dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、アウトドアデビューしようと思い、いろいろテントを見ていたのですがスノーピークのランドブリーズ4を購入しようかと思っています。オークションなどでは定価より少し安くで出ているようなのですが、他は驚く程みな同じ値段なのですね?オフシーズンになると少しは価格にばらつき出るのでしょうか?その時期とは何月位なのでしょうか?ネットで買うのと地元で正規の値段で買うのとどちらが得策でしょうか?初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スノーピークとユニフレームは365日定価販売みたいです。


たぶんメーカーから「安く売ったら卸さないわよ」とかなんとか、
言われてるんじゃないかなあと思いますが。
ですのでランドブリースだけならば、お店で買う方が良いと思います。
*(←スノーピークはこう書かれることが多々)ショップが近くにあれば言う事無し。
ただテントの他にもいろいろと必要なものはありますので、
それも見極めた上で、にしたほうがよいでしょう。
*に限っては「キャンプ用品全て統一したい!」という欲求が、
他ブランドより強烈に発生するみたいです(笑
他のアイテムは別にどこでもいいや、な感じならば、
例えばこの前情報漏れおこしやがった(怒
ナチュラムなんかのネットショップで充分です。

繰り返しますが求心力がものすごいですので、買うならば覚悟を決めて下さい(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、詳しくありがとうございました。別に他アイテムは今のとここだわりないつもりなんですけど心配ですね。(笑)オークションは1万位安いとこあるみたいですけど何故?ここで聞いたら駄目ですか?安くで購入出来れば他に廻せるんですが。

お礼日時:2008/10/12 23:35

他の方も書かれているようですが、基本的には定価販売です。


ただ、楽天経由でニッチ・リッチ・キャッチで購入することによって「スノーピーク商品とユニフレーム商品の
楽天ポイント10倍!またまた延長しちゃいます!!ポイントアップの表示がない場合は、スノーピーク・ユニフレーム商品でも
ポイント10倍となりませんので、お気をつけください。」と実質10%オフで購入できます。キャンプデビューであれば、
他にも購入する物があるでしょうからポイントで購入するとかいかがでしょうか?
このショップは数回使用しましたが、別に問題はありませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、早速検討してみます。

お礼日時:2008/10/12 23:16

メーカー側の表現で言えば、メーカーの定価販売に小売店が協力しているのでしょう。


他にも何社かは、知る所になれば普通に小売店に協力のお願いをしてくるようです。
品質やアフターは確かに良いので、まあしょうがないかと思いましょう。

ただ、ポイント割引についてはそれほど厳しくはないのだそうです。
ネットなんかでは、時々ポイント10倍とかで実質上の割引やってますからそれを利用されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、メーカーの力なんですね、あまり他の商品では見られないのでびっくりしました。ポイント検討してみます。

お礼日時:2008/10/12 23:19

salvationarmyさんの書かれたようにスノーピークは基本的に定価販売です。



>安く売ったら卸さないわよ」とかなんとか、言われてるんじゃないかなあと思いますが。
 ←これやったら独占禁止法違反だと思いますけどね。

残念ながら現実には、型遅れや特別なイベント等以外では定価でしか入手できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、メーカーの力なんですね、あまり他の商品では見られないのでびっくりしました。ほんと独禁法にかかりますよね笑
けど、テントはしっかりしたやつで長く使いたいのでランドブリーズでいきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!