
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ダルメシアンのように斑点が硬貨ぐらいの大きさで全体に散らばっている犬種は
なかなかいないですね。
皆さんが書かれている、イングリッシュポンターは大きな「斑」と、飛沫の様な
小さな斑点が混在しています。
http://www.warriorsmark.com/ep_pups.htm
子犬では小さい斑点はあまり見えません。
他には長毛でイングリッシュ セッターの斑点があるのではないでしょうか。
http://www.dogs4sale.com.au/Breeds/English_Sette …
#3の方の回答で思いだしたもので、グレートデンのハルクインがいます。
http://home.earthlink.net/%7Eabsolutgreatdanes/p …
一番わかるのは、チャイニーズ クレステッドかな?
http://www.breedersclub.net/html/breeds/chinesec …
他にはスプリンガースパニエルなど
参考URLはAKCの犬種アルファベット順です。
参考URL:http://www.akc.org/breeds/recbreeds/breeds_a.cfm
素晴らしいHPを紹介してくださってありがとうございます。大変参考になりました。「斑点がある白毛のワンちゃん」程度の情報しかなかったのですが、こちらのHPで勉強させていただきますね。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
非常に大きい種類でも良ければグレートデンのハーレクインもそうです。
見かけは大きさを除けばダルメシアンに似ているところもあります。よく置物にも見かけませんか?また毛足が長くて良いならEコッカースパニエルのホワイト&ブラックも居ます。
その他にも似た様な模様がある犬も探せば結構いますよ。ポインター系なら姿も似ていますね。
参考URL:http://www.dogoo.com/
そうか…いっぱいいるのですね。きっととても珍しいワンちゃんだろうと思ったのですが、もっと具体的に調べてから質問すればよかったですね。
抽象的で申し訳ありません。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
イングリッシュポインターもそうですが、日本テリアも
顔が黒く斑点があります。日本テリアは原産が日本です。
イングリッシュポインターはやはり名のとうり、原産はイギリスです。犬のカラーとしましては、白地に黒の斑点を
ハールクインといいます。
日本テリアは体が小さくてスマートです。
日本テリアも斑点があるのですか…。私の探しているワンちゃんはどちらだろう。教えてくれた友人に連絡がつき次第確認したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご丁寧に、URLまで教えてくださりまして、ありがとうございました。イングリッシュポインターだと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石灰肥料は犬が舐めても大丈夫...
-
現在、6ヶ月のヨーキーを飼って...
-
犬の犬種に詳しい方にお聞きし...
-
この犬種わかりますか?
-
ほこ×たてに出てきた警察犬アル...
-
シュナウザーとハスキーは一緒...
-
レークランドテリアとウェルシ...
-
この犬の犬種は分かりますか?
-
この絵の犬種って何だと思いま...
-
北海道の田舎育ちなんで仔犬っ...
-
黒毛犬と白毛犬の間に子供が生...
-
素朴な疑問。先日、私の地元で...
-
高級そうなワンコってどんな犬種?
-
冬の犬の散歩について
-
この仔犬の犬種が知りたいんで...
-
大谷さんの犬に憧れる女性が多...
-
デグーマウスと犬
-
牧羊犬といえばボーダーコリー...
-
左の犬は何の種類ですか?
-
CMに出てる犬の種類が
おすすめ情報