
もうすぐ付き合って4年目を迎える彼氏がいます。
お互いに初恋人、24歳で信頼し合って仲が良く、喧嘩も時々しながら現在に至ります。
彼氏のことは大好きなのですが、私のことを好きだという上司の大人な態度や振る舞い、考え方に惚れてしまい、
どっちつかずの心持ちで非常に苦しいです。
私は26~9歳の範囲で結婚したいと考えているのでそろそろ本格的に結婚への準備を始めたいと思っています。
彼氏は資格が必要な職業を目指していて、取得しないと収入が安定しないため、取れるまでは
結婚するつもりはありません。かなりの難関資格なので、いつになったらとれるのか見当もつきません。
また、欲深いと思うかもしれませんが経済力も視野に入れています。恋愛と結婚は別物だとも思っています。私が養おうかという提案は即却下されました。
○今まで長年付き合ってきた大好きな彼氏と結婚したいけれど、いつになるのかわからない漠然とした不安を抱えながら付き合い続ける。
→待ち続けて結婚できなかった場合、私には無駄な時間+加齢という事実しか残らない
○一回りも年上だけれど、社会的、経済面(顔も好み)すべてが自分の理想通りで、さらに自分に好意がある独身上司に告白して付き合う。
→12歳も年が離れていると、ただの小娘にしか見られていない可能性がある(彼氏がいることは知っている)
2つの選択肢で迷っています。ちなみに浮気がばれて彼氏に振られ、かつ告白して玉砕してフリーになってしまうリスクは承知の上です。
「今の彼氏をキープして上司に告白し、OKなら彼氏と別れ、ダメだったら彼氏の元に戻る」という最悪な考えも渦巻いています。
どなたかアドバイスお願いします!
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
>すべてが自分の理想通り
>リスクは承知の上です(そうなってもかまわない)
>今この時期が私にとっての人生枝分かれのような気がするのです
このような言葉を使用されている方は、
冷静とは言いがたい状態だと私は思います。
さらに
>2つの選択肢で迷っています。
どちらかを「選ぶ」となった場合
普通、‘選ぶ’となると、比較して、どちらが良いのかを比較し、見極めて、
より良い方を選びますよね。
質問文にも彼氏さんと上司さんの比較を書かれていますが、
上司さんの良い点に関しては細かく書いているの対して、
彼氏さんの良い点に関しては「大好き・結婚したい」と大雑把に書いてあるだけで、
逆に悪い点は細かく書かれています。
2つの選択肢で迷っているので、両者を比較しているように見えますが、
上司さんのは良い点、それに対する彼氏さんの悪い点が書かれているだけです。
(回答へのお礼についてもその傾向が見えます)
それだけでなく、自分自身のことを馬鹿、最低な女と書くようなことをしてしまうなど、
上司に好意を抱いてしまい、完全に舞い上がってしまってると思います。
そしてこれは危険な香りがしませんか?
それは
>2つの選択肢で迷っている
>今この時期が私にとっての人生枝分かれのような気がするのです
そのような人生の大事な選択をする時期、人生の枝分かれの時期に、
舞い上がってしまっている状態で、
gikkuriさんにとって人生の分岐点でベストの選択をすることが出来るのでしょうか?
心理学で発見されているのですが、
好意を持つ、好きになるなど、恋愛感情のホルモンが分泌している間は、
好意を抱く相手の欠点が見えなくなるそうです。
それはある程度時が経つとでホルモンが分泌しなくなり、欠点が見えるようなるそうですが、
おそらく上司と会ったときに、そのようなホルモンが分泌している可能性が高いです。
そういった状況で上司さんとデートして、
結婚と恋愛は別物というような冷静な判断が取れるでしょうか?
私はアドバイスとして、彼氏さんのと上司さんのどちら方が良いとはお伝えできません、
文章から判断しただけで申し訳ないのですが、
私がお伝え出来るのは、今のgikkuriさんは冷静に判断する能力が欠けているような気がしますので、
冷静さを取り戻すことが、人生の選択肢をgikkuriさんが選ぶ時、
gikkuriさんの助けになるのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
一日考えましたが、ひとまず落ち着けとアドバイスをいただいたお陰で自分が舞い上がっていたことに気がつきました。
彼氏をもっと大切にしようと思います。ありがとうございました!
