
お世話になっております。
今回は、Macとwin7でファイル共有をしたくて四苦八苦しております。
大方の設定は終わり、MacからWin7にアクセスする際に「ユーザー名」と「パスワード」を聞いてきました。
どちらのマシンも自分しか使用しませんので、早く起動させるために使用者もパスワードも入れない設定で使っています。
すると、うかつにも忘れてしまったのです。
自分しか使わないのに必要になるとは・・・
いろいろ試しましたが、「パスワードが解除できたら危ない」のでマイクロソフトのサポートに連絡するのが一番安全そうです。
ですが、ずっとひっかかっています、「パスワード設定したっけ?」
調べると、Win7の設定時はパスワードなしでもできるようです。
もともと設定してないからパスワードがないのか、忘れてしまったのか、確認方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>もともと設定してないからパスワードがないのか、忘れてしまったのか、確認方法があれば教えてください。
コントロールパネルのユーザーアカウントの追加または削除からパスワード保護の状態をユーザー毎に確認できます。
添付図のように「パスワード保護」と表示があるときはパスワードが設定されています。
「パスワード保護」の表示が無いときはパスワードが設定されていません。

No.1
- 回答日時:
Win7にログオンできるわけですので、パスワードを変更するという作業で、パスワードを設定すればいいのでは?(現在のパスワードは省略
で、新規にパスワードを設定する)この回答への補足
早速回答いただいてありがとうございます。
「コンパネ」の「アカウントの変更」で、管理者に「パスワードの作成」があり「新しいパスワード」が入力できるのですが、これはパスワードがないから作るのではなく、元のパスワードとは別のパスワードを作るようです。
これをすると、使えなくなる機能がある、というようなことが書いてあるHPを見たことがありこわくてできないのです。
回答いただいたのはこのことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- Android(アンドロイド) OPPO のRENO 3を使ってます。 今朝起動したら勝手にパスワード設定になっており、幸いパスワー 1 2022/11/05 08:47
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- iPhone(アイフォーン) AppleID設定をアップデートの通知が消えない 1 2022/06/10 18:26
- Yahoo!メール メルカリのパスワード再設定メールが届きません。 1 2023/07/14 09:34
- iPhone(アイフォーン) Applewatch購入後の質問 3 2022/10/12 07:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
mobilemeアカウントのパスワー...
-
パスワードポリシーによるパス...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
パスワードが何度やっても変え...
-
AIX(UNIX)のパスワード設定項目...
-
自宅のエアーマックのLANに...
-
DIONからパスの変更のメー...
-
Windows10のロック解除について...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
localhostが参照できないのです...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
Windows vistaのパスワードが分...
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
FTPエラー425
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
ドメイン参加PCについて
-
everyoneとusersって誰のことで...
-
突然ログイン画面が出てくるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
macbookでBIOSパスワード
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
「su」ログインできない
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
BIOSのパスワードとWindowsログ...
-
WinRARで圧縮したパスワード付R...
-
Windows7とXPでファイル共有が...
-
インターネットログイン時のパ...
-
共有フォルダー内の一部が見えない
-
AIX(UNIX)のパスワード設定項目...
-
VNCのパスワード変更
-
MacからNASに接続できず
-
ユーザー名とパスワードを入力...
-
Raspberry PIのファイルをPCで読む
おすすめ情報