dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性は皆、付き合う際女性を顔や体型で選んでいると知り合い(男性)が言っていました。

本当にそうなのでしょうか?

知り合いが言うには 7:3の割合で顔や体型で選んでいる。残りの3は性格らしいです。


そんなこと言われたら私一生彼氏できないんじゃないかと心配でして… というか男性不信に陥りそうです(-.-;)

A 回答 (16件中11~16件)

興味を持たせるきっかけという意味合いでは間違ってない


様にも思われます。

内面はパッと見では分からないので。
    • good
    • 0

それはその男性によりますが、多くの場合、外見は一次試験じゃないでしょうか?


どんなに性格が良くても、外見が全く好みではない女性とは恋愛には発展しません。
逆に言えば、一次試験を通過しさえすれば、後は性格だけの勝負になると思います。

どうでしょう?
この考え方はあなたにとって救いになりますか?さらに不信感を増大させてしまいますか?
    • good
    • 0

出会った時の反応としては、顔やスタイルのいい方に目がいきます。



ただ私がお付き合いする場合は、長く友達の期間が必要な人間のため、性格の部分の割合が3以上であるとは思います。「好み」の外見というものもありますので、まったく顔や体型を意識していないわけではありません。
私は、半々かなと思いますけどね。
    • good
    • 0

20%程度の女性を選べる立場のモテる男性はそうなんでしょうね。


残りの80%の男性は女性に選んでもらうのに苦労してますから、贅沢は言えません。
    • good
    • 0

ずーっとこの事は恋愛の疑問としてありますよね。

だから正解は無いと思います。
でも顔で選ぶと言うのはほぼ間違いないでしょう。つまり好きか嫌いかで言えば、嫌いな顔、嫌いな体では選ぶわけもないでしょう。
ただその趣味というのは個人差があるわけです。それをフェチというか趣味というかですが、まあ世間一般とは違う感覚の人もいますので。
でも「美」の意識はほぼ共通してます。内面というのはごまかせるのです。だからこそ内面から出た外見は大事なのです。
性格というのも許容できる美しさを持っていれば全然苦にはならないと思いますよ。それに明らかに性格変という人は、絶対犯罪者になるしかないでしょう。それ以外の人は大丈夫なはずです。つまり犯罪を犯さない程度の性格のよじれは、恋愛には問題にはならないということです。
たとえば自分は偽善的なきれいごとを並べる女性は大嫌いなんですが、でもその人自分は性格よいと思っているのですよね。
    • good
    • 0

知り合い(男性)は子供ですね



性格が一番の人を探してみてはどう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!