
現在、パーティションが以下のようにあります。
A|B|C|D
A:リカバリデータ収納領域(18GBのうち9GB使用)
B:Windows7起動情報格納(サイズ100MB)
C:システムドライブ
D:データドライブ
今、A(18GB)を9GBまで圧縮してEを作ります。
A|E|B|C|D
EをDと結合してFを作り、最終的にこのようにしたいのです。できますか?
A|B|C|F(DとE結合)
隣接するパーティションのリサイズなどは簡単にできるんですが、
この場合、パーティション位置を移動することが必要になります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Aを縮小しても問題ないとして、Eは未使用領域になるわけですね。
Eを未使用領域として、単純に、
・Bを左に移動する
A|B|E|C|D
・Cを左に移動する
A|B|C|E|D
・Dを拡張する
A|B|C|F(ED)
で良いと思います。
パーティションを操作するソフトを使用すれば簡単にできます。
フリーの物では下記などがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
http://www.partition-tool.com/download.htm

No.1
- 回答日時:
うろ憶えですが。
普通、パーティション情報は
HDD先頭部分に「xx~△△まで」という形で設定されてます。
なので、連続してなければ1ドライブとしては扱えません。
あと、「基本パーティション」は1HDDに4個までしか作れません。
A~Dが「基本パーティション」なら Eを作れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
HDD パーティション
-
不要なパーティションを削除し...
-
ASUS社のノートパソコン 再イン...
-
ウィンドウズ7のハードディス...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
VistaでSSD使用した際の寿命や速度
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
NASはパーティションできますか?
-
パーティションについて
-
デスクトップPCのCドライブ...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
moveコマンドで別のドライブに...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
コンピューター名の変更による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
NASはパーティションできますか?
-
パーティションを切ったハード...
-
「選択したベーシックディスク...
-
プライマリパーティションと論...
-
空き領域って何でしょうか
-
Windows10でHDDの未使用領域の...
-
リカバリー領域を利用して購入...
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
パーティションとボリュームの違い
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
RAIDを構築した上、パーティシ...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
System Volume Information
-
富士通 LIFEBOOK U772/G
-
NT4で使用できるHDの上限
-
ハードディスクのパーティショ...
おすすめ情報