

先日、新築戸建のオープンハウスに行ってきました。
私はとても気に入って、『ここに住みたい!』と思ったのですが、
旦那は少し渋っています。
渋る理由は探していた住所ではなく、隣の地区。(同じ区内です)
新築戸建ならではの金額に躊躇。
建物自体は理想だけどもっと探せはあるんじゃない?と渋っています。
半年前から住宅を探していて、希望エリア(駅周辺)ではほとんど戸建がありません。
(本当にエリアが優先ならマンションになる。)
土地やマンションを何軒も見学しましたが、いまいちパッとしなく、
今回の戸建が理想の理想でした。
ちなみに駅から徒歩12分。
希望エリアで探していた時は徒歩5分が理想。。。
渋る旦那を説得する方法はないでしょうか?
ローンについては仕事・頭金等で問題ないと判断されています。
今回見た戸建は駐車場有り、モデルルームだったので照明+エアコン付きでした。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は当初土地希望で探し、最終的には中古住宅を購入し建て替えをしましたが・・・
気に入った土地(希望の条件というわけではなく)に出会うまで3年以上かかりました。
複数の不動産やビルダーに探してもらいましたし、自分自身でもネットや週末などに探してきました。
また、知り合いにいる不動産屋に売買に出ていない土地も気になった箇所は交渉もお願いしました。
最終的には、夫婦二人が気に入る土地に出会いましたが、上物があるところだったので、中古住宅として購入しました。
旦那さんが
・探していた住所ではなく、隣の地区。(同じ区内です)
・新築戸建ならではの金額に躊躇。
・建物自体は理想だけどもっと探せはあるんじゃない?
の3つの理由だけが理由なのかどうかにもよります。
会社での現在の状況などでひょっとしたらこの先の収入に不安があるのかもしれませんし、建物として不満があるのかもしれません。
優柔不断な旦那さんなのかどうかにもよりますが、私たちの場合には「何か気に入らない」も選択しから外す理由の一つでした。
生活する家は感覚的なものもあります。時間や数値では表せない感触的な部分ですね。
質問者さん的に気に入ったのは単に提示された条件だけではないと思います。同じように気に入らない部分があるはずですので、いろいろと話をして、気分的なものなのか、他に要因があるのかを話し合ってみてはいかがでしょうか?(今回の物件を購入することとしてだけでなくです)
高い買い物です。気に入らない部分で後から直せる部分はいいですが(壁紙の色とか水回りなど10年後程度でリフォームの対象になる部分など)、そうでない部分で合わないのであれば、一生引きずることになるので・・・
あとあと、「おまえが気に入ったって言って半ば強制的に契約したくせに」みたいに言われないためにも、よく話し合って決めた方がいいですよ。ひょっとしたらもっといい物件に出会えるかもしれませんからね
ご経験からアドバイスありがとうございます。
517hamaさんは3年かかったんですね。
複数の不動産屋と連絡を取り合っていますが
どこも『商業地域なので戸建は年に1回発売されるくらいです』と
言われています。
高い買い物なので二人で納得して購入したいですね。
よくよく話し合ってみます。

No.6
- 回答日時:
ご主人に対して、プレゼンしてみませんか?
あなたは優秀な営業マン。
お客様はご主人です。
「私も住みたい」だけでは当然説得なんて出来やしません。
例えば、ご主人が車を買い替えたいと言い出したと仮定します。
ご主人はどこに重点を置いて車選びをなさるでしょうね。
性能ですか?価格ですか?それともただ憧れの車だったからでしょうか。
家も同じです。
あなた目線で説得しても、撃沈するのがオチですから。
>駐車場があって、証明・エアコンもついてる
ウリがこれだけでは無理ですよ。
家は安い買い物ではありません。
車みたいに定期的に買い替えることは不可能です。
モデルハウスを見た時、ご主人はどこを重点的に観察されていましたか?
うちの夫は耐震性などの構造や建具を観察していました。
その家は電動の雨戸が設置されていて、急な雨でも室内から自動で閉じることが出来ることに感心しきりでした。
また男の人は門扉やガレージなど、家に帰ると真っ先に目につく場所にこだわる傾向があるとのこと。
もう出来上がってしまっている家に関心が持てないご主人のお気持ちも考えてあげて下さい。
プレゼンですね。
もちろん、照明・エアコン・車庫以外にも気に入った点を挙げていたのですが
『考えてるから』で話が終わってしまいます。
考えた結果がいい方向に進むといいですが…
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
>渋る旦那を説得する方法はないでしょうか?
