電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この夏、家族でのキャンプを計画しており、テントの購入を考えています。

最初はファミリーでのキャンプ初心者に定番のコールマンから選ぼうと
思っていたのですが、ロゴスも気になっています。

コールマンに比べると、随分安い気がしますが、ロゴスのテントは
どうなんでしょうか?

ちなみに購入を考えているテントはこれです↓
http://www.logos.ne.jp/products/info/1475
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02055.html

キャンプ初心者なので今後行くとしても一般的なオートキャンプ場で
5月~10月で年に3~5回程度かと思います。

どなたかご意見をお願いします。

A 回答 (3件)

キャンプ道具を揃えて行くのにテントはあまり重要視する必要はありません、



季節の良い時期に寝るだけなら安物でも良いです。それより長時間過ごすタープの方が必要で、

スクリーンタープは冬の風除けには少し役立ちますが、夏は風を通さずに暑くて、虫は入ったら出なくて困ります。

やはり開放的なヘキサタープがお勧めです。

拘らない人もいますが、やはりテントにタープと椅子等は色を揃える方が良いと思いますから、

やはり種類も豊富なコールマンが良いと思います。

今からテントなどを買うのは見合わせて、今年はテントなどをレンタルして、

九月に入り夏のシーズンが終われば、キャンプ用品店は冬用に展示品の入れ替えをしますから、

在庫処分で半額近くで買えたり、ネット通販でも極端な値引きがあり、

意外とネットオークションでも嘘のように安く落札出来ます。

テントの価格で、テントとタープを買えるかもしれません。

ネットなどでも殆どがコールマンですし、販売店の在庫処分の多くがコールマンですから、

あるていど揃えるにはコールマンが良いかもしれません。

キャンプ場に行けばコールマンが多すぎる感じはありますが、別にお隣と同じでも気にする事は有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/07/30 21:18

ランダムな記載になりますが、



・ロゴスかコールマンかと問われれば、無難にコールマンにしておけば?という回答になるかと思います。

・ではロゴスはそんなに駄目かというと、そういうことはありません。悪天の時は差が出ます、それと耐久性で差が出ます。好天の時だけ使用で、2年しか使わないのなら、安いほうで済ますということもあります。

・実際にキャンプ場ではロゴスもあります。キャプテンスタッグもあります。でもリピーターは圧倒的にコールマンです。ロゴスにしておいて、あとでやっぱりコールマンにしておけば良かったと思う可能性は高そうです。

・やめておいたほうがいいのは、5千円以下であるような無名メーカーのものです。

以上はメーカーの話です。

それで、ロゴスはスクリーンが連結できるタイプですが、はじめて買うものにこういうタイプはお薦めしません。やはり、ドームテント+ターフが基本です。大きなターフの方がいろんなことに使えて便利です。

仮に、お子さんが大きくなってテントが狭く感じられる、荷物置き場もほしい、などになってから、スクリーンテントを買い足して、お父さんはそちらに、そういう発展をした場合、大きなターフならスクリーンテントもカバーできます。

円高の影響か、価格破壊か知りませんが、昔と比べるとコールマンもかなりお安くなっています。
挙げているテントは非常にベーシックですから、これくらいからはじめるのが無難な気がします。

尚、テントの借り代も5千円くらいしますので、バーナー等を自宅用のカセットコンロで済ませるとか、別な方面を節約して、テントとターフだけは買ったほうがいい気がしますよ。

何といっても買ってしまったら、次も行こうという機運が生まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/07/30 21:18

ロゴスかコールマンか?


取り扱っている店頭数や購入後のパーツの手に入りやすさから見ると個人的にはコールマンかな?
今使用しているコールマンのテントは18年前に購入したもので、これまでにポールを2回おっていますが型番さえ解ればすぐに取り寄せができます。
数年前まではタープはヘキサタイプを使っていましたが、重量はかなり増しますが設営や収納のしやすさから今はバックヤードシェードを使用しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/07/30 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!