プロが教えるわが家の防犯対策術!

LAWSONの契約更新時の連帯保証人について。

婚約者は、LAWSONを自営してます。
昨日急に持ち出された話しなのですが…LAWSONの次回〈3年後〉契約更新時に私〈嫁になっています〉に連帯保証人になってくれ。と言われました。
そこでご質問なのですが、契約者が主人。連帯保証人が嫁〈契約者と同住所〉の場合、書類は成立されるのでしょうか?
また、書類が成立した場合、私の実家は抵当に入るのでしょうか?但し、実家の名義は私ではありません。また、妻〈私〉に支払い能力がなく滞納した場合、私の親に債権の支払い義務が生じるのでしょうか?

また、コンビニの土地は婚約者の親の土地です。

コンビニ経営されてる方、また連帯保証人についてどうか教えて下さいませ。

A 回答 (2件)

> 書類は成立されるのでしょうか?


成立します。
その契約に対して無限責任を負います。


> 私の実家は抵当に入るのでしょうか?
相手と親の双方が抵当に入れることを了承すれば入ります。
了承しなければ入りません。


> 実家の名義は私ではありません。
上記のとおり。

> 私の親に債権の支払い義務が生じるのでしょうか?
生じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
普通は連帯保証人などには入らないですよね。。。
私ももちろん入るつもりはないです。
そんなことを言ってくる人と結婚しようとする私が馬鹿だと痛感しております。

お礼日時:2012/07/23 14:19

連帯保証人は債務者に債務不履行が生じた場合にのみ



借金を払う義務が生じます。

アナタの実家がアナタ名義でないなら関係ありません。

連帯保証人は担保は不要ですので。

基本、債務者と債権者の契約が主で。

連帯保証人契約は第三者契約ですので。

配偶者を連帯保証人にする契約は可能ですが。

支払い能力のない人を連帯保証人にすることはできません。

収入のある人でなければ債権者は認めないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!