アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近年、いつ頃からかは判然としませんが、「対前年○○ポイントダウン」なぞと、「ポイント」という単位が世の中で用いられています。察するまでもなく、これは「パーセント」と同義で用いているんでしょうが、一体誰が言い始めたのでしょうか。どこで認知されたんでしょうか。個人的には、私は全く気に入りません。何故はっきりパーセントと言わないのでしょうか。「%」と全く同義語であると思いつつも、疑い深いタチなもんですから、耳にするたびに、本当に「%」という意味で言っているのか確認思考せずにはおれないんです。
ということで、「ポイント」って、明らかに文字の大きさなぞを称している場合以外は、「%」と全く同義で使われているんでしょうか。誰(どこで)が言い出したのでしょうか。役所ですか、マスコミですか。

A 回答 (3件)

対前年%増し %減 には誤用のケースがあるからです。



下記にあるよう、
「支持率が50%から10%増加して60%になった」の例です。
⇒支持率が10%増なら55%です。
 
 パーセントポイントという表現があるようです。

http://www.facebook.com/pages/%E3%83%91%E3%83%BC …ま224060

そのほか 類似の質問例です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/697847.html

>誰(どこで)が言い出したのでしょうか。役所ですか、マスコミですか。
これはわかりかねます。
社内の定例報告書を書く際、5年ほど前に全社的にポイントの表現を使うよう説明されました。
海外で会計報告がされる際きちんと使い分けられているとするならグローバリゼーションの
関係もあるのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、合点です。

お礼日時:2012/07/26 10:42

例えば、利益率が10%から20%にアップしたとき、


10%アップと表現すると、人によっては、
10% × (100% + 10%) = 11%になったと
誤解するかもしれません。

10ポイントアップなら
10+10=20%であることが
はっきりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、合点です。
それにつけても、「ポイント」なる概念を考えた人は偉い!。

お礼日時:2012/07/26 10:44

おはようございます。



ポイント と パーセント
全く違うモノではないでしょうか。

前者は「変動幅」
後者は「変動率」

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「変動幅」と「変動率」ですか。
なるほど~。

お礼日時:2012/07/26 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!