No.14
- 回答日時:
あなたは25歳位だろうと思うけど、一言で言えば、馬鹿じゃないの。
相手の心が読めないの?また、自分の結婚とかの将来はどうするの?順番に言うと、相手の年上の上司は遊びで貴女を誘ってるんですね。そんなことは、わからないの?そのため、その上司は他でも同じように女性を誘って遊んで、又は遊ぶ可能性があるし、あなたを手にした後は、暫く遊んだ(もちろん、セックスの対象として)後は、ポイ捨てが見え見えです。こんな男に、のこのこ付いていくのですか?「大人な態度や振る舞い、考え方に惚れてしまい」とのこと・・・相手は女遊びにたけて女の扱い方がうまいから、貴女にとっては新鮮で刺激的に映るのでしょう。それも、上司の計算づく。あくまで、貴女を不倫の対象としてモノにするまでの仮の姿でしょう。本心は、適当に遊んだ後にポイですよ。だって、上司だって会社に知られれば、クビの可能性があるから、いつまでも貴女に構ってませんよ。「恋愛と結婚は別物」・・・馬鹿もいい加減に言ったらと、言いたい。
次に彼氏。難しい資格試験で勉強してるようだけど、結婚したいと思うなら、彼氏の力になってあげるのが筋じゃないの?それを、「漠然とした不安を抱えながら付き合い続ける。」という不安はあるかもしれないけど、彼氏と結婚のことについて今後、どうしようかじっくり話し合ってみたらいいんではないですか。彼が合格するまで結婚できないのなら、そこまでは待てないとして付き合いを止めて、別な結婚相手の彼を探すか、或いは、「私が養おうかという提案は即却下されました。」とは言っても、やはり生活が大事だから、そこはよく話し合って貴女が家計の一助を担うとか、今後の方向性を彼とじっくり話し合って決めるべきです。
それを、フィーリングが合いそうでカッコいいから妻子持ちの上司と付き合いたいとは、馬鹿もいい加減にしたらとの印象ですね。自分の今後のことも考えないで馬鹿じゃないのって言いたいけど、言わないでおきましょう。
しかし、「今の彼氏をキープして上司に告白し、OKなら彼氏と別れ、ダメだったら彼氏の元に戻る」とは、両天秤にかけての余りに貴女の身勝手でご都合主義。自分が傷付かないように考えてる。そんな考えは社会一般には通用しないだろうし、通用しても一時のことで、貴女はどこかで振るい落とされるでしょう。もう少し、自分の生き方を真面目に考えた方がいいですね。
回答ありがとうございます。
上司は独身ですが、彼氏は資格の合格に真剣に取り組んでいることを思い出してやっぱり一番彼氏が大切だと思い直しました。
上司との付き合いはほどほどにしておいて、彼氏を大切にしようとおもいます。
No.12
- 回答日時:
女性です。
あなたの上司への気持ちは もう走り出しているのでしょう?それを止められるんですか???止めてあなたは何を得るのでしょうか?
今の彼と結婚して 経済的にもボチボチで あまり幸せではないと感じたとき
あの時上司に賭けていたら人生違ったかも?と十年くらい考えると思います。
私がそうでした。 その考えが消えるまで10年以上かかりました。
結局モテモテで世界的に有名な大学出で 一流企業勤めで親が大金持ちのNO1.に賭けるのが怖くて 安全なNO2.で妥協して結婚して NO1が忘れられなかったんですね。性格が異常に合ったし
いつも二人で笑って楽しく付き合っていたので。
結局旦那とは離婚しました。
>「今の彼氏をキープして上司に告白し、OKなら彼氏と別れ、ダメだったら彼氏の元に戻る」
結婚していないんだから これでいいと思います。
上司に告白しOKなら 彼があなたを待ってくれるようnあ理由を考えて別れて 上司と付き合って
やっぱり無理かも?と思ったら彼氏に戻ったらいいんじゃないですか?
上司じゃなきゃダメと思ったときだけ 彼と本当に別れればいいんですよ。
結婚するまでは 好きな人皆と付き合ってみていいと思います。
あなたにとって やりたいことをやって失敗して後悔するのと やりたいことを諦めての後悔の
どちらがいいのかを考えてみたらどうですか?