ないでしょうね。
私は「ここに住みたい」だけ。
(つまり何も考えていないし、無責任)
旦那さんは、あれこれ考えて住宅購入自体に躊躇している段階です。
当たり前ですが、ローンは借金であり、
借りた金は返さないと、家ごと追い払われることもあります。
そして30年ローンを組んで、今の会社で同じように給料を
もらえている保証はありません。
まずは、そのあたりクリアにしない限り、
その気にさせるのは無理だと思います。
旦那さんが失業しても、質問者さんの所得でローンくらい
返せるよということなら、その点で強く押せばいいと思いますが。
お金が一番ひっかかりますかね。
>旦那さんが失業しても、質問者さんの所得でローンくらい
返せるよということなら、その点で強く押せばいいと思いますが。
独身時代の貯金+仕事を続けることで可能ですが、
今のスタイル(旦那の給料で暮らす)で無理なく返済できる計画
を話し合っていきたいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>渋る旦那を説得する方法
ご主人が渋る理由は、
・探していた住所ではなく、隣の地区。→ これは問題にならないでしょう。
・新築戸建ならではの金額に躊躇。 → これは重要な問題でしょう。
>ローンについては仕事・頭金等で問題ないと判断されています。
頭金を除いた金額がローンと言うことになりますが、ご主人がサラリーマンであるとすれば、売る側はご主人の収入の現状と今後の「予測」をもとにローン審査をするはずです。
ここで、ご主人が今後のサラリーマン人生を考えたときに、「何が起こるか分からない」と考えれば不安になります。
20年以上の返済期間になるはずですから。
ということは、「頭金をもっと増やして、月々の負担を減らしたい」と考えるでしょう。
現状の何が問題で新築戸建てを望まれておられるのかは分かりませんが、ご主人の今後とご家族のライフサイクルに伴う支出の問題が不安材料ではないかと思います。
だから、今じゃなくても良いのではという対応になるのです。
ファイナンシャルプランナーさんとご相談されてはいかがかと。
なるほど。ありがとうございます。
>頭金をもっと増やして、月々の負担を減らしたい
頭金は物件の30%を用意しました。
私も産休がとれる会社なのでずっと働くつもりでいます。
ライフサイクルについてよく話し合っていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住 1 2022/06/04 18:40
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- 一戸建て こんばんわです。新築一戸建てが欲しいなぁとか思ちゃったりします一児のママで精神2級の障がい者年金を受 5 2022/06/15 01:26
- 損害保険 大家用のアパート火災保険でどうしても分からない事があります。 3 2023/06/04 01:38
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 一戸建て 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・? 3 2022/07/26 20:24
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
- その他(住宅・住まい) 借地権の一戸建てを購入した際のデメリットは 6 2023/05/26 13:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
主人についてです。 部下の女の...
-
ウチは私が46歳で主人が10歳下...
-
シニア世代 夫婦で温泉旅行 観...
-
昔の彼女の写真&手紙を見つけ...
-
よく結婚できたなと思う方はど...
-
主人が盗撮カメラを私の部屋に...
-
心が広い妻になりたい…しかし!
-
既婚者です。子供が二人います...
-
天理教の家に嫁ぎました
-
鏡台のない結婚生活
-
意見を下さい!私の母がガンで...
-
夫のワイシャツなのですが.. フ...
-
これは新婚時代の私(当時29歳)...
-
旦那が風俗に行ったのか突き止...
-
会社2代目のご主人がいらっしゃ...
-
スポーツジムの受付嬢と主人が...
-
口でするのって・・・男性の方...
-
主人のお酒の量を減らしたいけ...
-
夫が仕事でストレスやプレッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
主人についてです。 部下の女の...
-
ウチは私が46歳で主人が10歳下...
-
起こしてと言うのに起きない…も...
-
やんわり断ってもわからない人...
-
主人が盗撮カメラを私の部屋に...
-
旦那が風俗に行ったのか突き止...
-
天理教の家に嫁ぎました
-
プラトニックなら不倫ではない...
-
夫のワイシャツなのですが.. フ...
-
離婚の固い決意をひるがえした...
-
ロリコン夫・・へこんでます。
-
口でするのって・・・男性の方...
-
夫の自慰行為(カテゴリー間違っ...
-
主人にブサイクと言われます。
-
独身の女性はなんと呼ばれるの...
-
帰宅した夫を驚かせたい
-
主人の浮気後、再構築中ですが...
-
再構築中、また主人に嘘をつか...
-
ご主人の帰りがすごく遅かったら?
おすすめ情報