒い訳
-
水350gはなん㍑?
-
2次元では、ボーズ・アインシュ...
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
マティーセンの法則
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
おすすめ情報