dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも お世話になります^^
今回 は 主人の兄弟との 家族旅行についてです。
主人が来年早々 退職になります。
義兄 義姉二人を 旅行に招待する予定を 組んでます。
しかし
二人とも 事情があり
(連れ合いの不仲や離婚)夫婦は うちだけです。

こんな場合 皆さんは
どうされますかね?

最初は 私も当然
着いてくつもりでしたが…兄弟三人 話しもあるかと
私だけ 血縁もないし…
迷ってます。
両親は亡くなっていて
集まりは いつも 義姉宅で
四人に 甥が休みの場合加わり 五人です。

いつも 私が いるので(再婚)
気が引けたりもします。
皆さんなら どうですか?男性側
女性側 回答宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

あなた方夫婦で旅行に招待するのなら ご夫婦で出席するべきでしょう



これが逆に相手側が たまには旅行でもって言うのなら別ですが

確かに兄弟同士積もる話もあるでしょうけど あなたがでしゃばらずに(でしゃばりは失礼ですが)

みんなの話の片隅で兄弟の思い出話に耳を傾けたらいいと思いますよ

それでも迷うようなら、いっそご主人に相談をしたらいかがでしょう

あなたが、せっかくの兄弟水入らずなので 出席を迷っていらっしゃる優しい心の持ち主だから

ご主人は 気にしなくて良いよといってくれますよ

ご主人のためにも ご兄弟のためにも、良い思い出を作れるように心がければいいと思います

楽しい旅行ができますように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私が抜けるのも 失礼な気もしますよね。。

それに 泣き上戸で
私がいないと 周りは 皆
飲む人ばかりで
考えたら 心配でもあります
でしゃばらず…ですね。
よく考え 主人にも聞いてみるつもりでは います。
参考にさせていただきます
有難うございました^^

お礼日時:2012/07/27 19:57

私の父は兄弟会と称し、年に二回旅行に行ってます。

(泊まりで温泉に入り食べ飲む旅行)

一回は兄弟のみ。二回はそれぞれ夫・妻同伴となってるそうです。(兄妹含め7人兄弟です)

母曰わく‥皆仲はよいが、基本兄弟以外の人達は兄弟だけで勝手にやってくれ!との考えらしいです。兄弟だけの方が、気兼ねなく話せるだろうから、こっちが変な気を使わないで済む!気を使いに温泉入りに来たくない!て事らしいです。

質問者様は、まず夫婦2人で旅行に行き、それとは別に旦那様は兄弟だけで旅行に行くのが良いのでは?
兄弟だけの旅行なんて、今までした事もないでしょうから良い機会ですよ。

因みに父は毎回満足して帰宅するそうです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

お父様 ヤッパリ 楽しいのでしょうね(笑)

本当 多分 初めての旅行かも?(気がつきませんでした)
たまには…とは 思いましたけど。

二人で 年に何回もぶらり旅行するんですよね
兄弟に 私だけ って言うのは
ちょっと 空気読めよ…かな?と 突然 気になりはじめ…。
まだ 場所とかも 考えていなく
時間もあるので
よく 考え また 相談してみたいとは 思います。
有難うございました^^

お礼日時:2012/07/27 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!