dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、防災の日を踏まえて私の自治体で総合防災訓練が行なわれます。
その事前説明会で出席者から、“当日は暑いし訓練なので、配布してあるヘルメットは被らなくてもいいんですよね?”みたいな質問がありました。

さてこの防災訓練は地震を想定したものですが、地震はいつ何時やってくるかも分かりません。
もちろん、暑い日寒い日関係なくやってくるかも知れませんが、こういう質問について、どう思いますか?
1.訓練だから被らなくても構わない。本番で被ればいいこと。
2.たとえ訓練であっても、本番通りに被って行動するべき。

A 回答 (15件中1~10件)

言うまでもなく、被らなければなりません。


そうしないと、現実に、何が起きるのかわかりません。
ヘルメットを被って、異常に暑いと感じるならば、
水分を補給できるようにペットボトルを1本余分に用意するとか、
クールタオル(水で濡らすと冷えるという最近の商品)を
用意しようとか、色々と発想が出てきます。

こういう検証を怠ると……
某国の新しい軍服のように、夏はサウナスーツように汗が出て
実用的ではないと不評……なんてことになるのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>某国の新しい軍服のように、夏はサウナスーツように汗が出て実用的ではないと不評
なるほど、実戦で機能的に出来ていないと、それは結果的には戦力の低下に結びつきますね。
実戦とダイエットを兼ねたメタボ防止には役立つかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 20:31

その場にいれば「皆が思っているけど口に出せないこと言っちゃったな」と思いますね。

(笑)

しかし、訓練だからこそ2でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>皆が思っているけど口に出せないこと言っちゃったな
なるほど、思わず本音をポロリだったんですね。
そこまで言ったからには、当日はどんなことがあっても被ってきて欲しくないですね。
信念は通してもらいましょう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 22:54

2です。


ヘルメットの点検や正しい装着方法の確認も兼ねてますので2しかないです。

質問をした出席者は恥をかきましたね~。
それとも去年の震災を忘れてしまったのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問をした出席者は恥をかきましたね~
そういうことは気にしない人が多い昨今ですから、どうでしょうね・・・
でも当日、被っていないのがその人だけだったら、圧倒的に浮きますね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 22:51

もちろん2ですよ


訓練とは言え、いつ頭上から金属のタライが落ちてくるかわからないのですから
ヘルメットは必須です

防火標語:タライは突然落ちてくる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タライですか!
ドリフではよく落ちましたね・・・懐かしいです。
でもドリフの時はカツラを被っていることが多かったので、多少ダメージは少ないような気がします。
それにしてもタライはよく落ちましたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 22:49

こんにちは。



勿論2ですね。

実際に、あの震災を経験してみると防災訓練をしていても実際には想定外の事も多く起きるので、冷静にどう行動するべきかが出来る事が一番大切だと感じましたね…。

それと、防災訓練で役に立った事が、町内会で配られた旗で、家の門などに無事である事が周りから確認出来る様に旗を出しておく事でしたね。

実際に、震災時も、その後の何度も続いた余震の時も、この辺りでは旗を出していましたね。
もし、旗を出していない、お宅があったら、町内会の方達などが、安否確認に行くのです。

一人暮らしのお年寄りも増えていますから、家具の下敷きになっていて助けを求められない事なども考えてでしょうね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家の門などに無事である事が周りから確認出来る様に旗を出しておく
今度、私のところでも旗を出すことを決めました。
仰るように安否確認のためです。
旗は常時玄関近くに置くように言われていますが、人によっては「タンスの肥やし」になるのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 22:45

2.たとえ訓練であっても、本番通りに被って行動するべき。


喉元過ぎちゃって‥忘れちゃった様な質問ですよね?
あの惨事をもう忘れてしまったのでしょうか?それとも他人事なんでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>喉元過ぎちゃって‥忘れちゃった様な質問
そうですね、そういう能天気な人が市民にいるとは恥です。
当日どういう格好でやってくるのか、きちんと確認したいと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 22:36

2.たとえ訓練であっても、本番通りに被って行動するべき。



訓練を訓練だと思ってはいけませんよ。実際に地震が起こったとして考え、行動すべきです。
でなければ訓練の意味がない。
小学生でも知ってますよね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小学生でも知ってますよね
そうですよね、訓練であっても訓練ではないひっ迫性がある国が日本ですからね。
言った本人に見せたいくらいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 22:31

>こういう質問について、どう思いますか?



好きなようにせいや。と思います。

置き場所の確認なども訓練の目的ですから、
訓練で被らない人は、震災当日ヘルメットが
どこにあるかわからず、被っていれば
なんということのない落石などで命を落としたとしても、
それは自己責任なんだから、まあいいんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、まさしく自己責任ですね。
それにしても、そういう意見が堂々と出るとは驚きです。
意識はまだまだですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 21:12

ヘルメットかぶるべし。



前出の回答者に同意。現場で災害時の通りにやって見て初めて手順や工夫が思い浮かぶのです。

手順を端折らないことが大事です。

行動パターンはお役所の机上で作られるので、実際やって見て、これは無理だ、これは治そうと意見を出す場として有意義な訓練をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>行動パターンはお役所の机上で作られるので、実際やって見て、これは無理だ、これは治そうと意見を出す場として有意義な訓練
そうですね、まさしく市民が確認・チェックすべき場とも言えますね。
その手段を自ら封じてしまってはよくないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 21:11

50代♂大阪在住


2. です。

総合防災訓練ですか…ヘルメットの支給も無いです。
数年前に震災が遭ったのにも関わらず?現在住む地域では、一切行われて
いません。
因みに市役所の HP には、各自で備えて、各自で行うようにと書き込みが
有ります。さらに一時、避難先の指定も有りません。

大阪府が指定する大きな避難先に付いては、昔から変わらない地域が今も、
指定されていて、そこに来い?と書き込みが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行政の姿勢には濃淡がありますね。
取り組みが曖昧なのは、ひとつには行政を監視する議員がだらしないということもあるかも知れませんね。
>各自で備えて、各自で行うように
行政が音頭をとっていかないと絶対に動きませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/08 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!