重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

auのIS13SHにウイルスバスターモバイルをインストールしてあります。
スマホの電源を「切」にし、しばらくしてから「入」にすると、
ウイルスバスターをインストールしたときのパスワードを
要求される画面が出ます。
この画面を出さず、すぐにスマホが使える状態にするには、
どこの設定を変えるのでしょうか?

A 回答 (2件)

いや、ですからそのパスワード入力が「ウイルスバスター」に関わる物なのか、スマホ本体のAndroidシステムにあるロック設定なのかを確認いただきたいのですが?



スマホ自体のロック設定であれば、画面消灯、電源オフ→オン、のたびにまずはロック画面から始まるかどうかは設定で切り替えられますし、そのロック解除の方法もナンバー入力、パスワード入力、指リスト登録と切り替えられます。

二台使い分けておられるとのことですが、一台はこのロック画家から内設定にしてありカギマークなどをスライドするだけで画面が開き、もう一代はロック設定してありパスワードを入力しないと解除されないように設定してあるだけで、ウイルスバスターは関係ないかと思いますが?

機種やODSバージョンによって表示される項目名や手順が異なるのかも知れませんが、ホーム画面表示状態で、メニューボタン → 設定 → 位置情報とセキュリティ、と開き、「ロック設定」→「画面ロック」へのチェックの有無、
同じく「ロック解除方法」がどれになっているのか、両方の機種を見比べてみてください。
質問の機種は、このロック設定にチェックが入っており、かつ解除方法が「パスワード」になっているのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スマホのパスワードではなく、ウイルスバスターのパスワードを要求されるんです。
トレンドマイクロのQ&Aで検索すると、同現象の方がいるみたいです。
そこでの解答は、サポートに問い合わせとありましたので
連絡してみます。

色々とありがとうございました。

お礼日時:2012/08/10 13:18

ウイルスバスターをインストールしたときのパスワード?


そんなのありましたっけ?

こちらはそれが出ず普通に長く使っている物で、記憶にありません。

ウイルスバスターのではなく、スマホ自体のロックNo.ではなくて?
起動するとウイルスバスターなども文字が表示されパスワード入力を求められるのですか?

この回答への補足

トレンドマイクロのページにて確認し、
下記のサイトの方法を試みました。
今のところ、現象は出ていません。

http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-208010 …

ありがとうございました。

補足日時:2012/08/10 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家では2台のスマホがあり、もう1台の方はそんなのが出ません。なぜかもう1台の方だけロックされるんです。2台を比較して見ているんですが、どこの設定なのかわかりません。

お礼日時:2012/08/09 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!