回答ありがとうございます。
たぶん私はこれからも時々上司と食事に行きそうな気がします。リアルの友達や知り合いからも、色んな異性を見ることは悪いことではないと言われました。
今回は魔がさしたと考えて、今の彼氏を大切にします。
No.10
- 回答日時:
放っておけば上司のほうになびくでしょうね。
接している時間が長い方が生理的に有利です。もちろん現行の彼と結婚するのであれば見方は違ってきます。
12歳も離れていてもというのは、男性にとっては嬉しいことですよ。女性は大体同年代プラスマイナス3年の枠内で異性を探すのですが、男は違うと思います。
回答ありがとうございます。
昨日から悶々と考え続けて、やはり私は恋に恋していると分かりました。上司に教えてもらった美味しいお店や、素敵なデートスポットを今の彼氏に還元しようと思います。
No.9
- 回答日時:
ギリ30代のおっさんです。
「今の彼氏をキープして上司に告白し、OKなら彼氏と別れ、ダメだったら彼氏の元に戻る」という考え方。
幸せになりたいと心底思っているからこその考えなんだし、そこまで最悪なんかじゃないよ。
ただお金の力に縛られ幸せの本質を追求していない、というか現時点では欲のレベルが低いだけなんだよね。
普通の24歳の女性なら大体そんなもんじゃないかな。
視野が狭いってゆーか、目先の事しか見えないってゆーか。
人生って長いのにね。
結婚って結局相手との価値観の共有だと思うんだけどねぇ・・・
な~んか見てる部分、求めてる部分が表面的なことばかりのように感じます。
しかも相手の幸せにはあまり関心もなく、自分の幸せしか見れない、考えられない。
もうちょっと美しい心を持って頂きたいと切に願います。
自分さえ良ければいいという風潮、考え方。
世の中がそうだからこんな若い子さえも夢ではなくお金しか見えない。
な~~~んかコメントしてて寂しくなってきたよ・・・
貴女にとって本当に大事になものって何ですか???
回答ありがとうございます。年齢の近い方からのご意見感謝します。
私が今悩んでいることは、多分人生経験を重ねた方から見ると薄っぺらく見えてしまうと思います。
私はインフラの現場で営業や工事をしていて大変充実しています。今は続けていられますが、転勤族のため結婚はもちろん、妊娠したら今の職場では働けなくなります。最初から道が塞がれている世界に飛び込みました。
今思えば、そういう環境にいる影響で将来自分のすべてを預けられるような強い男性を求めるようになったのかもしれません。
私が彼氏・上司関係なくパートナーに与えられるものは、苦しいときは励まし、楽しいときは一緒に笑い、お互いに支えようとする事だけです。私にとって本当に大事なもの…、最期に「良い人生だった」と笑えるような平凡な毎日です。
No.8
- 回答日時:
悩ましいですね。
でもお気持ちわかります。
私ならあなたの言う「最悪な考え」をとりますね~。
彼氏との関係はそのままで、上司とも親密になります。
改めて告白はせずとも、上司は好きと言ってくれているのですから、喜んで一緒に出かけたりしてくれますよね。
たくさん同じ時間を過ごして、上司がどんな人か探り、今の彼氏よりやっぱり上司に気持ちが傾いたら、上司にのりかえます(笑)
と言うより、その時もう気持ちがうつってしまっていたら、彼氏との関係はダメになると思います。
やっぱり彼氏かなと思ったら、上司とは終わりにして、彼氏の元に戻る。
ひどい女かもしれませんが、私はそんな感じで今の旦那と結婚しました(笑)
旦那と出会った時、大好きな彼氏がいたんですが、どうしても結婚に前向きになれない理由(彼が外国人で、将来的に母国に帰りたい)があって、迷っていたところだったんです。
そしてしばらくはその「最悪な考え」を実行し、結局今の旦那の方に気持ちがうつってしまい、彼氏とは別れました。
結果的に今とても幸せなので本当に良かったです。
どちらにせよ、うまくいくといいですね。
回答ありがとうございます。
確かに外国人で、結婚後は母国に戻りたいといわれると心迷うものがありますね。お金だけあれば良いわけではないように、好きであれば良いうというわけでもない気がします。回答者者様が幸せだということで、何だか私も心温まりました。
しかし、宙ぶらりんな気持ちに悩みながらちゃっかり上司と次のデートの約束を取り付けた私は、やはり最低な女です。
No.7
- 回答日時:
あなたが器用な人ならば、二股で様子をみては。
ただ一つ言えるのは、彼氏持ちだと分かっていて、ちょっかい出してくる(アピールしてくる?)男性は、その人自体、価値の低い人か、遊び目的の可能性も高い。
プライドがあり誠実な男性は、あらかじめ別のパートナーがいると分かっている女性に安易に「好きだ」とは言わないと思います。
回答ありがとうございます。
確かに遊び人であるかもしれません。好きだと言われたことはないですが、かなりお酒に詳しくて人脈が広いため、女性の知り合いもたくさんいます。もちろん私みたいな小娘より魅力的な女性ばかりです。行きつけのガールズバーもあります。何故その魅力的で年も近い女性達と付き合わないのか疑問だらけです。そしてなぜそこに私を連れて行くのかも疑問です。
No.6
- 回答日時:
あなたが惹かれているという上司と同じ30代の男性として断言します。
あなたはその上司のことを殆ど何も知りません。30代の大人の男性への免疫がついていません。しかし彼氏のことは良く知っています。この差異は大きいです。それにあなたの彼氏が難関の試験に合格すれば確実に高給取りになるんですよね? その時に後悔しても遅いのですよ?
