dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

のことで質問させてください。
近所のリサイクル屋で型落ちらしきモンベルの新品タープが1万円で売っているのですが(定価は1万8千円らしい)、品質的にいかがなものなんでしょうか?C社あたりと値段が同じぐらいなので
同程度なのかなー?と思っております。

A 回答 (5件)

C社?



コールマン?(笑)

コールマンコールマンコールマンッ!!

モンベルの方が圧倒的に信頼できます。

日本市場で出回っているコールマン製品は

・正規のUSコールマンをコールマンジャパンが輸入した物
・コールマンジャパンが独自で企画製造した物
・出所は判らないけれども、海賊版
・USコールマン、またはコールマンジャパンが中国に製造拠点を持っているので、そこからの流出製品。

だいたいこれくらいの種類。
ホームセンターに置いてある日本語説明書が付属している物はコールマンジャパン。
日本語でも怪しい文章なら海賊版とか流出物、あとは日本の輸入商社が中国から買い付けた物。

製造が中国なので当然ながら修理部門はあったとしてもかなり小さくて能力は低い
なのでコールマン製品は修理に出すと多くの場合「新品」が返ってくる。
コールマンに限らず、ロゴスやキャプテンスタッグなどのホームセンター販売品は大体同じ傾向。

昔から「白ガス、ツーバーナー」とか「白ガス、ランタン」とか使い続けているコールマン信者以外にはお勧めできません。

知人が経営するアウトドアショップでは上記の理由で、正規のコールマン以外は客のリクエストがない限り扱いません。

ロゴスがほしい人が来たら、直営店とホームセンターで買う方が早くて安い事を伝えます。
シーズン中はとにかく「ポールが折れた」だの「生地が破れた」だの修理依頼が絶えないので、絶対扱いません。

逆にモンベルは客の要望があると一応取り寄せますが、仕切り価が高く、直営店やアウトレット以外ではほとんど「儲け」がないので、わざと「客寄せ」の為に「仕切り価」+「数百円」で販売してます。

昔は仕切り価低かったんですが、ある日を境に「ドンッ!」と値上げしてしまった。
海外メーカー対策でしょ。

スノーピークあたりが品質と価格のバランスがいい。
総合企業なので、「スノーピークで一式」も可能。

コールマンやロゴス一式揃えて弩でかいステッカーを貼ってる四駆のオーナーって恥ずかしくないんだろうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
コールマンはダメだろうな、とは思っていました。ディスカウントショップで扱うアウトドア商品はダメですな!
でもモンベルを海外生産のはずですが、、
その辺、いかがでしょ。
確かにロゴスやキャプテンは買う気しないですしねー
(テント、タープに限って、小物は安いから買う。)

コールマンやロゴス一式揃えて弩でかいステッカーを貼ってる四駆のオーナーって恥ずかしくないんだろうか…

この人達はにわかキャンパーなんでしょうね。
(オフロードエクスプレスみたいなステッカー貼っちゃう人たちと同類、、)
スノピはたしかにいいです。僕もそれなりに所有しております。
ただ高い!高すぎる!タープに3万円前後(セットで)
は考えてしまう!

これから買いに行って見ます。
(売り切れてたりして、、笑)

あっ、でもガソリンランタンには魅力ありますよねー
4個も所有してたりして、

お礼日時:2004/09/05 12:50

タープで価格が安いならモンベルを選ばれたら良いのでは?!


後のメンテもメーカーがしてくれますから・・・。

個人的にはモンベルの品質は信用しておりません。以前に新品のムーンライト(テント)で側面の縫い目から雨漏りを体験しましたから・・(クレームで縫い目にシームテープ処理をしてもらいました) 取りあえずは対応をしてくれたのでメーカーとしては信用してます。

キャンプ道具を安く購入したいなら『REI』のセールを利用されると良いですよ!! 上手くすれば日本の1/3の価格で購入できます。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。
値段からいっても高品質ではないかもしれませんね。
でもコールマン買うよかマシですな。
REIは安く買えるのは知っていますが、何かあった場合、英語の対応しなくてはならないので、、、

お礼日時:2004/09/23 21:43

mont-bellでしょう!


colemanはランタン以外信用してません(個人的に)

私もmont-bellのタープ愛用しています。
張った感じがすごく好きですね。
あの黄緑が自然に栄えるんですよねぇ・・・(満足)

mont-bell!間違いなし!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
みなさんモンベルを推してくれるので
買おうと思います。

お礼日時:2004/09/13 00:04

どちらが良いかと言えば 断然 モンベルです


中古の程度が?ですが 新品未開封なら買いでしょう

C社については 皆さんに同感で 使える製品以外は手を出しません 重くがさ張り アメ車の大型ミニバンでないと キャンプ行けなくなるのではと思います
素人向けの様に思えます。

自分は小川キャンパル製を 型遅れ特価で テントとのコーディネイトで購入 ポールはスノーピーク製に交換してます。

タープは やはり スノーピークが良いです 張った姿が美しいですし ポール・幕体の素材は 言うこと無しです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コールマンはボロクソですね!
でも、毎年新しいの出ますよね?
やっぱ売れるんでしょうな。

お礼日時:2004/09/13 00:02

 値段が一緒なら、C社のよりも性能も縫製も機能もあらゆる面でモンベル製のほうがいいです。



 値段が安くても高くてもモンベルの方がいいってことでもあります(^^;

 キャンプに手馴れた人はC社のストーブ以外の製品って手を出しませんし(^^;

 ただ、中古なんでどういう状態か定かではありませんが(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言い忘れていました。型遅れらしいですが新品です。
(ビニールにかなり埃がかぶってました。)
棚の奥にあったのですが、あのグリーンで確認できました。

ユニフレームあたりと比べていい線ですかね?
値段も近いし、、

ストーブには私も手を出しています。

お礼日時:2004/09/05 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!