重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 昨日らくらくホンを買い換えました。これまでのらくらくホンが5年経ったためと基本料を980円に節約するためです。
 使ってみると、直ぐにiモードに移行してしまいます。ネット基本料(315円)を解約すればiモードに接続できなくなるのでしょうか。また、解約できるのでしょうか。
 解約できない場合、iモードに接続しない方法はあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

iモード契約を解除する事が出来ます。


iモード契約を解除するとiモードサイトへの接続やiメールの送受信が出来なくなりますが、SMSの送受信は可能です。

もしもiメールを使いたい場合はweb制限サービスがあります。
このサービス(無料)に申し込むと、必要最低限のサイトにしか接続できなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。このメモを参考にdocomoショップに行きました。そして、iモード契約を解除するとメールができなくなるとの説明を受けました。電話を利用するよりメールを使うことの方が多いので、315円払って、iモード契約を継続することにします。

お礼日時:2012/08/03 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!