ということでまずはその上司を試してください。告白などしてはいけません。
私が非常に引っかかるのは、次の2つです。
(1) 上司はあなたに彼氏がいることを知っているのに、一方であなたのことを軽々しく「好き」といっている。
⇒本当にあなたを想う大人の上司なら、部下であるあなたの恋愛を応援するはずで「好き」などとは言いません。
(2) 社会的、経済面(顔も好み)すべてが自分の理想通り
⇒そんな男性(女性)はいません。今が理想通りなら、その上司と付き合えば付き合うほど悪い部分が気に触るようになります。本当に良い上司は必要とあれば部下に嫌われることを恐れません。あなたが甘えたりいい加減な仕事をしたとき彼はしっかりと怒ってくれましたか? 甘やかすならあなたに気に入られたいだけであなたのことを真剣には考えていないです。
正直、長年の付き合いで色々な部分を知っていてもなお大好きな今の彼の方があなたには合うはずです。
ですから、告白などせずに、あなたは彼氏がいる状態のまま、その上司に近付いて、彼がどのように出てくるかをよく見極めた方がいいです。上司部下としての関係のままでいさえすれば今の彼氏にも言い訳ができます。とにかく、あなたがダメな部下を演じた時に叱ってくれるか、と、隙を見せた時に身体に触れてきたりなどの男性的な行動を取るかで、よく見極めてください。
>「今の彼氏をキープして上司に告白し、OKなら彼氏と別れ、ダメだったら彼氏の元に戻る」という最悪な考えも渦巻いています。
⇒何が起きても後悔しないのなら徹底的にやりぬきましょう。上司の本性が見えるまで二股を貫いてください。但し、バレれば彼氏はあなたを振ると思いますからハイリスクです。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り年上の男性に対してまったく免疫がなく、私生活のことも知りません。ただ私が憧れに近い好意を抱いているだけなのかもしれません。
彼氏の資格については、高給取りになるというよりは、安定収入確実といった具合です。
上司の好意というのは、実は「好き」とか「付き合え」とか言われた事はなく、感情がひしひしと伝わってくるのです。最初は私が若いから興味があるだけかと思っていたのですが、
上司の上司から「あいつ、本当に君の事大切に思ってるみたいだよ」とこっそり教えられて、妙に気にするようになってしまいました。私は馬鹿な女です。
No.5
- 回答日時:
私も未熟者で大きな事は言えませんが、文章を読んでいてきになることがありました。
結婚の事をネックに悩んで、今の彼氏さんと、上司の方を比べていらっしゃいますが、
そもそもまだ上司の方との関係は結婚というワードがでてくるには早いんじゃないでしょうか。
長年付き合っている彼氏さんに対して、結婚の観点で上司の方と比べるのはずれている気がします。
上司の方から、今すぐ結婚してくれ!と迫られているなら並列して比べるのは分かる気がするんですが。。
あとは、本当に「恋愛と結婚はべつもの」だと思っているのかな?と感じました。
そういう考えをお持ちでしたら二股していくのもOKというか、選択肢としてありだと思います。
ただそう言う考えも少しは持っている、程度だと自分にも相手にもまずいような・・。
回答ありがとうございます。
そうなのです。上司とは結婚以前の問題です。
結婚にこだわりすぎている自分がいます。母がちょうど私の今の年くらいに結婚して今も幸せそうにしているからかもしれません。
たとえば26歳で結婚する場合、一年前には挨拶を済ませて結婚準備に取り掛かるとすると、その前に最低1年間は付き合う期間が必要で…、と考えていくと、
今この時期が私にとっての人生枝分かれのような気がするのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏について。結婚や今後のこと。 私28歳 年収400万 彼氏35歳 年収540万 都内付近の神奈川 7 2023/07/11 09:33
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- 浮気・不倫(結婚) 社内恋愛の破局について質問です。 先日、結婚を前提に2年お付き合いをしていた彼氏と別れました。 原因 7 2023/06/09 01:30
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 5 2022/07/17 00:41
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 3 2022/07/21 22:14
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合った経緯が自分を苦しめ、毎日不安です。別れた方がいいのでしょうか。 付き合って1年、同棲 2 2022/07/15 20:17
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- 結婚・離婚 彼氏とこのまま付き合い続けて良いのか不安です。 付き合って1年、お互い26歳です。 タイトルの通り、 4 2022/07/19 12:54
