プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サーバーを買ってCentOSをインストールしました。
サーバーのIPアドレスは固定で192.168.0.2です。

スイッチングハブで私用PCにつないでリモートログインしたく
最初の段階としてpingを192.168.0.2に送ったのですが見つかりません。

私用PCのipアドレスは21・・・・とサーバーと違います。

どうすればpingを送れるようになれるでしょうか?

A 回答 (4件)

>サーバーのIPアドレスは固定で192.168.0.2です。



サーバがネットワークにつながっていることは確認済みでしょうか?


>私用PCのipアドレスは21・・・・とサーバーと違います。

21から始まるということですか?
それとも、192.168.0.21ということですか?



とりあえず有りそうな原因は
・サーバがネットワークに繋がっていなかった
・sshdが起動していない。
・ルータでICMPがはじかれる(ping失敗)
・NATが設定されていない(ssh失敗)
といったところでしょうか。

この回答への補足

>>21から始まるということですか?
>>それとも、192.168.0.21ということですか?

前者です。
21から始まるということです。

ルータはないです。
一つのハブにADSLとサーバーと私用PCがつながっています。

回答ありがとうございました。

補足日時:2012/07/22 19:13
    • good
    • 0

>ルータはないです。


>一つのハブにADSLとサーバーと私用PCがつながっています。

フレッツ接続ツールなどを使ってインターネットにつないでいる。
ってコトですか?
フレッツ接続ツールなどを使わずに、PC起動したときにNICにIPアドレスは振られているんでしょうか?

ルータ導入した方がいいと思いますけど……。
# 接続ツールの類は使ったこと無いので細かいとこは不明……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yahooのADSLです。
ルーター機能はありません。



ADSL(ルータ機能なし)---ハブ←このハブにサーバーと私用PCをつなげてます。



以上のような形です。
同じネットワクークならばネットワークアドレスを同じにした方がよろしいでしょうか?
そもそも単純にネットワークアドレスを同じにしただけで同じネットワークになるのでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/23 22:26

まず、基本的なことから



>ADSL(ルータ機能なし)---ハブ←このハブにサーバーと私用PCをつなげてます。

これはいったいどういう状況かというと下記のベストアンサーのような状態なわけですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

ここでいうセッションが確率した状態というのは、PPPoEで接続したマシンが、それぞれ個々のIPアドレスを割り振られている状態です。(多分…)

もし、マルチセッションの契約をしていないのであれば、モデムに直接ハブをつけてその先に複数PCをつないだ場合、片方のPCしかセッションを確立できず、もう一方はIPアドレスを得られないという状態になります。
当然、IPアドレスを得られなかったPCはネットワークに参加できないということになります。


このように、モデムにハブを直接つなげて分岐させるというのは、一般家庭では少し特殊なケースに属するかと思います。
通常は、モデムにはルータを接続するのが得策でしょう。
#そのため、最近はISPから提供される機器自体がモデム兼ルータになっていることも多いです。

>ルータはないです。

まず、ハブでローカルネットワークが構築でるのだと勘違いされているのだと思いますが、ハブというのはルータではありませんので、ネットワークが分断されるわけではありません。

そのため、
>サーバーのIPアドレスは固定で192.168.0.2です。
というのは、サーバ側で固定で設定したというだけで、ネットワークに参加できているわけではないはずです。

サーバがネットワークにつながっていることは確認済みなのでしょうか?
(もし繋がっているなら(私の勘違いという意味も含めて)話が変わってくるのですが…)


>どうすればpingを送れるようになれるでしょうか?

色々書きましたが、目標を
・ローカルネットワークの構築
・サーバのIPは102.168.0.2に
・サーバにSSHで接続
と定めるとします。

その場合、
・ルータを買う
・ルータでWANへ接続できるようにする(PPPoE設定をする)
・ルータにハブをつなげる(もっとも最近のルータはスイッチングハブがついてますが)
・サーバをハブにつなげる
・サーバにローカルIPアドレスを割り当てる(サーバ側で固定するなり、DHCPで固定割り当てにするなり)
・私用PCをハブにつなげる
・私用PCにローカルIPアドレスを割り当てる(上に同じ)
・サーバにSSHで接続
といった感じになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

非常に勉強になります。

そもそも、ルータじゃなくハブだとネットワークに参加できないということなんですね。
週末に試してみようと思います。

ルータから複数PCをつないでネットワークアドレスを単純に変えるだけで、異なった
ネットワークを実現できるのでしょうか?
重ねて質問すいません。

お礼日時:2012/07/25 23:48

>非常に勉強になります。



一度、ネットワークの入門書を読まれると良いかと思います。
特に、「マスタリングTCP/IP 入門編」などは、そばに置いておいて損のない本だと思います。
読めば、この質問の回答も自ずと見えてくるはずです。


>ルータから複数PCをつないでネットワークアドレスを単純に変えるだけで、異なった
>ネットワークを実現できるのでしょうか?

詳細は省きますが、ルータを使うとネットワークが分断されます(=ルータは孤立した複数のネットワークを接続します)。
そこで、ルータの片方に、モデム…つまるところ(ISPと契約を行うことで使用出来る)世界中で繋がっているネットワーク(WAN)を接続し、もう片方に自分で好きなように組んだネットワーク(LAN)を接続します。

LAN側は独立したネットワークになるので、接続の構成や、IPアドレスの割り当てなど、全てが自由になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!