dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度キャンプに行くのですが、分からないことがあるので教えてください。

4人で、2つのテントを張る予定です。
「典型的なドーム型」のものです。
※人に借りるため、詳しいサイズが分からないのですが、大人二人と荷物を置いてわずかに余裕があるくらいの大きさとのことです。よく見かける大きさだそうです。
底辺のサイズが分からないのですが、このタイプのテントを4×3メートルのスペースに二つ張ることは可能なのでしょうか?

詳しい方、回答をお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

4x3m = 約6畳ですよね、、、 昔ながらの狭い区画ですね。今時、オートキャンプ場と名が付けばこんな狭い区画はありません。たぶん、オートキャンプとは名の付かない(もしかしたら、公営の)キャンプ場なんでしょうね。「よく見かける大きさだそうです。」という事は、2x2mの4人用テントと思います。区画周りに余裕があれば張れないことも無いと思います(べぐはテント4すみ直近になります)。ですが、敷地に全く余裕が無くなります。キャンプ場に行ってまで、なんでカプセルホテルみたいにしなくてはならいのでしょう?ちょっと、外観は滑稽になってしまいます。ここは2区画を予約・使用される事をお勧めします。

ご参考まで。
    • good
    • 0

ぶっちゃけ 無茶を承知でやるなら


テント2張は可能です。4隅のみペグダウンをし、ロープは使いません。
そのかわり、テントの中には重しになるようなものを詰め込んでおかないと突風で吹き飛ぶという事もなきにしもあらず。

天候が穏やかなとき限定ということで。
    • good
    • 0

キャンプ場のサイトはテントひとつを想定して区切られています。

また、テントはペグ打ちなどのため床面積よりも広い占有面積が必要です。ひとつのサイトに二つのテントを張ったのでは、テーブルや調理などのスペースがほとんどなくなります。
大き目のひとつのテントを使用することをお勧めします。
    • good
    • 0

テント自体が「典型的なドーム型」で有れば


2x2Mですので、苦しいかも知れませんね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!