- カップル・彼氏・彼女 彼の同棲歴について 24歳の女です。 付き合って半年くらいの彼氏(28歳)がいます。 すごく好きだし 3 2022/05/13 01:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚を考えている彼氏がいるけど、職場の同僚が気になります。
片思い・告白
-
彼氏持ちの自分に好意を持ってくれていた男性にもう会えないと伝えてしまいました
失恋・別れ
-
彼氏以外に気になる人ができてしまい辛いです
失恋・別れ
-
-
4
彼氏がいるのに、上司が気になる
恋愛占い・恋愛運
-
5
彼氏がいる時にほかの人に好意を持たれたら
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏がいるけど、他の男性から好意を持たれると分かったとき、どう対応しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
「彼氏がいる。」と言われた女性をデートに誘うのはやめておいた方がよいのでしょうか。
カップル・彼氏・彼女
-
8
職場の彼氏持ちの女性が好きでご飯にお誘いしたところ、行きましょう!と言われました。 これから定期的に
会社・職場
-
9
【20代女性に質問】 彼氏がいても他の男性を好きになりますか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
女性は、彼氏がいる時、彼氏以外の男性とどの程度関わりますか? 私は、彼氏以外の男性とは日常会話もしま
その他(恋愛相談)
-
11
彼氏持ち女性に好意を持ちました。 真剣な悩みです、女性からの回答お待ちしてます。 私は25歳、相手(
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏持ち同僚の嫌い避けorごめん避け?前みたいに普通に喋りたい。
失恋・別れ
-
13
彼氏がいる女性と付き合えたことありますか? どのような流れで付き合えるようになったのでしょうか?
片思い・告白
-
14
彼氏持ちと寝てしまいました
片思い・告白
-
15
職場の女性と休日にもLINEするのは普通ですか? 連絡先を交換してから1ヶ月、平日休日関わらずほぼ毎
その他(恋愛相談)
-
16
もし、恋人よりも魅力的な異性に出会ってしまったらどうする?
モテる・モテたい
-
17
彼氏持ちの女の子と両思いになっています 彼氏と自分のことどっちの方が好きか聞くとどっちも好きと言われ
モテる・モテたい
-
18
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
19
彼氏以外に好きな人ができました。同じようなひといますか?
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏もちの思わせぶり?な女の子について
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
26歳女です。 同い年の彼氏がい...
-
彼氏から、「なんで僕のことを...
-
彼氏と一緒にAVを見るのはおか...
-
彼氏の家で遊ぶとき、駅から歩...
-
彼氏との性行為の頻度が合わな...
-
彼氏が一人えっちする時に私の...
-
警察官 彼女の身辺調査
-
最近、彼氏常識ないな…って思っ...
-
彼氏いない歴45年は可笑しい?
-
彼氏がいるのにセフレがいます
-
夜職経験のある彼女は嫌ですか?
-
彼氏との営みがめんどくさい
-
彼氏に生でしたいと言われた
-
生中出しする彼氏どうおもいま...
-
大学生です。 彼氏ではない男の...
-
彼氏が家に来て欲しくない場合...
-
彼氏に運命共同体と言われまし...
-
今まで自分の勉強などの人生に...
-
彼女が元風俗嬢… 許せる?or許...
-
彼氏とのデートでの車出しにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と一緒にAVを見るのはおか...
-
彼氏から、「なんで僕のことを...
-
彼氏との性行為の頻度が合わな...
-
彼氏が一人えっちする時に私の...
-
夜職経験のある彼女は嫌ですか?
-
彼氏の家で遊ぶとき、駅から歩...
-
中三です。彼氏と夜公園に行っ...
-
LINEが負担になってるかどうか...
-
女でワキガですが、彼氏にいえ...
-
彼氏と別れるべきか悩んでいま...
-
彼氏がいるのにセフレがいます
-
彼氏と就職で別れるべきなのか...
-
会社の飲み会の2次会で全裸。
-
最近、彼氏常識ないな…って思っ...
-
彼氏に生でしたいと言われた
-
同棲してる彼氏が転勤するけど...
-
彼氏いない歴45年は可笑しい?
-
警察官 彼女の身辺調査
-
同棲中の彼氏が3ヶ月出張に行き...
-
同棲中なのに、他の人を好きに...
おすすめ情報