
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まず…
*****
パソコンはあるけどネット繋いでないので、コンポからのダイレクト録音が出来たり、パソコンにCDの曲を入れてMP3に取り込める機種が欲しいと思ってます
*****
それじゃあiPod Shuffleはダメ。パソコンをネットに繋げないとプレーヤーに入れるファイルを作成するためのソフトウェアを入れることが出来ません。WALKMANならそうしたソフトが付属してるので大丈夫ですが。
iriverやトランセンドの製品は、Windows PCに標準で入ってるWindows Media Playerで変換可能なWMA形式のファイル再生に対応してますから、これも大丈夫です。
個人的には安価で、しかもネットでの評判とかも良いトランセンドの製品がお勧めです。自分自身の最初のMP3プレーヤーは
http://blog.goo.ne.jp/ichigowasabi/e/754c5d5c931 …
ここで照会されてるのと同じ、ツタヤで980円で買ったものでしたが、音とかは全然問題なかったですよ。でももうないんだよな。。
で、今使ってるCreative ZEN Style100も既に販売中止のようだし、それにちょっとクセがあって使い辛いとこもあるし。
という訳でお勧めは、やはりトランセンドのものになります。値段が更に安いMP300というのもあります。ただし、曲名表示は出来ませんが(でも、曲名を表示させるためにはそれなりのファイル作成法が必要だし)。
トランセンド製品の注文は一般的な家電量販店では出来ない可能性もあります。その場合はネットで注文することになりますが…携帯からならAmazonでも買えますから。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
なんだかんだ言いながらウォークマンのEシリーズのほうが妥当と思えますが…
NW-E062(2GB)/E063(4GB)
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E060_seri …
○コンパクトサイズながら1.4型ディスプレイを搭載し、曲検索なども快適に使える
○別売の録音用ケーブル(WMC-NWR1)を利用すればパソコン不要でコンポなどから直接録音が可能(ダイレクトエンコーディング機能対応)
WMC-NWR1
http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWR1/
○約30時間(デジタルノイズキャンセリング機能OFF時)の連続再生が可能。充電量を約90%に制限して耐久寿命を長持ちする「いたわり充電」を搭載。
※AC電源から充電する場合には別途ACアダプターが必要です。付属のUSBケーブルを利用してパソコンのUSBポートから充電することも可能です。
ウォークマンやiPodにいくつかの機種があり、その分価格帯も広いので、予算があまり用意できないなら一番安い機種でまとめて、必要に応じて純正アクセサリーを一緒に買うのがおすすめです。たまにではありますが、特売品に出ることがあるのでこまめに折り込みチラシや実際に近隣の店舗に出向いて調べたほうがいいかと思います。
No.4
- 回答日時:
発売から2年経っても売れている優れ物です。
操作性、曲の入れ方は慣れが必要ですが、microSDHCで容量を増やせるし音質も良いです。
回答ありがとうございます\(^O^)/
形はなかなか良さそうですね!!
パソコンはあるけどネット繋いでないので、コンポからのダイレクト録音が出来たり、パソコンにCDの曲を入れてMP3に取り込める機種が欲しいと思ってます
No.2
- 回答日時:
トランセンド MP330 が良いですよ。
4GBの容量があり、FMも聞けて、ボイスレココーダーにも成ります。
海外製ですが、日本語表示もできます。
価格は ¥2480円 (送料無料)
http://kakaku.com/item/K0000065620/
朝晩のウォーキング中に使用していますが重宝しています。
No.1
- 回答日時:
アップル(Apple) iPod iPod shuffle シルバー MC584J/A
E060って何?^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
-
4
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
5
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
6
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
7
モニターを二つにしたんですが、片方に動画をフルスク
モニター・ディスプレイ
-
8
HDDのデータを元に戻したい! chkdsk
ドライブ・ストレージ
-
9
ロジクールのUnifyingって???
マウス・キーボード
-
10
自作PCのデータ引っ越し
デスクトップパソコン
-
11
モニターアームが使えるディスプレイ一体型PCを探し
デスクトップパソコン
-
12
VGA端子のモニタが映らない
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
Power2GoでのCD化がうまくできない。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
チューナー付液晶モニタの新製品が出ない理由は?
モニター・ディスプレイ
-
15
ノートPCの内蔵カメラが認識されません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ウオークマンで再生できない曲があります。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
NASでのWake on lanの使用方法
ドライブ・ストレージ
-
18
iphoneを同期したら急にCドライブが一杯に
iPhone(アイフォーン)
-
19
再生権限がありませんと出て、再生できない。
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
20
スピーカーからブツ・・ブツ・・・と音がする。
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
充電交流式と充電式の違い
-
ipod nanoの充電方法。
-
Rio Carbonの電源が入りません
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
ipodとFMトランスミッターとバ...
-
sony メモリーウォークマン NW-...
-
ipodが充電済み表示なのにすぐ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
オススメのHDポータブルプレイヤー
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
乾電池で動作する機器に「USBか...
-
車についてです 車で駐車した後...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
パソコンを落として、角が割れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
充電交流式と充電式の違い
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
NIKON P310 電源がつかない
-
ヴェゼルのUSBジャックでiPhone...
-
モバイルバッテリー
-
角型充電池(ガム電池)について
-
カメラ Panasonic DMC-FZ300 本...
-
エコドライブの腕時計充電について
-
シャープのポータブルテレビLC-...
-
MDウォークマンの充電について
-
携帯の充電コードについて
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
こんな装置を作りたいのですが
-
★バッテリーの内部抵抗について...
おすすめ情報