
通常のパソコン使用時に、変換用の言語バーは
「Microsoft IME」を使用しているのですが、
1ヶ月ほど前から、なぜか、何もしないのに
「Baidu IME」という、言語バーに切り替わってしまいます。
右下の表示も、「Baidu IME」に変わっています。
「Microsoft IME」のほうが、慣れていて使いやすいと
思いますので、常に「Microsoft IME」にする方法を
ご教示ください。
「BaiduIME」を削除しても良いと思っていますので、
その削除方法も教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsのスタートメニューの[すべてのプログラム]→[Baidu IME]→[Baidu IME のアンインストール]を選択
または
エクスプローラでインストールフォルダ内にある「uninst_BaiduJP20.exe」ファイルを実行
(一般的には「C:\Program Files\Baidu\IME\*.*.*.*\ ~」)
アンインストールウィンドウが表示されるので[開始]ボタン
削除作業の途中で情報ダイアログ「学習情報と環境設定を保存しますか?」が表示されるので[いいえ]ボタン
削除作業が終わって、任意のアンケート画面が表示されるのでそのまま閉じて削除完了
早速のご指導、ありがとうございました。
ちゃんとアンストールができました。
これで快適に使用できます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
フォルダの削除について
-
レジストリのキーを削除
-
ファイルを削除したいです
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
パワーポイントのスライドを1...
-
IsoCreatorで起動CD用のisoを作...
-
Outlook メールの添付ファイル...
-
2台のpcを使っていてもう一台の...
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
Excelの履歴を、過去1月に渡っ...
-
ファイルにあるデータを、ワー...
-
これってウイルスですか?
-
パソコンに対する嫌がらせの謎解き
-
ファイル移動中にデータが消えた!
-
ウインドーズのcドライブをクリ...
-
ワードパットをワードに
-
ファイルの名前が変更できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
Program File内のフォルダーを...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
(windows10)steamのファイルが...
-
拡張子のないファイルの削除方...
-
【教えて下さい】 RESTOREフォ...
-
「エクスプローラは動作を停止...
-
アクセス許可がなく、削除でき...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
windows media playerの曲が削...
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
HDDに保存したファイルを削除し...
-
USB のファルダが削除できない
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
win7なのですが、いつの間にか...
おすすめ情報