
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
AviUtlの最新版であるaviutl99mは、「表示」→「プレビュー画面の表示」がありません。
最新版を使ってみて下さい。
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
No.2
- 回答日時:
>拡張編集で画像の時間調整、字幕、フェードなど入れたのですが、
>ずっと始めの画像で固まったままです。
複数のレイヤーを使用した場合、順番によっては表示されない場合があります
(裏で表示されている)
たとえばレイヤー1に別背景
レイヤ-2に字幕、フェードを入れた場合、
レイヤー2がレイヤ-1に隠れてしまうことがあります
その場合はレイヤー1と2を入れ替えてみる。とか
いったんレイヤー1を3に持ってくるとか
No.1
- 回答日時:
ソース(素材)の作成にどんなCODECが使われているのでしょうか。
一般的な(OSに標準で入っているような)CODECでエンコードされたAVIデータ
でないとAviUtlでは再生できません。
また、例えば無圧縮AVIデータのように再生負荷が著しく高いような場合も
正常な再生が行えません。
(無圧縮AVIを再生するには保存しているドライブも高速でないとスムースな再生は無理です)
ソースファイルに対応したCODECがOSに組み込まれているか、及び無圧縮AVIを
利用していないか確認してください。
CODECを調べるには専用のソフトを使うと落です。
真空波動研SuperLite
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
このソフトはプログラム本体にCODECを調べたいファイルをドラッグ&ドロップするだけで
CODEC情報だけを見ることが出来ます。
右クリックメニューの「送る」に入れて使うと大変便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- デスクトップパソコン パソコン上で見る動画の動画ファイルで、プレビューに出る動画を切り取った画像は、動画のどの位置(例えば 2 2022/09/05 14:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Illustrator(イラストレーター) 印刷プレビューに画像が表示されない 3 2022/09/06 14:34
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- ホームページ作成・プログラミング さくらサーバーに置いているホームページを改修したいです 2 2022/11/06 17:13
- ビデオカード・サウンドカード PCのビデオキャプチャーボードの種類というか仕様というかについての質問です。 ビデオキャプチャーボー 1 2023/06/25 15:55
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- その他(ソフトウェア) IrfanView で画像のスクロール?できますか 1 2022/08/31 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンセグチューナー使用番組録...
-
SHARP、SHV31の4Kで撮影した動...
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
ISOから作成したDVDがDVD対応ナ...
-
見られるDVDと見られないDVDが...
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
再生できなくなったDVD-Rは複製...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
Windows Media Player で コー...
-
多くの動画を一枚のDVDに収める...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
Photoshop Elements 2024無料 ...
-
デジカメ画像のパソコン取り込...
-
wmvファイルの音が出ない!!
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
ビデオスタジオで録画したDVD-R...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
CD革命で仮想化したCDファイル...
-
zipのまま再生するソフト
-
左右で違う音楽ファイルを流したい
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
地デジ→HD→DVD-RAMの映像をMac...
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
DVD Shrinkの録画映像の再生の方法
-
エレクトーンのFDデータをP...
-
aviutlについてです。エンコー...
-
PowerDirectorでMP4ファイルを...
-
地デジ録画をパソコンで再生す...
-
[MACオーディオ]MP3→WMAへのフ...
-
結合isoファイルを再生バーで最...
-
Deamon Tools Liteでisoをマウ...
-
WinDVD9Plus/PowerDVD8Ultraと...
-
WMPとiTunesの音質の違いについて
おすすめ情報